初心者の方必見!ギター・ベースのチューニングをしてみよう!

洛北阪急スクエア店

洛北阪急スクエア店店舗記事一覧

2020年02月20日

*ギター・ベース・ウクレレのチューニング方法をご紹介! みなさんギターライフはエンジョイしてますでしょうか⁇]]いざギターを始めてみてもまずチューニングでつまずいてしまう、そもそもチューニングってなに?という方も多いのではないでしょうか。]]今回はそんな方に向けてチューニングの方法などをご紹介させて […]

ギター・ベース・ウクレレのチューニング方法をご紹介!

みなさんギターライフはエンジョイしてますでしょうか⁇
いざギターを始めてみてもまずチューニングでつまずいてしまう、そもそもチューニングってなに?という方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方に向けてチューニングの方法などをご紹介させていただきます!

目次

そもそもチューニングって何?
音名を覚えよう
どうやって音を合わせるの?
チューナーの種類
エレキギター・アコースティックギターのチューニング方法
エレキベースのチューニング方法
ウクレレのチューニング方法
注意点とポイント

そもそもチューニングって何?

ギター(ベース・ウクレレ等)には弦と言われるものが張ってあります。その弦一本一本には音が決まっているんです!
その定められた音に調整する事をチューニングと言います。
チューニングがずれていると弾いても音程がずれて不協和音になってしまいます。

音名を覚えよう

日本語
イタリア語 ファ
英語 C D E F G A B

皆さんの聴き馴染みのあるのは「ドレミ」ですよね!しかし、音楽界や今回のチューニングでは
英語表記のC・D・E・F・G・A・Bが使われます!ドレミとリンクして覚えておくと便利ですよ!

弦の音名

弦は太い方から6弦5弦4弦3弦2弦1弦となります。

エレキギター(アコースティックギター)
6弦 E(ミ)
5弦 A(ラ)
4弦 D(レ)
3弦 G(ソ)
2弦 B(シ)
1弦 E(ミ)
エレキベース4弦
4弦 E(ミ)
3弦 A(ラ)
2弦 D(レ)
1弦 G(ソ)
ウクレレ
4弦 G(ソ)
3弦 C(ド)
2弦 E(ミ)
1弦 A(ラ)

目次へ戻る

どうやって音を合わせるの?

音を合わせるのにはチューナーという道具を使います。もちろん感覚で合わせるのではなく、チューナーで正確に合わせます!

チューナの種類

クリップチューナー

ギターのヘッド部分に取り付けて使用します。手軽で非常に使いやすいです!

ペダルチューナー

ライブなど暗い場所でも大きい画面で見やすく、足で踏むだけで電源のOM/OFFができます!

目次へ戻る

エレキギターのチューニング

それでは早速チューニングをしてみましょう!

チューニングの前にギターの名称を軽く紹介しておきます。

※アコースティックギターもベースもウクレレも基本は同じ呼びかたです。

ステップ1 チューナーを取り付ける!

※今回はクリップチューナーを使用。電源を付けて動作確認!

ステップ2 6弦開放(何も押えない)を鳴らす

ギターの各弦の音名を確認

ステップ3 ペグを回して合わせる

ペグ時計回りで音が低くなる
ペグ反時計回りで音が高くなる

ステップ4 チューナーの見方

今回は6弦E(ミ)を例にご説明させていただきます。

チューニングが合っているとき

このチューナーだと真ん中に矢印があり「E」の音にピッタリ合っています!

Eの音より低すぎるとき

このチューナーだと線が左側により矢印から離れています。

この場合だと低いのでペグを反時計回り方向で調整してみてください!

Eの音より高すぎるとき

このチューナーだと線が右側により矢印から離れています。

この場合だと高いのでペグを時計回り方向で調整してみてください!

