![バイオリン・ビオラ・チェロの弦の交換承ります! いきなりですが、皆さまはバイオリンの弦は替えられていますか?弦が切れるまで使っています!という方も多いのでは?と思いますが、実は弦が劣化してしまうと音の響きや伸びがなくなってしまったり、発音が悪くなったりします。そうならない為に、定期的な弦交換をおスス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyoto/wp-content/uploads/sites/57/2024/12/20241223-625ad5031bc17578b6553facea2c63c2.png)
バイオリン・ビオラ・チェロの弦の交換承ります!
いきなりですが、皆さまはバイオリンの弦は替えられていますか?
弦が切れるまで使っています!という方も多いのでは?と思いますが、実は弦が劣化してしまうと音の響きや伸びがなくなってしまったり、発音が悪くなったりします。
そうならない為に、定期的な弦交換をおススメしております!
弦の寿命は演奏頻度によりさまざまですが、早くて3ヶ月と言われています。
弦の色が変色してしまっていたり、ほつれてしまっていたら交換のサインですので、長くても半年に1回の頻度で交換する事をおススメいたします!
弦交換料金
作業内容 | 工賃 |
---|---|
バイオリン/ビオラ 1本交換 | 【定価】¥330 【モバイル会員価格】¥297 |
バイオリン/ビオラ 全交換 | 【定価】¥1,100 【モバイル会員価格】¥990 |
【モバイル会員価格について】
モバイル会員価格は、島村楽器公式アプリをダウンロードいただき、会員登録頂いたお客様が対象となります。
ぜひ、ご利用ください。
弓の毛替えや修理も承っております!
店頭でお直しが出来ない場合は、工房へ修理依頼をさせていただきます。
まずは、店頭へ楽器をお持ちくださいませ♪
①楽器をお預かり
店頭にてお客様とご一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認させていただき、お預かりいたします。
②お見積り
楽器をお預かりし、弊社の工房へ出させて頂きます。約1週間前後で具体的な修理の内容、料金、修理期間が出ますので、ご連絡差し上げます。
③修理・調整
楽器の状態に合わせた最適なリペアを行います。
④納品・お支払い
楽器が戻りましたら店舗よりお客様へお電話でご連絡いたします。その後ご都合のよろしい時にご来店下さいませ。
詳しくは弦楽器アドバイザーまで♪

弦楽器アドバイザー田中 舞衣(たなか まい)
中学・高校と吹奏楽部でサックスを担当。
2014年入社後、京都桂川店で管楽器担当として勤務。2024年6月から京都洛北店へ異動し、現在は管楽器の他にピアノや弦楽器を担当しております。
弦交換はもちろん、楽器の状態なども確認することが出来ますので、お気軽に田中までお問い合わせくださいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。