
こんにちは!
ベース担当の福岡です!
近年、国内ギターメーカーが沢山良いギターやベースを世に出してますね。
ギター工房群雄割拠の時代ですね!(群雄割拠って言いたかっただけ)
そんな中日本が誇る老舗メーカーがありますね。
Tokai
1974年に静岡県浜松市にて設立された老舗メーカーです。
非常に精巧な作りとコストパフォーマンスが高い事で有名ですね。
中古市場のTokaiのギターは高値で取引されるほど人気です。
本日はそんな日本の老舗メーカーTokaiから「AJB114」というモデルが入荷しました!



感想
アンプに繋ぎ一発...
この価格帯でこんなビンテージライクな音出るんだ!と思いました。
個人的な感想ですが10万円代や10万円以下のベースって全般的にモダンな感じが強いんですよね。
モダンな作りのベースって弾きやすくて音が良くてっていうのが良さですが、ビンテージ寄りなベースと比べるとローの鳴りが全く違い、音の厚みが薄く聴こえます。
低音の支え方が変わるからですね。
温かみのあるジャズベをお探しならこのベースを一度弾いて欲しいです!
ネックのシェイプもビンテージライクで少し太めに感じました。
個人的にオススメポイントは、マッチングヘッドを採用したグッとなカラーバリエーションですね!
やはり見た目も良くないと!!
個人的な感想はこんな感じですかね。
10万円代前半でモダンなベースをお探しならFender TRADITIONAL 60's、ビンテージライクなベースをお探しならTokai AJB114かなと思いました。
店舗 | 草津 |
---|---|
担当 | 福岡 |
電話番号 | 077-516-0860 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。