【防音室】楽器演奏、書斎、寝室の音のお悩みございませんか?お気軽にご相談ください!

洛北阪急スクエア店

洛北阪急スクエア店店舗記事一覧

2020年04月16日

*京都で防音室をお探しの方、当店にお問合せください! **ご自宅での防音を改めてご検討されてみては? 京都洛北阪急スクエア店では、組立式の防音室からお部屋全体の施工、窓や換気口などの部分工事まで幅広く取り扱っております。お客さまにとって最適な環境づくりのお手伝い・プラン提案をさせていただきますので、 […]

防音 京都 島村 

京都で防音室をお探しの方、当店にお問合せください!

ご自宅での防音を改めてご検討されてみては?

京都洛北阪急スクエア店では、組立式の防音室からお部屋全体の施工、窓や換気口などの部分工事まで幅広く取り扱っております。お客さまにとって最適な環境づくりのお手伝い・プラン提案をさせていただきますので、是非お気軽にお問い合わせください。

目次

  1. 大きさ・部屋のサイズを決める
  2. 遮音性能(Dr等級)を決める
  3. 施工のタイプを決める
  4. 他にかかる費用はどんなものがある?
  5. エアコン・照明等について
  6. 下見から納品までの流れ
  7. 防音室の効果を検証
  8. 気軽に防音したい方には簡易防音ルーム

防音室の選び方

①大きさ・部屋のサイズを決める

先ずは大きさを決めましょう!
防音室の大きさは0.8畳~お部屋全体まで様々なサイズがございます。中で演奏する楽器によって最低限必要な大きさ・高さ、設置するお部屋の大きさなども関係してきます。

サイズ 主な楽器 設置に必要な
部屋の大きさ
0.8畳 クラリネット
ボーカル
4.0畳
1.2畳 サックス
フルート
ギター
4.0畳
1.5畳 トロンボーン
バイオリン
チェロ
5.0畳
2.0畳 アップライトピアノ 6.0畳
2.5畳 アップライトピアノ 6.0畳
3.0畳 グランドピアノ
C3サイズまで
6.0畳
3.7畳 グランドピアノ
C3サイズまで
8.0畳
3.5畳 グランドピアノ
C5サイズまで
8.0畳
4.3畳 グランドピアノ
C5サイズまで
8.0畳
5.0畳~ アンサンブル
シアタールーム等
5.5畳~

※設置に必要な部屋の大きさについてはあくまで参考サイズです。
お部屋の形によって異なりますのでお問い合わせください。

ピアノや管楽器を演奏される方はぜひハイタイプの方をおススメいたします。通常タイプ(ヤマハ セフィーネの場合:内寸1964mm)で、ハイタイプは(ヤマハ セフィーネの場合:内寸2164mm)となっており、音の跳ね返りに差が出てきます。

②遮音性能を選ぶ

防音室で一番大事なのがこの遮音性能「Dr**」。Drのあとにくる数字は防音室の壁1枚でどれだけ音をカットできるかを示す数値です。そのため、数字が大きければ大きいほど音を小さくすることができます。

遮音性能比較表(500Hz基準)

種類 性能
防音室 Dr30~50 -30~50dB
住宅外壁 戸建(一般)
戸建(高気密・高断熱)
マンション(壁厚180mm鉄筋コンクリート)
-30~35dB
-40~45dB
-45~50dB
一般サッシ
断熱防音サッシ(ペアガラス)
断熱防音二重サッシ(一般サッシ+ペアガラス)
-15dB
-25dB
-40dB

組立式の防音室はDrが30・35・40と3タイプ、お部屋ごと施工する場合は30~50以上まで自由に設計することができます。

どの楽器を演奏するかでご提案するDrは変わりますが、音を可能な限り小さくしたい方は間違いなくDr40です。当店では人気のDr35とDr40をお試し・比較が可能となっております。

■dB(デシベル)■

音の大きさを表す単位のことを、dB(デシベル)を表記します。数字が大きくなればなるほど音が大きくなります。
一般的に人は65dBで「うるさい!」と感じるそうです。
楽器とdB(デシベル)の目安については、本記事の下の方に詳しく記載していますので、コチラをクリックしますと飛びます。

