![*マーカス・ミラー監修のベース「SIRE」 マーカス・ミラー監修による知る人ぞ知る高品質アクティブベースブランド! 若い世代にベースを通じて音楽が与える楽しさと喜びをかんじてもらいたい!]]負担のない価格で本当に良い楽器を入手できれば、どんなに良いだろうか? このことを胸に「プロの品質と仕様を常識外 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/wp-content/uploads/sites/161/2018/10/20181025-marcusmiller-with-jazz-bass.jpg)
マーカス・ミラー監修のベース「SIRE」
マーカス・ミラー監修による知る人ぞ知る高品質アクティブベースブランド!
若い世代にベースを通じて音楽が与える楽しさと喜びをかんじてもらいたい!
負担のない価格で本当に良い楽器を入手できれば、どんなに良いだろうか?
このことを胸に「プロの品質と仕様を常識外れの価格で!」を実現するために、マーカス・ミラーの監修の下で2年間研究とテストを繰り返し開発されたベースです!
そのクオリティーはまさにマーカス・ミラーの名を刻むに値する仕上がりと言えるでしょう!!
Marcus Miller(マーカス・ミラー)
アメリカ出身のベーシスト、音楽プロデューサー、作曲家・編曲家であり、ジャズ・フュージョン界で活躍しています。ベースの3大演奏法と言われる、指弾き、ピック弾き、スラップ。その中のスラップ奏法を解説するにあたって必ず模範例として紹介されるのがマーカス・ミラーなのです!!ベース経験者であれば誰でも一度は聞いたことのあるレジェンドベーシストです!
使用楽器
ライブの際は基本的に3本のベースを用意しているので、ステージ上で3本のマーカスさんのベースが一度に見ることができます!!
メイン以外の2本はそのライブで演奏する曲によるのでライブごとに変わります!
メイン
Fender JazzBass 77'
Fenderの77年製ジャズベースをカスタムし、長年愛用し続けています。
このベースはRoger Sadowsky(ロジャー・サドウスキー)によってTCTというBartoliniのプリアンプが搭載されたモデル。また、プリアンプを搭載させたことでピックガードが特徴的になり、ブリッジがバダス製のものに付け替えられていること、スラップを安定させるためのピックアップ・フェンスが付けてあることも特徴的です!
これこそがマーカス・ミラーのトレード・マークであり、世界的に多大な影響を与えたベースなのです!!
サブ
Fender JazzBass 75'
Fender JazzBass Fretless
Fender JazzBass MM5(5弦)
などなど…
Sire V7-4ST/S.Ash
Sire V7-5ST/S.Ash
最近では、ライブでSireを使うことも少なくありません!
Sireについては後ほどお話いたします!!
Sireベースの共通スペック
ボディ材
各シリーズで使用しているボディ材には2パターンあり、どちらを選ぶかで音色が大きく変わります。
それぞれが特徴のある材なので、好みや演奏するジャンルで選ぶことをおすすめします!
Swamp Ash(スワンプ・アッシュ)
高級スワンプ・アッシュのトーンウッドを使用。
スワンプ・アッシュは各帯域のトーンバランスが良いので、スラップ演奏時により魅力的なサウンドを作ることができます。マーカスのサウンドにより近づけられる材です!!
北アメリカアルダー
同価格帯ではあまりない北アメリカアルダーを使用。
これによって、よりトラディショナルなジャズベースサウンドの響きとなります!また、中音と低音の音域帯がブーストされる感じのあるアルダーは上品で重厚感のあるサウンドを生み出してくれます!
プリアンプ
SIREのMARCUS HERITAGE-3 PREAMPは、マーカスさんの多様な音楽スタイルに対応できるように開発されたプリアンプです。3バンドEQに加え、マーカスさんが重視するミドルレンジのコントロール機能のフリークエンシーを搭載!また、アクティブ・パッシブの切り替えが可能で、パッシブ時のためにマスタートーンが使用できます!そして、アクティブ時には18Vのバッテリーを使用しているので、自然かつパワフルなサウンドが特徴的です!
Sireベースライナップ
一覧
Vシリーズ | V7 | V7Vin | V3 |
---|---|---|---|
Mシリーズ | M3 | M7 |
以下は、上記の共通スペックに加えて、モデルごとのスペックを記載致します!
V7
スワンプ・アッシュ材
アルダー材
ブリッジ
heavy Mass Bridge(ヘビーマスブリッジ)
マーカスさんのメインベースに取り付けられ、今ではとても希少となったBadass Bass Ⅱ(バダスベース2)を彷彿させるSireオリジナルHeavy Mass Bridge(ヘビーマスブリッジ)を搭載しています。これはマーカスさんの特別オーダーによってデザイン・製作されたもので、よりパワフルなサウンドを実現してくれます。また、このブリッジは、ブリッジ下部から弦を通す方法とスルーボディ(裏通し)が可能です!スルーボディで弦を張ると張力が増すのでより張り感がでますし、ボディの鳴りも良くなります!
ピックアップ
Marcus Premium Jazz Pickup(マーカス・プレミアム・ジャズ・ピックアップ)
このピックアップは、ヴィンテージのジャズベースのサウンドを再現するために米国のコイルで作られたものをアップグレードしたバージョンです!また、FIBER BOBBINとALNICO5のマグネット以外にアメリカ製のHEAVY FORMVARのマグネットワイヤーを使用して製作されました!そうすることで、上品かつ力強いジャズベース本来のサウンドを実現しました!
