![*KORGのKROSS2が島村楽器限定カラーで登場!! KORGと島村楽器とのコラボによるデジタル・ワークステーション・シンセサイザーKROSS 2の限定カラー・モデル「KROSS2-61-SC」が、島村楽器全店と島村楽器オンラインストアにて2018年5月26日(土)に発売されました! 「KROSS […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/wp-content/uploads/sites/161/2018/06/20180606-kross2_61wh.png)
KORGのKROSS2が島村楽器限定カラーで登場!!
KORGと島村楽器とのコラボによるデジタル・ワークステーション・シンセサイザーKROSS 2の限定カラー・モデル「KROSS2-61-SC」が、島村楽器全店と島村楽器オンラインストアにて2018年5月26日(土)に発売されました!
「KROSS2-61-SC」は、コンパクトでポータブルなワークステーション「KROSS2」の限定カラーに加えて、「Triton」のサウンドを追加した島村楽器限定モデルです。
主な特徴
人気の高い白カラー
KROSS2のラウンディッシュな外観に合うようホワイト&グレーのカラーリングでまとめ、男女問わず使えるようデザイン。ライブ映えするのはもちろん、さまざまなテイストの部屋にも調和します。流行の塩系インテリアなどの設置にもぴったりです。
1900以上の音色数
ピアノやオルガンなどの鍵盤楽器を始め、管楽器や弦楽器などのオーケストラ系、ギター、ベース、ドラムなどのバンド系、ダンス音楽などの機械的な音から民族楽器まで合計1400以上もの音色が搭載されています。さらに、「KROSS2-61-SC」には「TRITON」音色が付属され、1900以上もの膨大な音色から選ぶことができます。
名機 「TRITON」音色を追加
大ヒットを記録し、数多くのミュージシャンや音楽スタジオで今もなお愛用されているシンセサイザー「TRITON (トライトン)」のサウンドを「KROSS2」で再現します。512音色すべてを収録したSDカード「TRITON for KROSS2」を付属し、簡単に本体へ読み込んで演奏することができます。
電池駆動 & 重さ3.8kgと最高クラスのモバイル性
重さ3.8kgと超軽量化を実現。同クラスのシンセサイザーと比べても圧倒的な軽さとなります。
特に女性や電車移動での持ち運びにも最適です。さらに、バッテリー駆動は、単3形乾電池6本で最大7時間も演奏できるため、路上ライブや電源確保が難しい場合においても重宝します。
パッド・サンプラー搭載
短いフレーズや効果音(SE)などを録音できるサンプリング機能を搭載しております。鍵盤でメインで演奏する以外に音が欲しいときに活躍します。特に声や効果音、鍵盤演奏で表現が難しいギター、管楽器の音を取り込んで鳴らすのが効果的。また、ミスタッチしそうなコードや高速フレーズなども予め内蔵しておくことで、いつでも16個のパッドから再生できます。
USBオーディオ/ MIDIインターフェース機能
DTMのMIDIキーボードやオーディオインターフェースとしても使用することができます。本体にマイクなどを接続しパソコンの音楽ソフトに録音したり、MIDI打ち込みすること可能。また、iPadやiPhoneなどのiOS端末にも対応。アプリからの音を「KROSS2」から出力できるほか、「KROSS2」 の音をアプリに録音したりMIDI入力することも可能です。
16トラックMIDIシーケンサーを内蔵
シーケンサー機能を搭載しているため、ライブで演奏できないパートを予め準備し、ライブ同期用のオケとして活用することができます。16個の録音トラックで、電子的な上モノ音、音に厚みをもたせるパッド系音色、パーカッションなど、バンドに彩りを加えることができます。
背中に背負えるスリムなケースが付属
純正のキーボード・キャリング・ケース「SC-KROSS2-61」を付属しています。
その他詳細なスペックは島村楽器オンラインストアをご覧ください。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 くずはモール店 |
---|---|
電話番号 | 072-864-0240 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ドラム担当 | 宍戸(ししど) |
交通・アクセス情報
所在地 | 〒573-1121 大阪府枚方市樟葉花園町10-85 くずはモール南館2F |
---|
【電車をご利用のお客様へ】
最寄り駅 : 京阪電鉄「樟葉駅」
正面出口より徒歩5分。
【バスをご利用のお客様へ】
最寄り停留所 : 京阪バス「くずはモール」
もしくは「樟葉駅」より徒歩5分。
【車をご利用のお客様へ】
■大阪方面よりお越しの方
国道1号線「出屋敷南」交差点を左折し北へ約4km進み「楠葉中央」交差点を左折し、西へ約0.5km
■京田辺方面よりお越しの方
大阪府道284号線を北西に進み「男山泉」交差点を左折し、西へ約1.5km
■京都方面よりお越しの方
国道1号線「八幡中代」交差点を右折し、西へ約4km
※駐車場等のご利用についての詳細は KUZUHA MALL/アクセスページ をご覧下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。