【イベントレポート】第22回OPEN MIC CLUB開催しました!

洛北阪急スクエア店

洛北阪急スクエア店店舗記事一覧

2022年06月17日

みなさんこんにちは!OPEN MIC CLUB担当の清水です!! 洛北阪急スクエア店のOPEN MIC CLUBは今回で22回目の開催でした! 今回から担当者が私と@1でお送りすることになりました!参加者の方にはより一層楽しんで頂けるよう頑張って参ります! 今後とも当店のOMCを宜しくお願い致します […]

みなさんこんにちは!OPEN MIC CLUB担当の清水です!!

洛北阪急スクエア店のOPEN MIC CLUBは今回で22回目の開催でした!

今回から担当者が私と@1でお送りすることになりました!参加者の方にはより一層楽しんで頂けるよう頑張って参ります!

今後とも当店のOMCを宜しくお願い致します!

先ずは担当者のご紹介

持ち前のバイタリティーとキャラクターを活かし"イベント神"の名を欲しいままにしたりしなかったり、お茶の間を賑わせたり賑わせなかったりしている。好きなアーティストはTHE YELLOW MONKEY・フジファブリック・斉藤和義などなど(多過ぎてキリがない)の邦楽ロックミュージシャン。好きなお笑い芸人はさまぁ~ず・サンドウィッチマン・笑い飯・ナイツなどなど(多過ぎてキリがない)の日本のおじさん芸人。ネクタイ(50本以上持ってる)やジャケットも大好き。生涯のパートナーとも言うべきアコギはGibson J-50。あと声量オバケ。
担当者名清水
ステージネームちみーる
OPEN MIC CLUBって何?という方はこちらをチェック!

「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。

詳しくはこちらをご覧ください。

2018年リリース!CMのタイアップにもなったラブソング、Official髭男dism『115万キロのフィルム』にチャレンジ!

メンバー&機材紹介 ※敬称略

「空も飛べるはず」の回で参加してくださったKiyomiさんの息子さんが初参加!とてもしっかりしたドラミングで全体を支えてくれました!
ステージネームユウキ
担当パートドラム
使用楽器Zildjian 5A
好きなアーティストT-SQUARE
まさおのお友達が一週間前に誘われたにも関わらず快く参加してくれました!この曲のフレーズにぴったりな音作りが最高でした!
ステージネームエムラ
担当パートエレクトリックギター
使用楽器Sonic JazzMaster Type
好きなアーティストフジファブリック
なんと5月いっぱいで退職したまさおが早速リスポーン!がっつりコピーしてきてくれたお洒落なベースラインは必聴ですよ!
ステージネームまさお
担当パートエレキベース
使用楽器Sonic JBタイプ
好きなアーティストBUMP OF CHICKEN
小学生の頃から島村楽器に縁のある新人スタッフ”やーちゃん”が初参加!ピアノを弾きながら真っ直ぐな歌声で歌い切ってくれました!
ステージネームやーちゃん
担当パートヴォーカル・ピアノ
使用楽器Roland RD-600(スタジオ機材)
好きなアーティストLittle Glee Monster
今回はやーちゃんに歌を任せてアコギでのバッキングに徹しました!キメとシンコペーションが多い曲なのでリズムを大事にしました!
ステージネームちみーる
担当パートアコースティックギター
使用楽器Gibson J-50
好きなアーティストTHE YELLOW MONKEY

動画はこちら

スタートして1回目はまとまりがない感じでしたが、回を重ねるごとに少しずつ良い感じになっていくのが分かりました!動画はこの日のラストテイクですが間違いなく一番良かったと思います!各自がしっかり練習してきてくれたのはもちろん、楽しむ気持ちがひとつになったのではないでしょうか!

記念に記念撮影!

もう一枚!

ちみーるの今日のネクタイ

ちみーるコレクションの中でも特にお気に入りなPaul Smithのチェック&ドットネクタイ。肌触りが最高です。
裏地までお洒落なところにPaul Smithのこだわりを感じます。

次回以降の日程とか課題曲とか

日程2022年7月9日(土) 【E】
時間11:00~12:00
演奏曲目マリーゴールド/あいみょん
参加費¥550(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております!

参加する前に「Q&A」

Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。

Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです!A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください!

Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか?
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。

Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか?
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください!

「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来て頂けましたら担当の清水・小川がご案内させて頂きます!また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご案内させて頂いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

店舗名島村楽器 洛北阪急スクエア店
電話番号075-707-0808
OPEN MIC CLUB清水

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。