スペック表
BODY | Swamp Ash North American Alder |
---|---|
NECK | Hard Maple 1P (Thin C Shape) |
FINGERBOARD | Rosewood (184R) |
FRET | 20F |
SCALE | 864mm |
NUT | Bone 38mm |
TUNER | JBL200 |
BRIDGE | Marcus Heavy Mass Bridge |
PICKUPS | Marcus Premium Jazz Pickup |
CONTROLS | 1Vol, 1Tone, Pickup Blend, Treble, Middle(w/80Hz-2KHz Frequency), Bass, Active/Passive SW |
CASE | Gig Case |
モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
V7-4st/S.Ash | オープン | ¥74,520 |
V7-4st/Alder | オープン | ¥64,800 |
V7Vin
スワンプ・アッシュ材
アルダー材
ブリッジ
Marcus Vintage-S Bridge(マーカス・ヴィンテージ-S・ブリッジ)
60年代スタイルの基本的な形のジャズベースブリッジ。ヴィンテージ同様のスクリュータイプブリッジもこのモデルの特徴です!さらに、追加要素として、ブリッジ下部から弦を通す方法とスルーボディ(裏通し)が可能となっています!
ピックアップ
Marcus Vintage Jazz Pick-Up(マーカス・ヴィンテージ・ジャズ・ピックアップ)
ネック側とブリッジ側で2つの異なるタイプのピックアップコイルを装着しており、同じものを使用した時よりもミドルの音域の幅が広がります。
ブリッジ側のピックアップは、70年代のスタンダードなジャズベースのピックアップレンジを基調としたタイトでスラップ時の音抜けも抜群のサウンドが特徴です!また、ピックアップの搭載位置がマーカスのメイン機同様ブリッジ寄りにセッティングされています!!
スペック表
BODY | Swamp Ash |
---|---|
NECK | Hard Maple 1P (Thin C Shape) |
FINGERBOARD | Hard Maple (184R) |
FRET | 20F |
SCALE | 864mm |
NUT | Bone 38mm |
TUNER | JBL200 |
BRIDGE | Marcus Vintage S Bridge |
PICKUPS | Marcus Vintage Jazz Pickup |
CONTROLS | 1Vol, 1Tone, Pickup Blend, Treble, Middle(w/80Hz-2KHz Frequency), Bass, Active/Passive SW |
CASE | Gig Case |
モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
V7Vintage-4st/S.Ash | オープン | ¥79,920 |
V7Vintage-4st/Alder | オープン | ¥69,660 |
M3
マホガニー材
スペック表
Body | Mahogany |
---|---|
Neck | Hard Maple(C Shape) |
FingerBord | Rosewood |
FRET | 24F |
SCALE | 863.6mm |
NUT | Bone 38mm |
Joint | Bolt on Neck |
TUNER | Sire Basic Diecasting gear |
Bridge | Marcus Big Mass Bridge |
Pickups | Marcus blue Humbucker |
CONTROLS | 1Vol, 1Tone, Pickup Blend, Treble, Middle(w/80Hz-2KHz Frequency), Bass, Active/Passive SW |
CASE | Gig Case |
モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
M3-4st | オープン | ¥44,820 |
M7
スワンプ・アッシュ材
アルダー材
コントロール
上記共通スペックの3バンドEQに加えて、各ピックアップのモードを変更できるスイッチが付いています!ハムバッカー直列と並列、シングルコイルの3段階切り替えが可能となっています!
スペック表
Body | SWAMP ASH and Flame Maple Alder and Flame Maple |
---|---|
Neck | Hard Maple(C Shape) |
FingerBord | Rosewood |
FRET | 24F |
SCALE | 863.6mm |
NUT | Bone 38mm |
Joint | Bolt on Neck |
TUNER | GB100-D51 |
Bridge | Marcus Big Mass 2 Bridge |
Pickups | Marcus Miller Pure Humbucker |
CONTROLS | 1Vol, 1Tone, Pickup Blend, Treble, Middle(w/80Hz-2KHz Frequency), Bass, Active/Passive SW, Pickup Mode Selector |
CASE | Gig Case |
モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
M7-4st/S.Ash+Maple | オープン | ¥94,500 |
M7-4st/Alder+Maple | オープン | ¥84,780 |
V3
マホガニー材
伝統的なJBシェイプにマホガニーボディ、1ピースメイプルネック、ローズ指板仕様という、同価格帯ではあまり見られない豪華スペックを持ち、太くパワフルなサウンドが特徴です!!
スペック
BODY | Mahognay |
---|---|
NECK | Canadian Hardmaple 1P (C Shape) |
FINGERBOARD | Rosewood (241mmR) |
FRET | 20F Medium Small |
SCALE | 864mm |
NUT | Bone 38mm |
TUNER | Marcus Standard Open Gear |
BRIDGE | Marcus Standard Bass Bridge with Body Thru |
PICKUPS | Marcus Standard Jazz Bass Set |
CONTROLS | 1Vol, 1Tone, Pickup Blend, Treble, Middle(w/80Hz-2KHz Frequency), Bass, Active/Passive SW |
CASE | Gig Case |
モデル | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
V3-4st | オープン | ¥56,700 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 くずはモール店 |
---|---|
電話番号 | 072-864-0240 |
エレキベース担当 | 上野(うえの) |
エレキベース教室のご案内
コース | 開講曜日 | 担当講師 |
---|---|---|
エレキベース | 月曜日 | 澤 健太郎 (さわ けんたろう) |
音楽教室についてのお問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 くずはモール店 |
---|---|
電話番号 | 072-864-0240 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 大木・花岡 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。