【イベントレポート】第20回OPEN MIC CLUB開催しました!

洛北阪急スクエア店

洛北阪急スクエア店店舗記事一覧

2022年04月10日

OPEN MIC CLUB担当の清水・小川です!!洛北阪急スクエア店OPEN MIC CLUBは今回で20回目の開催でした!20回も続いてるなんてビックリしました!いつも参加してくださる皆さんのおかげですね! 先ずは担当者のご紹介 二人とも楽器を演奏するのが大好きなので皆さんと一緒になって楽しみたい […]

OPEN MIC CLUB担当の清水・小川です!!
洛北阪急スクエア店OPEN MIC CLUBは今回で20回目の開催でした!20回も続いてるなんてビックリしました!いつも参加してくださる皆さんのおかげですね!

先ずは担当者のご紹介

担当者名清水(左)小川(右)
ステージネームちみーるまさお

二人とも楽器を演奏するのが大好きなので皆さんと一緒になって楽しみたいと思っています!

OPEN MIC CLUBって何?という方はこちらをチェック!

「OPEN MIC CLUB」とは、みんなで楽しく音楽を演奏し、1つの曲を完成させていこうというサークル活動です。

詳しくはこちらをご覧ください。

2001年リリース!多くのアーテイストにもカバーされている名曲『小さな恋のうた』にチャレンジ!

メンバー&機材紹介 ※敬称略

前回に続いて参加してくれました!この日のためにギターを1ヵ月みっちり練習してきたそうです!歌もギターもカッコよかった!
ステージネームはっとり
担当パートヴォーカル
使用楽器FGN NTE10RAL
好きなアーティストB'z マカロニえんぴつ
前回に続いてのご参加です!美しいハモりで曲を彩ってくださいました!こうなったらもう全曲ハモって欲しいです!
ステージネームLucy
担当パートコーラス
使用楽器YAMAHA APX-T2
好きなアーティストMr.Children
今回は久々の参加でしたが流石の声量と歌唱力!あとGibsonのストロークはバンドでも存在感バツグンでした!
ステージネームつとむ
担当パートコーラス・アコースティックギター
使用楽器Gibson J-45 Standard VS
好きなアーティスト秦基博
お馴染みドラム教室のわっかーさん!安定感のあるタイトなリズムでみんなを支えてくれました!らしさが出ていたような気がします!
ステージネームわっかー
担当パートドラム
使用楽器VICFIRTH 5A
好きなアーティストロック系
前回はベーシストのお株を奪われた悲劇の主人公!今回はベース弾けたのかい弾けなかったのかいどっちなんだい!
ステージネームまさお
担当パートエレキベース
使用楽器Sonic JBタイプ 3Tone Sunburst
好きなアーティストBUMP OF CHICKEN
今回もまた弾きにくいギターを持ってきてしまった悲劇の主人公!果たしてピックスクラッチはうまくいったのか?!
ステージネームちみーる
担当パートエレクトリックギター
使用楽器Epiphone 1958 Flying V Ebony
好きなアーティストTHE YELLOW MONKEY

お待ちかねの動画はこちら

本家MONGOL800は3ピース編成ですが、今回は倍の6人編成でのアンサンブルとなりました。歌える人が沢山いたのでハモりも超豪華!担当の清水は今までちゃんとコピーしたことが無かったんですが、初めてコピーしてみてめちゃくちゃ楽しかったです。テンポはかなり速めですがシンプルな構成。エレキギターは弦3本で弾けちゃいますし軽音部の登竜門的な曲として愛されている意味が分かった気がします。次にやる機会があったらピックスクラッチをめちゃくちゃカッコよく決めたいですね!

最後は仲良く記念撮影!

4名の方が参加してくださいました!皆さんありがとうございました!

もう一丁!

なんか表情が固かったのでもう一枚!ほら、楽しそう!

おまけ 今日のネクタイ

ローリングストーンズのロゴとしてもお馴染みの『Lips and Tongue』がワンポイントのロックなネクタイです。エプロン着用時は全く見えないのが難点です。

次回以降の日程とか課題曲とか

日程2022年5月14日(土) 【C】
時間11:00~12:00
演奏曲目One more time, One more chance/山崎まさよし
参加費¥550(税込)
日程2022年6月11日(土) 【D】
時間11:00~12:00
演奏曲目115万キロのフィルム/Official髭男dism
参加費¥550(税込)
日程2022年7月9日(土) 【E】
時間11:00~12:00
演奏曲目マリーゴールド/あいみょん
参加費¥550(税込)

皆さまのご参加をお待ちしております!

参加する前に「Q&A」

Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか?
A.大丈夫です!これから楽器を始めたい方も気軽に参加してもらえるサークルです。スタッフも一緒にいるのでサポートさせていただきます。

Q.触ったことがない楽器にも挑戦したいです!A.ぜひ挑戦してみましょう!OPEN MIC CLUBでは「チャレンジ枠」という挑戦してみたい方の為の枠がございます。本番までの練習期間中に難しいことがあればスタッフがアドバイスやサポート致しますので、気軽に挑戦してみてください!

Q.「チャレンジ枠」で挑戦したい楽器は買わないとダメですか?
A.挑戦していただく為の楽器は、当店で貸し出しできる楽器をご用意しておりますのでご安心ください。ギター、シンセ、カホンなど種類は豊富ですが、開催店舗によって用意してある楽器の種類や数が違います。詳しくは担当スタッフにお問い合わせください。

Q.自分の楽器は持ち込めますか?曲毎に楽器を変えてもいいのでしょうか?
A.もちろん、ご自身の楽器をお持ちいただいて構いません。ギターなど何本かお持ちの方は、曲毎にお持ちいただくギターを変えていただいてもOKです。もし思い入れやお気に入りの楽器であれば「私のお気に入り楽器」のコーナーでもぜひご紹介させてください!

「自分も一緒に演奏してみたい!」「次回は参加してみようかな?」と思ったら、まずはお店に来て頂けましたら担当の清水・小川がご案内させて頂きます!また「お店になかなか行けない・・・」という方は、お電話でもご案内させて頂いておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

店舗名島村楽器 洛北阪急スクエア店
電話番号075-707-0808
OPEN MIC CLUB清水・小川

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。