【管楽器】意外と知らない?楽器の保管方法!

洛北阪急スクエア店

洛北阪急スクエア店店舗記事一覧

公開:2025年09月29日

更新:2025年09月29日

大切な楽器を長く良い状態で使用して頂くには、日々のお手入れに加え、保管環境にも注意が必要です。特に夏の多湿や冬の乾燥は木管楽器にとっては大敵!楽器を守るためにも、正しい保管方法を習慣にしてみましょう! CONTENTS①湿度管理②保管場所③演奏後のケア➃変色を防止するには当店は「管楽器メンテナンスサ […]

大切な楽器を長く良い状態で使用して頂くには、日々のお手入れに加え、保管環境にも注意が必要です。
特に夏の多湿や冬の乾燥は木管楽器にとっては大敵!
楽器を守るためにも、正しい保管方法を習慣にしてみましょう!

①湿度管理

管楽器を保管するうえで、適正な湿度は 40%~60%と言われています。
この湿度を上回ったり下回ったりした場合、タンポの状態が悪くなってしまったり、クラリネットやオーボエ等の管が割れてしまう恐れがあります。
またケース内の湿度が高い場合には、ケースや楽器にカビやサビが発生してしまう事も…。

湿度計をケースに入れて頂く事が一番理想ではありますが、入れる場所が無い!というケースもございますので、湿度調整が出来る商品をご紹介いたします!

湿度調整シート

■効能/機能
1. 楽器ケース内を、楽器に適度な湿度に調整します。
2. 消臭効果も併せ持ち、ケース内を清潔に保てます。
■繰返し使用できます
シート内に湿気が溜まりすぎた場合は、付属する「再生サインシート」が色でお知らせ。天日に干すことで、効能/機能が復活し、繰返し使用可能。使用し始めて1〜2年での交換を推奨。

商品名販売価格(税込)
湿度調整シート/フルート用¥990
湿度調整シート/クラリネット用¥1,980
湿度調整シート/サックス用¥2,200

②保管場所

楽器は基本ケースに入れて保管をお願いいたします。外部からの衝撃やホコリを防ぐ為です。
また保管場所ですが、お家のリビングで保管して頂く事をおすすめしております。
学校の楽器置き場やご自身のお部屋ですと、気温や湿度変化が激しく楽器に負担がかかってしまいます。
お家のリビングは人が常いる場所ですので、気温や湿度変化が少ない事から、保管場所はリビングをおすすめしております。

③演奏後のケア

水分は楽器には大敵です。
演奏後は必ずスワブ等で管内の水分を除去し、表面を柔らかいクロスで拭いてからケースにしまうようにしましょう。
※木管楽器は、クリーニングペーパーでタンポの水分除去もお忘れなく!

また水分を含んだスワブは、楽器ケース以外に片付けてください。
せっかく楽器の水分を除去したのに、同じケース内にスワブを入れてしまうと湿気がこもってしまいます。
極力水分を含んだものは、ケース内に入れないようにしましょう。

➃変色を防止するには

主に銀メッキ楽器(フルートやトランペットなど)は、ほっておくとどんどん黒ずんでいってしまいます。
これは空気中の硫化水素と反応してしまう事で起こってしまいます。
そうならない為に、ケース内に「変色防止シート」を入れておく事をおすすめいたします。


変色防止シート(インターセプトテクノロジー)

特徴① 優れた防カビ・抗菌力と安全性
黄色ブドウ球菌・大腸菌O-157を2時間で滅菌
カビ抵抗性試験最高水準
※防カビのための薬剤は使用していません。

特徴② 安全・環境・健康にやさしい素材
RoHSs 指令適合
TRGS-615,900

特徴③ 様々な分野での採用実績
国内外の製造業における備品の保管や輸送、博物館・美術館の収蔵品の保護に採用されています。

商品名カラー販売価格(税込)
変色防止布/フルート用ブラック、ネイビー、ブラウン、ブルー、レッド¥1,100
変色防止布/クラリネット用ブラック、ネイビー、ブラウン、ブルー、レッド¥1,430
変色防止布/トランペット用ブラック、ネイビー、レッド¥2,750

当店は「管楽器メンテナンスサポート」実施店舗です

管楽器メンテナンスサポートとは?

管楽器メンテナンスサポートは、主に金管楽器、銀メッキ仕上げ商品を対象とした応急処置&クリーニングサービスです。
抜差し管やピストンのクリーニング、マウスピースが抜けなくなったなどの急なトラブルのご対応をさせて頂きます。

お問合せ

管楽器上級アドバイザー田中 舞衣(たなか まい)

管楽器上級アドバイザー田中 舞衣(たなか まい)

学生の頃から楽器に携わる仕事がしたいと思い、2014年に入社。
これまで約500台以上の管楽器を納品した知識と経験を活かし、皆さまが安心して演奏できるよう「調整」「選定」「お手入れ方法」など幅広くサポートいたします!
楽器やマウスピースに関するお悩みがあれば、ぜひご相談くださいませ♪
一緒により良い音楽をつくっていきましょう!

演奏楽器:サックス(アルト/テナー)

TLE:075-707-0808

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。