![アンプ・エフェクターを対象に大セール実施中! 現在島村楽器草津店では在庫処分セールで対象の商品が20%OFFの大セールを実施中!中には現在入手が困難な物や値上がりで高騰している物もありますのでお得にゲットできる大チャンス!この機会を是非お見逃しなく! クリアランスセール対象商品は以下の品々! CON […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kusatsu/wp-content/uploads/sites/130/2022/12/20221209-12449f853c2bf8e4c85a5a85a87b4035-2.png)
アンプ・エフェクターを対象に大セール実施中!
現在島村楽器草津店では在庫処分セールで対象の商品が20%OFFの大セールを実施中!中には現在入手が困難な物や値上がりで高騰している物もありますのでお得にゲットできる大チャンス!この機会を是非お見逃しなく!
クリアランスセール対象商品は以下の品々!
アンプ

MarshallJVM210C
100W、2チャンネル・コンボのJVM210CはJVM410Cのシンプル・バージ ョンであると同時にJVM210Hのコンボ・バージョンでもあります。100Wかつ2×12″のコンビネーションがド迫力のサウンドをクリエイトします。
2×12″にはCelestionの異なるタイプのスピーカーを搭載し、Heritageでパンチを、Vintageでウォームさを出しコンボとは思えないバランスのとれたラウドなサウンドを実現しました。
※当商品は展示品につき傷や汚れが多少ございますが動作は問題ございません。
予めご了承下さいませ。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。
¥302,500➡¥242,000税込

Black StarHT METAL 5
【特徴】
自宅に最適な5W仕様ながら真空管特有のあの骨太なハイゲインサウンドをしっかり出力してくれます。また同社特許祝のISFコントロールによりブリティッシュサウンドとUSAモダンサウンドのブレンド量を調整できるので簡単にあの迫力のあるハイゲインサウンドを得られます。
※当商品は展示品につき傷や汚れが多少ございますが動作は問題ございません。
予めご了承下さいませ。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。
¥68,310 ➡ ¥54,648税込

EDENEX410
EX410は独自設計の10“スピーカー4基に加え、超高域成分再生用のツイーターを搭載し、圧倒的なワイドレンジを誇るスピーカーキャビネットです。程良く中域にフォーカスされたサウンドで、アンプヘッドの持つ魅力をダイナミックに再生します。
EDEN E300との組み合わせでは、本格的なステージパフォーマンスやリハーサルスタジオでも十分に通用する、パワフルでハイクオリティなEDENサウンドを優れたコストパフォーマンスで実現できます。
※当商品は展示品につき傷や汚れが多少ございますが動作は問題ございません。
予めご了承下さいませ。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。
¥71,280➡¥57,024税込
エフェクター

ValetonVES-3
【特徴】
抑え目な価格ながらディレイ・コーラス・ディストーションに加えチューナーもセットにしたマルチエフェクター。
ディレイはタップテンポ機能を搭載しており、ディストーションも3EQとサウンドメイクの使い勝手はばっちりです。
¥22,990➡¥18,392税込

ValetonVES-2
ベースプレーヤーが必要なエフェクト&プリを320mm(D) × 65mm(W)のコンパクトなメタルシャーシに収めました。重要なトーンセクションとなるBASS AMPは、チューブアンプのサチュレーションを再現したプリアンプです。
¥22,990➡¥18,392税込

Darkglass ElectronicsMICROTUBES X
Highパスで設定した周波数よりも上の音域はC-MOS回路を通って歪みが加えられ、Lowパス設定よりも下の周波数域の音はクリーンなまま出力されるということなんです!これにより、低音域は太さとパワーを残したままアグレッシブな歪みを生み出すことが出来ます。
凄い!!!今までは歪みを強くしようとすると低音まで歪んで音がぼやけてしまいがちでしたが、それが解消されます。
¥33,900➡¥27,210税込

flying teapotDelta Fourth
【特徴】
モダンヴィンテージなODペダル。歪みペダルとしてはもちろん、音作りの根幹を担うプリアンプ的な使い方も可能です。ゲインを上げていくにつれ、程よい歪みとコンプレッション感が付加。近年海外で流行しているサウンドの傾向を意識し、Trebleは主にブースト方向、Bassは主にカット方向に可変を広く取っています。
¥24,200➡¥19,360税込

NoelVoile
音の解像度を保ちながらも基本的な音色は柔らかで、有機的なキャラクターに仕上げています。
それらの魅力的なサウンドを短時間で直感的に引き出すべく、最低限必要とされるGain、Tone、Level、計3種のコントローラー以外の操作系統を全て廃しました。
¥30,470➡¥24,376税込

One ControlBaby Blue OD
音色が纏う倍音成分のエッジが立ち、それでいて和音でも1つ1つの音が明瞭に発声します。音の速さや、独特の暖かさ、全てが絶妙に調整され、ギタリストが本当に心地よいと感じる音を作ることのできるオーバードライブペダルです。
¥21,780➡¥17,424税込

One ControlHoney Bee OD
エレキギターとクリーン~クランチ程度に設定されたギターアンプに最適なオーバードライブペダルで、他のエフェクトや歪んだアンプと組み合わせても最適に動作し、太く暖かなオーバードライブキャラクターを作ります。
¥¥21,780 ➡ ¥19,602税込