Dr等級とは

遮音性能を表す日本工業規格(JIS)の単位。数字が大きくなればなるほど遮音性能が高くなります。
例えば、子供がピアノを練習している部屋(90dB)を防音室にしたところ、隣の部屋ではうるさくない程度の50dBまで下げられたとしましょう。この場合、
 90dB-50dB=40
となるため、この防音室の防音性能は「Dr-40」ということになります。

遮音性能 聞こえ方の目安
Dr-30 壁を隔ててピアノの音が「小声」くらいに聞こえる。
Dr-40 壁を隔ててピアノの音が「ひそひそ声」くらいに聞こえる。
Dr-50 壁を隔ててピアノの音がほぼ聞こえない。

Dr30?35?40?どれを選べばいいの??
dB(デシベル)

音の大きさを表す単位のことを、dB(デシベル)を表記します。
数字が大きくなればなるほど音が大きくなります。
一般的に人は65dBで「うるさい!」と感じるそうです。

■dBの目安 ~理想の空間~

お部屋の種類 理想的なdB等級
書斎、勉強部屋 35dB
寝室、リビング 40dB
ダイニング 45dB
キッチン 50dB

※繁華街や住宅地など、お住まいの地域の環境によって変わります。
やはりショッピングモールということもあり、オープン前の時間帯でもBGMや空調などでdBが高くなっています。

数字だけを見ていても、実際にそのdB等級の空間にいた場合、どう感じるのかを見ていきたいと思います。

■dBの目安 ~人とdB~

騒音レベル dB等級 音源の例
聴力機能に障害 105~130dB ジェット機、コンクリート工事、オーケストラ
とてもうるさい 85~105dB 地下鉄、滝の近く
うるさい 65~85dB パチンコ店、ボーリング場、新幹線車内、蝉の鳴き声
ふつう 45~65dB テレビ、水洗トイレ、都心の住宅地
しずか 25~45dB 郊外の住宅地、囁き声、衣服が擦れる音、鉛筆の音
とてもしずか 10~25dB 小さな寝息、雪の降る音

■dBの目安 ~楽器別~

楽器 dB等級の目安
ドラム 子供:80~100
大人:100~
プロ:120
ピアノ 子供:70~90
大人:90~100
プロ:110
金管楽器 100~110
木管楽器 70~95
声楽・ボーカル 90~110

ピアノとドラムがほぼ同じぐらいのdBということに驚いた方も多いでしょう。(わたしもその1人です。)
実はドラム・ピアノと管楽器や声楽・ギターでは遮音性にかなり差が出てきます。それは前者は固体音、後者は空気音になるからです。

  • 固体音とは...

床や壁など固体が振動して伝わる音のことです。グランドピアノなら3本の足に、ドラムならスタンドに...といったように、振動が床に伝わります。チェロも同様です。ですので、振動を吸収するマットなどを敷くことが必要です。

  • 空気音とは...

空気を伝わる音のことです。固体音とちがい、比較的音をシャットアウトすることが可能です。

③施工のタイプを選ぶ

防音室には組立式と壁ごと施工するタイプと2種類ございます。お客様の住宅環境や演奏楽器によっておすすめのプランをご紹介させていただきます。

組立式 施工タイプ
施工期間 4時間~数日間 数日間~約1ヶ月
大きさ 0.8畳~4.9畳 自由設計
遮音性能 Dr30・35・40 Dr30~
移設 可能 不可
設置住宅条件 賃貸可 賃貸不可

人気のいつでも気軽に音だし出来る組立式防音室

  • マンションだけど、アコースティックピアノを弾きたい
  • 朝も夜も時間を気にせず楽器の練習がしたい!
  • 賃貸物件だけど防音室が欲しい

組立式防音室ならそんなご要望にお応え出来ます。

組立式防音室の4つの利点

アパート・マンションでも手軽に設置可能

只今展示しておりますカプセルタイプの防音室は、サイズに合わせたスペースを確保していただければ、どこでも設置が可能です。
床や天井に穴を開けるようなことはありませんので、賃貸マンションでもご心配いりません。
また、組立て式なので、お引越しなどの時には移動も簡単に行えます。

管弦歌なんでもOK!ピアノなら、アップライトからグランドまで可能

展示中のヤマハ「アビテックス・セフィーネNS3畳タイプ」ならヤマハのグランドピアノC3クラスのピアノまで入れられます。
浮き床構造なので、ピアノの低音もしっかり防音してくれます。アップライトピアノですと、1.7畳が最小サイズです。
※防音の効果については住環境によっても変化いたします。まずはご自身で効果をご確認下さい。

