![===c=== *フルート講師紹介 →[http://www.shimamura.co.jp/lesson/about/school.html::title=ミュージックスクール]について]]→[#a:title=講師プロフィール]]]→[#aa:title=演奏動画]]]→体験レッスンご希望の方は […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyoto/wp-content/uploads/sites/57/2017/03/20200831-458b52f981c20375c62b2ae6cdd8ee9f.jpeg)
フルート講師紹介
→ミュージックスクールについて
→講師プロフィール
→演奏動画
→体験レッスンご希望の方はこちら
講師 | 井上 稚菜 |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン 30分/45分 |
担当曜日 | 金曜日 |
時間 | 15:00-19:30 |
入会金 | ¥13,200(税込) |
月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
※体験レッスン時の楽器レンタル可能
上へ戻る
講師プロフィール
相愛大学音楽学部管楽器専攻卒業、フルートを村川陽子、井上登紀、大江浩志
ピッコロを山腰まり各氏に師事。
卒業後は吹奏楽を中心に多くの演奏会に出演し、CDレコーディングなどにも携わる。
現在は、フラッシュモブ的なゲリラライブ、イベント演奏などの活動の傍ら、後進の指導、レッスン指導にも力を注いでいる。
上へ戻る
レッスン内容
全くの初心者から上級者の方まで幅広くレッスンいたします。
吹奏楽部・オケ部の方には、、、
吹奏楽にありがちな音程の悪さ・音抜けの悪さ、先生に注意されるけど全然治らない!という学生の皆さん。
原因のひとつは耳を使わずチューナーに頼り切っている合奏での習慣です。
フルートを合奏の中で演奏する時に一番大切なのは耳を使うこと。
やったら耳を鍛えられるのかレッスンの中でお伝えしています。
またフルートを吹いていると肩が痛い、息が思ったようにたくさん吸えない・音が細くて小さいなど悩みがたくさん出てくると思います。
そんな悩みはフルートの構え方、セッティングの仕方を見直せば解決できます。
アレクサンダーテクニークを元に、自然な構えでフルートを吹くことをコンセプトにレッスンしています。
講師からのコメント
フルートはどなたにでも長く楽しく続けていただける楽器です。
そんなフルートライフをサポート出来るように丁寧なレッスンを致します。
一緒に楽しく頑張りましょう!
上へ戻る
教室担当が体験レッスンを受講してみた!
お悩み解決!フルート科井上先生に質問してみました!
~演奏動画シリーズ~ 「紅蓮華」
音楽教室開講中!
島村楽器洛北阪急スクエア店では、お子様から大人まで通って頂ける音楽教室を開講しております。
詳しくは下記バナーをクリック!
■音楽スタジオ完備!個人練習、バンド練習大歓迎!WEB予約はこちら!
体験レッスンお申込/お問合せ
WEBお申込みはこちら
お電話でのお申込は下記よりご連絡ください。
店舗名 | 島村楽器 洛北阪急スクエア店 →アクセス方法 |
---|---|
電話番号 | 075-707-0808 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
体験レッスン時の楽器レンタル可能です。
まずはお気軽にお問合せください!
上へ戻る体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。