![[https://twitter.com/shima_kuzuha::title=] [https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/winds-strings/20171124/45::title=][https://www.shimablo.com/blog/k […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/wp-content/uploads/sites/161/2019/09/20190917-img_69592.jpg)
管楽器用マイク試せます!
ライブやレコーディングなどで使用されるマイク。
普段ボーカルマイクなどで代用されている方も多いと思いますが、角度調整や場所の問題で思うように音を拾わなかったり、動きを伴ったパフォーマンスに制約があったりとなにかとトラブルが起こることも・・・。
そんな時に活躍するのが管楽器用のマイク
楽器に直接固定ができるので確実に音を拾いますし、高い音圧でも音割れすることなく、歯切れの良いサウンドを実現できます!
くずはモール店では管楽器用マイクを展示しておりますので、実際にお試しいただくことができます!
ぜひご自身の楽器をお持ちの上、ご来店ください!
展示ラインナップ
オーディオテクニカ PRO35
ピュアコンプリメンタリー構成の専用パワーモジュールにより、音質劣化の原因となるゲートやリミッターなしで、最大145dBの高音圧に耐える高耐入力タイプです。
本体は軽量・コンパクトで、専用マイクホルダーによって確実・スムーズに楽器に装着できます。
お求めやすい価格ながら、音の芯まで拾ってくれます。非常にコストパフォーマンスが高いので初めての管楽器マイクにオススメです!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
オーディオテクニカ | PRO35 | ¥16,610 |
スペック
型式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
指向特性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 50~18,000Hz(ローカットスイッチ付) |
感度(0dB=1V/1Pa、1kHz) | -45dB |
最大入力音圧レベル(1kHz、THD1%) | 145dB、S.P.L. |
SN比(1kHz、1Pa) | 62dB以上 |
ローカット | 80Hz、18dB/oct |
出力インピーダンス | 250Ω平衡 |
電源 | ファントムDC11~52V |
消費電流 | 2mA |
ケーブル | 1.8m |
仕上げ | 黒つや消し焼付塗装 |
質量(マイク部のみ) | 8.0g |
オーディオテクニカ ATM350U
楽器の振動を妨げない点接触クリップ・締め付けネジを搭載し、強固な取り付けが可能。激しく動いても外れにくくなっています。
最大入力音圧レベル159dBの高耐入力設計。高い音圧でも歯切れよく、鮮明でバランスの取れたレスポンスを実現。
暗騒音を低減するローカットスイッチを搭載(付属のパワーモジュールAT8543に搭載しています。)
単一指向特性により、背面や側面からの不要な音をアイソレート。
求める音源を的確に収音し、高いハウリングマージンを獲得。
フラットな特性なので、ニュアンスがつけやすく、幅広く使えるため「管楽器用マイクに迷ったらコレ!」というぐらいオススメのマイクです!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
オーディオテクニカ | ATM350U | ¥36,080 |
スペック
型式 | バックエレクトレットコンデンサー型 |
---|---|
指向特性 | カーディオイド |
周波数特性 | 40~20,000Hz |
ローカット※ | 80Hz、12dB/oct |
感度 | -49dB(3.5mV)(0dB=1V/Pa, 1kHz) |
出力インピーダンス | 200Ω |
最大入力音圧レベル | 159dB SPL(1kHz THD1%) |
ダイナミックレンジ | 130dB (1kHz at Max SPL) |
SN比 | 65dB (1kHz at 1Pa、A特性) |
ファントム電源 | 11V~52V DC、3.5 mA |
スイッチ※ | フラット、ローカット |
質量 | マイクロホン部:14.5g、パワーモジュール:90g |
寸法 | マイクロホン部:37.8mm長、径12.2mm パワーモジュール:92mm長、径18.9mm |
出力コネクター | パワーモジュール:3ピンXLR-Mタイプ |
コード | 4.0m長(マイクロホン部に固定)、径3.2mm、 HIROSE HR10タイプコネクター使用 |
オプション交換ユニット | UE-O全指向性、UE-Hハイパーカーディオイド |
※パワーモジュールAT8543に搭載
管楽器マイクを使う上での注意点
今回ご紹介したマイクは「コンデンサーマイク」と呼ばれるものです。
ミキサーに接続して専用電源(ファンタム電源:48V)を流してあげないと、音が出ませんのでご注意ください!
管楽器のことなら私にお任せください!
くずはモール店 管楽器担当 上野佑希
島村楽器認定管楽器シニアアドバイザー
ESA音楽学院にて管楽器リペアを学び、現在もトランペット奏者として活動しながら、小学校、中学校、高校の各吹奏楽部の指導もしています。
楽器のことだけでなく、吹奏楽全般にわたってなんでもご相談ください!
専門アドバイザーが最適な管楽器選びをサポートさせていただきます!
管楽器のお困りごとはプロのアドバイザーに相談しよう!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 くずはモール店 |
---|---|
電話番号 | 072-864-0240 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
管楽器担当 | 上野(うえの) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。