![*スタッフ紹介 |ギターアドバイザー:髙田| |専門学校卒業後、音響会社に就職。]]その後縁があり島村楽器にやってきました!]]現場で培った経験を元に皆様の良い音楽生活をサポートさせていただきます!| 皆さんこんにちは! 島村楽器 草津店 エフェクター担当の高田です! 今回、2017年にブランドをス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kusatsu/wp-content/uploads/sites/130/2020/10/20201002-img_7001.jpg)
スタッフ紹介
ギターアドバイザー:髙田 |
専門学校卒業後、音響会社に就職。 その後縁があり島村楽器にやってきました! 現場で培った経験を元に皆様の良い音楽生活をサポートさせていただきます! |
皆さんこんにちは!
島村楽器 草津店 エフェクター担当の高田です!
今回、2017年にブランドをスタートし、個性的かつ独創性あふれるエフェクターを送り出すKarDiaNが新たに作り出したディストーションペダル!Titaniaが入荷致しました!
KarDiaN Titania
ブランド | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
KarDiaN | Titania | オープン | ¥28,600 |
“titania”はエクストリーム・メタルからポップスまで様々なレコーディング、ライブと活動の幅を拡げる、ギタリストの「Leda氏」のシグネチャー・モデルとして開発がスタート。Leda氏の愛するDjentからクラシカルなロックまで、幅広い音色をアウトプットするためのサウンドが実現したペダルとなっております。
リリースまで2年の開発期間と10を超えるデモ機から導き出されたKarDiaNのビルダー北田氏とLeda氏のこだわりを詰め込んだ世界に通用するハイゲイン・ディストーションとなっております!
そのサウンドはというと、H (HEAVY)、N (NORMAL)、L (LIGHT)のトグル・スイッチで切り替えることのできる音色の幅の広さ、ギタリストの押し出したい帯域をわかりやすくプッシュしてくれる“MID”コントロール、暴れすぎることがなく重心を支える“BASS”、ハイゲイン・ディストーションならではのキレやスピード感をコントロールする“TREBLE”とそのタッチ感を操る“PRESENSE”を持ち、アンプには無いペダルの持つバイト感と、アンプがもつ壁のような歪みの塊を生み出すことができ、まさしく「アンプとペダルの良いとこ取りのエフェクター」と言えます。7弦はもちろん、8弦それ以上の楽器を演奏する現代のギタリストにも、低音弦の発音の良さや、ピッキングのアタックのキレなどのコントロールがしやすく、そしてパーカッシヴなフレーズへの追従も抜群となっております!ノイズ・ゲートの入っていない回路構成だというが、ミュート時のノイズの少なさにも驚かされ事間違いなしです!
弾いてみた感想
僕がJC-120を使い弾いた感想ですが、まずONにした瞬間に「本当にJCで鳴らしているのか!?」と錯覚するほどの生々しいサウンドが出てきた事にビックリしました(笑)
シグネチャーペダルなので「クセが強そうだなぁ…」と思っていたのですが、そんなことは全く感じられませんでした!
CHARACTERノブによる音のキャラクター変更もかなり幅広いので様々なジャンルにマッチする事間違いなし!と思いました!
特にH (HEAVY)にした際のキャビネットの唸るようなロー感がめちゃめちゃ最高でした!
シグネチャーペダルですが幅広い用途に使用できるこのTitania!
限定1台だけ在庫ございますので是非ともこの機会にお買い求め下さい!
youtubeにてTitaniaを試奏した動画もございますのでそちらも併せてご覧くださいませ!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。