BOSSRV-500
12モード、21タイプのリバーブを搭載し、自然な残響からより積極的な空間エフェクトまで、幅広いサウンドを生み出すことが可能です。また、同時に2つの音色パッチを使用可能なA/B Simulモードや、各リバーブと同時使用可能な独立した内蔵ディレイとの組み合わせにより、さらに自由度の高い音作りが実現できます。
¥39,600(税込) ➡¥31,680税込

design Sunakake
ジリジリとした真空管が飽和するようなクランチサウンドを生み出すオーバードライブです。
ブースターとしての用途にも適していて、toneやbassコントロールを駆使して太く強力に原音をブースト可能。
歪みを上げればファズのようなニュアンスとなり、しかもベース・ギターにも有用。
¥33,000➡¥ 26,400税込

KarDianC9H13NO3
ダイナミックレンジを広く保ちつつも過剰な低音や高音はスポイルし、モダンなきめ細やかさを持ちつつも荒々しさを消し去らない。完成したのは往年のジャパニーズファズにも似たドライさと歪みの潰れ過ぎない絶妙な荒々しさを持ったディストーションです。
¥38,500➡ ¥31,680税込

MAD PROFESSORSWEET HONEY OVERDRIVE FAC
歪んだアンプをさらにドライブしたり、クリーンサウンドでダイナミクスをコントロールできる軽めのオーバードライブまで得られるように設計されています。歪みのレベルは、ピッキングアタックとピックアップのヴォリュームによってコントロールすることができます。
¥26,400➡¥24,200税込

MAD PROFESSORRoyal Blue Overdrive FAC
ROYAL BLUE OVERDRIVE FAC
Royal Blue Overdrive (RBO) は、軽いオーバードライブからディストーションまで、そしてディストーション・ノブがミニマム設定のときには EQ を搭載したブースターとしても使用できる、幅広いトーンを持ったオーバードライブです。
また、チューブアンプのようなハードアタックのクランチサウンドを作り出すこともできます。フィルタリングを極限まで抑えたことで透明なオーバードライブトーンを実現し、Treble と Bass コントロールの両方でさらにトーンを調整することが可能です。
最高級のブティックアンプのように、RBOではギターのヴォリュームノブの調節や弦をピッキングする強さによって歪みの量を自在にコントロールすることができるのです。RBOは、クリーン~少しオーバードライブさせたアンプサウンドに圧倒的な表現力を加えることを可能にしました。
¥24,200税込

MAD PROFESSORDeep Blue Delay FAC
BJF が設計したアンビエント・ディレイペダル Deep Blue Delay (DBD) は、アナログダイレクトシグナルパスを採用したナチュラルサウンドのデジタル/アナログディレイです。
・ クラシックなテープエコーユニットとほぼ同じ帯域幅を持ち、アンプのインプットの前段でもアンプのエフェクトループに接続しても使用できます。
・ ノイズリダクションを搭載していないため、エコーの減衰を極限までナチュラルにキープすることができます。
・ ダイレクトシグナルパスが短く設計されており、フィルタリングのないアナログアンプで構成されています。
・ 入力レベルが許容最大値を上回らなければ音色の歪みや音痩せはありません。
・ エコーシグナルは、極端な設定でも干渉のない状態を可能にするフィルタリングで調整されています。
¥28,600➡¥26,400税込

LeqtiquePro Boost
iFiサウンディングの構築論をベースとし、超HiFiオペアンプLT1122とモスクワの電子部品倉庫に眠っていた、良質なビンテージのRussian MILスペックのコンデンサーを搭載したオリジナル設計のシンプルな回路により、すでに構築されたサウンドやギターの原音をそのままブーストアップする”ProVoost”として完成しました。
¥18,480➡¥14,784税込

LeqtiqueMaestroAntique ReV PtP
通常のMaestroからヴィンテージモデルを基調としつつパーツを厳選して組み込まれた限定モデル。古き良きヴィンテージサウンドのテイストに現代のデザインがミックスされた絶妙なサウンドが持ち味です。
¥21,560➡¥17,248税込

LeqtiqueRedemptionist
基本的なキャラクターとして、Overdrive/Distortionというべき中庸的かつ強力なバーサタイルさを持っています。 まずGainコントロールに関しては、50%前後までの範囲では特にギターのボリュームに良く反応し、太いクリーンサウンドまで即座に戻せるようなPop/Rock/Fusionなど全般に使用できるようなピッキングによく食いつく粘りのある歪みサウンドを、そして50%~100%のGainレベルでは特にShredなどにぴったりなレガートで、サステインの長いリードサウンドを演出します。
¥21,560➡¥17,248税込

DOD410
DOD Bifet Boost 410は、パワーとクリーンなサウンドを兼ね備えたブースターです。
バッファーをオン-オフできるスイッチを装備することにより、エフェクター・チェーンの中でフレキシブルな用途に対応します。
¥16,500➡¥13,200税込

Zahnrad by nature soundDynamic Driver
・音楽ジャンルや演奏経験を問わない「扱いやすさ」
ブランド初号機となる Zahnrad Dynamic Driver (ツァーンラートダイナミックドライバー:ZDD) は、どのギターのサウンドも音楽的にしっかりと出力させられる、音楽ジャンルや演奏経験を問わない「素直さ」「扱いやすさ」が特長のペダルです。
¥26,400 ➡ ¥21,120税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。