![[https://twitter.com/shima_kuzuha::title=] [https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/winds-strings/20171124/45::title=][https://www.shimablo.com/blog/k […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kuzuha/wp-content/uploads/sites/161/2018/05/20180523-img_0856.jpg)
トランペット奏者必携!練習用ミュート比較!
みなさん、こんにちは!
くずはモール店 管楽器アドバイザーの上野です。
楽器の練習がしたいけど、家じゃ大きな音で練習できない!という方には練習用の消音ミュートを使うことをオススメします!
また消音ミュートは練習時だけでなく、本番前の舞台袖や控室での音だしにも有効ですのでぜひ1つは持っておきたいですね!
ただ一言に消音ミュートと言っても様々なメーカーから発売されており、吹奏感、音程、重量などの違いがあります。
実際に吹き比べてみてどのように違いがあるか徹底比較してみたいと思います!
比較ポイント
消音力・・・★が多いほど音量が小さくなります。
吹奏感・・・★が多いほど自然に近い吹奏感です。
重量・・・実際に量ってみました!
※吹き方によって感じ方が異なる場合があります。
ギャラックス トレーニングミュート
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | 性能 |
---|---|---|---|
ギャラックス | トレーニングミュート | ¥5,616 | 消音力:★★ 吹奏感:★★ 重量:44g |
消音性能はそんなに高くないですが、話し声程度までには消音されますので性能は問題ありません。
やや抵抗感が強くオープン時と吹奏感が少し変わりますので、初心者の方にはあまりオススメではありませんが、あえて強めの抵抗感が欲しい方には良いと思います。
ブレンナー sssssshhhhhhMute(シーミュート)
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | 性能 |
---|---|---|---|
ブレンナー | sssssshhhhhhMute | ¥7,020 | 消音力:★★★★ 吹奏感:★★★★ 重量:56g |
ニュージーランド、オーストラリアのコンペティションで優勝、ブリティッシュ・オープンのソロ・コンペティションにおいても入賞の経歴を持つコルネット奏者、トレヴァー・ブレンナー氏が手作りしているミュート。
消音力も高く、音程や吹奏感の変化も少ないので、プロ奏者の愛用率も高いです。上野も愛用しております。
他にホルン用、トロンボーン用もあります。
ベストブラス ウォームアップミュート
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | 性能 |
---|---|---|---|
ベストブラス | ウォームアップミュート | ¥10,800 | 消音力:★★★ 吹奏感:★★★★ 重量:58g |
高い消音力と自然な吹奏感を両立しています。
また軽量でコンパクトなデザインなので持ち運びにも便利です。常にケースに入れておきたい方にオススメ!
他にホルン用、トロンボーン用、ユーフォニウム用、チューバ用もあります。
ヤマハ サイレントブラス
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | 性能 |
---|---|---|---|
YAMAHA(ヤマハ) | サイレントブラス SB7X | ¥18,468 | 消音力:★★★★ 吹奏感:★★★ 重量:72g |
練習用消音ミュートと言えばこれを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
そのままでも十分な性能ですが、モジュールを使いイヤホンで音を聞くようにすればより自然な吹奏感となります。
外部入力にも対応しており、カラオケ音源等と合わせて練習ができるので趣味で演奏される方や、合奏の機会が多い方にオススメです!
他にホルン用、トロンボーン用、ユーフォニウム用、チューバ用もあります。
店頭でお試しできます!
紹介したミュートは店頭にてお試しただけます!
ぜひご自身の楽器をお持ちいただいてお気に入りのミュートを見つけてくださいね!
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 お電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
この記事を書いた人はこんな人
くずはモール店 管楽器担当 上野佑希
島村楽器認定管楽器上級アドバイザー
ESA音楽学院にて管楽器リペアを学び、現在もトランペット奏者として活動しながら、小学校、中学校、高校の各吹奏楽部の指導もしています。
楽器のことだけでなく、吹奏楽全般にわたってなんでもご相談ください!
専門アドバイザーが最適なミュート選びをサポートさせていただきます!
管楽器のお困りごとはプロのアドバイザーに相談しよう!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。