![皆さんこんにちは!くずはモール店OPEN MIC CLUB担当の上野です! 梅雨入りしましたのでジメジメした日が続きますね。ギタリスト、ベーシストの方、楽器の状態は大丈夫ですか?状態が不安であればお気軽にご相談くださいね!それでは6月の活動レポートをお届けします! CONTENTS今回はインスト形式 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/wp-content/uploads/sites/161/2022/02/20220223-20210712-72ea58f3ccebb1dee0ebbe46790c9817.png)
皆さんこんにちは!
くずはモール店OPEN MIC CLUB担当の上野です!

梅雨入りしましたのでジメジメした日が続きますね。
ギタリスト、ベーシストの方、楽器の状態は大丈夫ですか?
状態が不安であればお気軽にご相談くださいね!
それでは6月の活動レポートをお届けします!
CONTENTS
今回はインスト形式で
今回の参加はおなじみのnumaさん、ちーちゃん(ピアノインストラクター永岡)、のってぃー(スタッフ上野)の3名でした。
くずは店のopen mic clubはある程度演奏予定曲は決めていますが、どのように演奏するかは当日適当に決めちゃうスタイルで活動しております。
なので同じ曲でも毎回違った形で演奏しているのですが、今回はボーカルなしのインスト形式でスピッツの空も飛べるはずをセッションしました!
個人的な話ですが、この曲は上野がギターを弾き始めて最初にまともに弾けるようになったちょっと思い出の曲。
久しぶりにアコースティックギターで参加しました!
動画
記念写真


ご参加ありがとうございました!
ぜひ次回日程もご参加お待ちしております!
参加者募集中!

あなたも一緒に音楽を楽しみませんか?
「楽しそうだけど楽器の経験もないし・・・」というあなた!
「歌」がうたえればOKです!
サークルなので参加メンバーに簡単な楽器を教わってもいいですし、みんなで楽しく演奏できれば十分ですよ!
いきなり参加するのはちょっと...という方は見学だけでもOK!
ぜひ一度お越しくださいませ!
おまけ
今回、上野が使用したアコースティックギターをちょっとだけご紹介!

JamesJ-900/S
島村楽器オリジナルブランド「James(ジェームス)」の新製品!
トップはスプルース単板、サイド・バックはマホガニー単板、ピックアップにはL.R.Baggs製のElement VTCを採用。
オール単板による豊かな響きを持ちつつ、小ぶりで薄めのスモールボディシェイプでとても抱えやすくなっております。
これからギターをやってみたい方にも、ライブ・レコーディングでガンガン使う方にもオススメの1本です!
¥99,500税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。