![**永遠のテーマ乾燥と楽器 皆さん!こんにちは。 アコースティックギター楽しんでいますかーー!夏を過ぎると冬になり[!!乾燥!!]していく季節ですね。乾燥と言えば心配になる事がありますよね?大事な相棒(アコギ)は湿度の変化に弱いという事です!]]木材の縮みによる極端な反り・トップの割れなど想像しただ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyoto/wp-content/uploads/sites/57/2020/09/20200920-95986518-0242-4bba-9f9c-99d6ec98fe6c.jpeg)
永遠のテーマ乾燥と楽器
皆さん!こんにちは。
アコースティックギター楽しんでいますかーー!夏を過ぎると冬になり乾燥していく季節ですね。乾燥と言えば心配になる事がありますよね?大事な相棒(アコギ)は湿度の変化に弱いという事です!
木材の縮みによる極端な反り・トップの割れなど想像しただけでゾッとしますね…
かと言って部屋を準備して湿度計を置いて加湿器を置いてって邪魔ですよね。そんな我々を救ってくれるアイテムが発売されたらしいですよ!奥さん!
それがこれだ―ーー!
Guitto GHD-01
ブランド | Guitto |
---|---|
商品名 | ギター用湿度管理ツールGHD-01 |
大きさ | 87x54x39mm |
重量 | 49g |
販売価格 | ¥1,760(税込) |
付けてみると
シュッとしてるわ~。これは部屋に置くんじゃなくて、サウンドホールに挿入しちゃうんです!
ギターが腕時計してる様に見えます(笑)
製品説明
アコースティクギターのサウンドホール内に設置可能な、湿度計付きの湿度管理グッズです。サウンドホールに挿入することでギターの中の湿度を正確に計測が可能。湿度 39% 以下の乾燥状態にある場合は、付属のスポンジに付属のスポイトで注水し、サウンドホール内に設置することで、加湿が可能。サウンドホール設置部には柔らかなコーティングが施されており、ギターを傷付けにくい設計です。
使用例~お店でも使用しています~
おわり~ありがとうございました!~
記入者 | 井上 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。