![*初めてのエフェクター選び!]]~オーバードライブ編~ あの憧れのアーティストさんみたいな音が出したい!]]でも、どんなエフェクターを選んだらいいかわからない! 今回はそんな方のために歪みのエフェクトであるオーバードライブにターゲットを絞ってお話したいと思います! 歪みの種類によって音がより潰れてい […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2017/12/20210507-14009303466577.jpg)
初めてのエフェクター選び!
~オーバードライブ編~
あの憧れのアーティストさんみたいな音が出したい!
でも、どんなエフェクターを選んだらいいかわからない!
今回はそんな方のために歪みのエフェクトであるオーバードライブにターゲットを絞ってお話したいと思います!
歪みの種類によって音がより潰れていきます!自分がかっこいい!!と思う音を選びましょう!
その中で今回はオーバードライブについてお話いたします!
オーバードライブとは、、、
オーバードライブは一番歪みの中でやさしいエフェクトです。
やさしいと言っても物によってはしっかりと歪んでくれるのですがエフェクター初心者でも扱いやすいエフェクターだと思います。
代表的な物を3つ紹介いたします!
BOSS OD-1
メーカー | Boss |
---|---|
品番 | OD3 |
販売価格(税込) | ¥16,500 |
定番中の定番!
世界で初めてオーバードライブというエフェクターを作ったのがBOSS。その初号機は“OD-1”でした。現在はその3代目としてOD-3がラインナップされている、オーバードライブの定番です。
BOSS BD-2
メーカー | Boss |
---|---|
品番 | BD2 |
販売価格(税込) | ¥9,900 |
今や「オーバードライブ」のシリーズよりも人気が高くなったBlues Driver。誕生したのは1995年とかなり後発ですが、BOSSの中でというよりも、オーバードライブ界での定番ペダル。GAINを上げるとかなり激しくドライブしてくれる汎用性の高さも人気の理由です。
Ibanez TS-9
メーカー | Ibanez |
---|---|
品番 | TS-9 |
販売価格(税込) | ¥13,640 |
歪みすぎずギター本来の音が太いまま残ってしっかりした音が出てくれるえエフェクターです!初代のリイシューはTS-808ですが、現在は1982年に発売された2代目をリイシューしたTS-9が人気となっております!
オーバードライブがほしいけど、いっぱいあってどれにしたらいいか分からないと、迷われた方はまず、この3機種を試してください!
絶対に好きな音があるはずです!イオンモール京都桂川店では、この他にもさまざまなエフェクターを取り揃えております!
ぜひ、音を出しにお立ち寄りください!お電話、店頭スタッフまでお問い合わせください。
ご来店お待ちしております!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール京都桂川店 |
---|---|
電話番号 | 075-924-6400 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。