目次へ戻る

注意点とポイント

以上でチューニングは皆さんもできるはずです!
ここからはポイントと注意点についてご説明いたします。

ワンポイントアドバイス

開放弦を鳴らす時ですがポイントは開放弦を何回も鳴らさないです!これは初心者の方以外でもよく見かけます。どういう事かと言いますと一回弦をビーンと弾いてサスティーン(音の残響・伸び)でチューニングしましょう。

何回もビーンビーンと弾いてチューニングするとチューナーが正常に反応しない時がある為です!
こちらは初心者の方がよく間違えてしまう事です。私もやってしまっていました…

ワンポイントアドバイス2

合わせる音より高くなった場合(巻きすぎた状態)ですが、ここに重要なポイントが隠れてます!
通り過ぎた分緩めて合わせていませんか?ペグを緩めて音を合わせるのではなく締める方向で合わすという事です。なのでこの場合半音くらい緩めてから締める方向で正しい音まで持っていきましょう。

注意点

こちらは初心者の方がよく間違えてしまう事です。私もやってしまっていました…

ズバリオクターヴずれです!オクターヴとはC(ド)の音から次の高さのC(ド)の事を言います。

例で言うと5弦A(ラ)の音にチューニングをするのですが、Aを通り越している時に気づかずにオクターヴのAに合わせようとしていると弦が巻かれすぎて切れてしまいます。

ペグを回しているのに中々目的の音に合わないなと思ったら要注意です!

目次へ戻る

エレキベースのチューニング

ステップ1 チューナーを取り付ける!

※今回はクリップチューナーを使用。電源を付けて動作確認!

ステップ2 6弦開放(何も押えない)を鳴らす

ステップ3 ペグを回して合わせる

ペグ時計回りで音が低くなる
ペグ反時計回りで音が高くなる

※画像はギターですが、仕組みは同じです。

ステップ4 チューナーの見方

今回は4弦E(ミ)を例にご説明させていただきます。

ベースの各弦の音名を確認

チューニングが合っているとき

このチューナーだと真ん中に矢印があり「E」の音にピッタリ合っています!

Eの音より低すぎるとき

このチューナーだと線が左側により矢印から離れています。

この場合だと低いのでペグを反時計回り方向で調整してみてください!

Eの音より高すぎるとき

このチューナーだと線が右側により矢印から離れています。

この場合だと高いのでペグを時計回り方向で調整してみてください!

注意点とポイント

目次へ戻る

ウクレレのチューニング

ステップ1 チューナーを取り付ける!

※今回はクリップチューナーを使用。電源を付けて動作確認!

ステップ2 4弦開放(何も押えない)を鳴らす

ステップ3 ペグを回して合わせる

ペグ時計回りで音が低くなる
ペグ反時計回りで音が高くなる

※画像はギターですが、仕組みは同じです。

ステップ4 チューナーの見方

今回は4弦G(ソ)を例にご説明させていただきます。

ウクレレの各弦の音名を確認

チューニングが合っているとき

このチューナーだと真ん中に矢印があり「E」の音にピッタリ合っています!

Eの音より低すぎるとき

このチューナーだと線が左側により矢印から離れています。

この場合だと低いのでペグを反時計回り方向で調整してみてください!

Eの音より高すぎるとき

このチューナーだと線が右側により矢印から離れています。

この場合だと高いのでペグを時計回り方向で調整してみてください!

注意点とポイント

目次へ戻る

今回使用したチューナー

メーカ Louis
型番 LCT-Z BLK
グリーン・ピンク
特長 便利なクリップ式でなんとヘッドに挟むだけで電源オン!取るとオフ!
クリップチューナは電源をつい切り忘れて、使う時に電池切れなどを防ぎます!

目次へ戻る

最後に

以上でチューニングの説明は終わりです。いかがだったでしょうか!チューニングは初心者の方でも避けては通れない道なので是非覚えていっぱい練習して楽しんでください!

分かりにくい部分や疑問に思われた部分もあったと思いますが、その時は是非、洛北阪急スクエア店にご来店ください!スタッフが丁寧にお答えいたします!

この記事を書いた人 井上

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。