防音だけでなく音場としての練習空間を実現

ヤマハ・カワイがご提案する防音室は、外への配慮だけでなく中で演奏する方にも配慮した設計になっています。
残響を抑える「音場パネル」を取り付けることにより、響きすぎを抑え、より快適な練習空間を実現しました。

組立式で何度も解体・組立ができるため、中古品もございます。ヤマハ・カワイ両メーカーを取り扱っておりますので、予算をなるべく抑えたい!という方も是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

④他にかかる費用はどんなものがある?

基本配送料(税込) ¥30,240~

これらはご購入される防音室大きさに関わらず別途かかる費用です。
そしてお住まいや階段作業、エレベーターがあるかなど、搬入経路によって価格が変わります。

組立費(ヤマハの場合)

ご購入される防音室の大きさにより費用が変わります。

大きさ(畳) 費用(税込)
0.8 ¥36,300
1.2 ¥40,300
1.5 ¥51,700
2.0 ¥62,700
2.5 ¥73,700
3.0 ¥90,200
3.5 ¥93,500
3.7 ¥104,500
4.3 ¥117,700

⑤その他のオプションについて

エアコンは付けられる?

取付する場合は、別途エアコン、室外機をご購入くださいませ。取り付けに関しては防音室納品時に、配管なども含めて実施します。取り付け費用はお見積り致します。

防音室を入れる予定の部屋に設置されているエアコンがあるのであれば、防音室のドアを開けながら使用前30分ぐらいエアコンで温度調節してから練習し、60分ごとに休憩を取りながら、休憩中にまたドアを開放して温度調節する、という使い方をしてみるのをおススメします。
それでも必要であれば、あとからエアコンの取付も可能なので、そのとき考えてもいいと思います。

照明はどうすれば良い?

別途、家電量販店やネット通販にてご購入下さい。

火災報知器について

マンションいお住まい場合、市町村の条例によって火災報知器の設置が義務付けられている場合があります。
マンション管理会社にご確認の上、「自動火災報知器」、または「煙式住宅用火災警報器」のいずれかを設置ください。

その他

高剛性床パネルと言って、チェロやピアノなどのような床から振動の伝わりやすい楽器の振動を効率よく軽減してくれるアイテムや、追加ドアの設置なども可能です。お部屋や楽器に合わせてご提案いたします。

⑥下見から納品までの流れ

お客様にピッタリの防音室が決まったら次は設置場所の確認と搬入経路の確認(下見)をさせて頂きます。
お客様と実際に納品する業者の都合が合う日程を調整して伺います。

https://youtu.be/X8paHEaxB3A

お支払い

現金やカード、ショッピングクレジット、残価設定型クレジット、振込など、様々なお支払い方法をご用意しております。
月々のお支払いでお考えの場合は、回数や月当たりのご希望額などからお見積もりいたしますので、山﨑までご相談下さいませ。

納期

通常お支払い頂いてから3週間ほどです。

納品

そして待ちに待った納品日です。下見で確認した搬入経路で資材を運び込み、設置が始まります。所要時間は搬入経路や防音室の大きさにもよりますが、余裕をもって半日程度と考えて頂ければと思います。

⑦防音室の効果を検証

ヤマハ防音室セフィーネNS検証実験(ピアノ編/サックス編)


こちらでは楽器別のさらに詳しい記事がご覧いただけます!

楽器別防音室の選び方について

中古防音室のご紹介

「島村楽器中古防音室紹介サイト」では全国の島村楽器で展示・販売中の中古防音室の全てを観ることができます。ぜひチェックしてみてください。

中古防音室紹介サイト

防音室買取のご案内

ヤマハ「アビテックス」の高価買取も実施中です。下記リンクに詳しい情報をまとめてあります。
防音室が必要ではなくなったので売りたいとお考えの方、ぜひご覧ください。

防音室買取のご案内

簡易防音ルームのご案内

設置費用を抑えて気軽に防音した方には簡易防音室「ライトルーム」がオススメです。

簡易防音ルームのご案内

この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで詳しくは当店までお気軽にお問合せくださいませ。

店舗名 島村楽器洛北阪急スクエア店
営業時間 10:00~21:00
担当 清水

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。