![今回は島村楽器が自信を持ってお送りするブランド『Ryoga』について解説したいと思います。 まずRyogaとは? ・開発コンセプト島村楽器がギターの開発を始めた1994年以来、20年以上にわたり開発過程で触れてきた数多くのアーティストやその楽器。ステージ上での全力のパフォーマンスで汗まみれになったア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kusatsu/wp-content/uploads/sites/130/2022/03/20220320-ryoga.png)
今回は島村楽器が自信を持ってお送りするブランド『Ryoga』について解説したいと思います。
まずRyogaとは?
・開発コンセプト
島村楽器がギターの開発を始めた1994年以来、20年以上にわたり開発過程で触れてきた数多くのアーティストやその楽器。
ステージ上での全力のパフォーマンスで汗まみれになったアーティストの姿から我々が抱いたのは、その負担を軽減できる「もっと動きやすい」「もっと弾きやすい」アーティストのパフォーマンスを更に向上させる楽器を創りたいという強い想い。
その想いから重量バランス・スケール感などを設定から根本的に見直して生まれたモデルたち。
デザインモチーフは、日本に生息するハチ類の中でも最も強力で攻撃性が高いオオスズメバチ。
コンセプトは『ライブパフォーマンス・ギア』。
(公式サイトより)
というわけでRyogaは実戦でいかに使えるか、をコンセプトに開発されたブランドであります。
その注目ポイントを見ていきましょう。
CONTENTS
ポイントその⓵ 非常に軽量なボディ
Ryogaのアピールポイントその⓵は、とにかく軽い!その軽さ何と!一番軽いモデルで2.8Kg!一番重いモデルでも3.1kgという驚異の軽さ!
と言っても数字だけ言われてもピンとこないですよね。エレキギターの平均的な重さはというと・・・
HISTORYのHL-SV!これも結構軽いモデルなんですが、これで重さは3.6Kgです。これはこれで素晴らしいモデルでクリーンやクランチで使った時の少し甘くも抜けの良いサウンドがたまらんのです。
大体ストラトはこの重さ~3.9kgが多いのではないでしょうか。

レスポールタイプのHS-LCで重さは4.3kgで、やや重めになっております。レスポールタイプは大体この重さが多く、特有の図太さと甘い音を出すための構造のため大体重めに作られています。
と一般的なギターの重さで比較したところでRyogaってめっちゃ軽いじゃないか!と伝われば幸いです。
とにかく軽く、立って弾いても疲れにくいという嬉しい利点があります。
なので軽音楽部などで使用される方はバンド演奏の際にストレスが少ない状態で演奏できます。
ポイントその② オールマイティに使えるピックアップ構成!
Ryogaシリーズのピックアップ構成はリアにハムバッカー、フロントにシングルコイルとなっております。
リアのハムバッカーはパワフルで図太いサウンドなのでハイゲイン系のサウンドやクリーンでコシのあるサウンドを響かせたりするときに大活躍してくれます。
そしてフロントのシングルコイルピックアップですが、いい具合の鈴鳴りの硬質なサウンドとなっているので、カッティング系の演奏などに使えるサウンドです。
その為モダンロックやバラード系、さらにハードロックまで非常に幅広いジャンルをカバーできます。
ギターはやりたいけど、どういうジャンルがしたいか分からないという方もコレで安心です♪
ポイントその⓷ ハイポジションまで抑えやすいヒールカット加工!
RYOGAギターのボディカッタウェイ部分に独自のヒールカット加工が施されております。これにより手が収まりやすくなっており、高い音を演奏する際の演奏性向上に繋がっております。手が当たってしまい押さえにくいという事が起きないので、快適な演奏性能がここでも発揮されております♪
またHORNET/LECはネックとボディが一体型になった構造です。これによりハイポジションの押さえやすさはさらに向上。ソロプレイの際にその性能の高さを遺憾なく発揮してくれます。
ポイントその⓸ 豊富なカラーバリエーション!自分好みの色が選択可能!
最後のRyogaの嬉しいポイントはカラーバリエーションが豊富!その数、なんと!!
こんなにずらーーーーっとあります!自分の好きな色で揃えることが出来るので、より愛着を持って使える事間違いなしです♪
特に軽音部などでご活躍される方は特にそういった要素は楽器選びの大きなポイントになると思います。自分の好きなカラーを選択できるという点は非常に大きな利点ポイントだと思います。
※在庫状況によりご用意させていただくのにお時間がかかる場合がございます。詳しくは店頭スタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。
というわけで!いかがでしたか?この記事をご覧になって「Ryogaってすごい」と思われたら幸いです。
草津店でもRyogaは常に展示しておりますので、試奏などお気軽にお申し付けくださいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。