CONTENTSPA機材のご相談・お見積りについてPA機材が必要になる場面いろいろ何が必要?お問合せこの記事を書いた人PA機材のご相談・お見積りについて 島村楽器ではライブや発表会、イベントなどで使う「PA機材(スピーカー・マイク・ミキサーなど)」のご相談を受け付けています。「どんな音が出したいか」 […]

PA機器のご相談承ります!!

イオンモール草津店

イオンモール草津店店舗記事一覧

公開:2025年11月14日

更新:2025年11月14日

PA機材のご相談・お見積りについて

島村楽器ではライブや発表会、イベントなどで使う「PA機材(スピーカー・マイク・ミキサーなど)」のご相談を受け付けています。「どんな音が出したいか」「どんな場所で使うか」を教えていただくだけでOK!
スタッフがあなたにぴったりの機材を一緒に選び、お見積りをお作りします。

また島村楽器ではカウンセリングシートを導入し、より精度の高いご案内も可能です。
カウンセリングでお伺いした内容をもとに商品のご提案・お見積りをいたします!
※規模や環境内容によっては回答にお時間やお日にちをいただく場合がございます。
事前に下記項目を簡単にイメージしたり、まとめていただけるとカウンセリングがスムーズに行えます。

・使用目的
・使用場所(屋内、屋外)
・想定場所の最大収容人数(おおまかで大丈夫です。)
・繋ぐ必要のあるマイクや楽器、オーディオ機器等の想定数
・導入時期
・設置場所の図面・面積のご用意(ご提示いただけるとよりご提案が行いやすくなります。)
・想定のご予算
・その他 お伝え事項やご要望
※お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレス等のご連絡先もお伺いします。

PA機材が必要になる場面いろいろ

学校・地域のイベント
・体育館での発表会や文化祭
・運動会、地域の夏祭り、盆踊り大会
・卒業式や記念式典 など
➡マイクの音を広い会場にしっかり届けるために必要です。

ライブや演奏会
・バンドのライブ
・アコースティックギターやピアノの発表会
・ストリートライブや小規模イベント
➡楽器とボーカルの音量をバランスよく整え、お客様に聴きやすくします。

プレゼン・講演・セミナー
・会社の説明会や講演会
・会議室、ホールでのスピーチ
➡声をクリアに届けるために、マイク+スピーカーが欠かせません。

店舗・施設での運営
・カフェやバーでのBGMや生演奏
・フィットネスジムやダンススタジオでの音楽再生
・展示会やショッピングモール内イベント
➡音の雰囲気づくりや、場内アナウンスに利用されます。

移動イベント・屋外利用
・キッチンカーや移動販売でのBGM・呼び込み
・野外ステージやパレードなど
➡ポータブルスピーカー型PAが便利です。バッテリー駆動のものもあります。

何が必要?

必要な物は大きく分けて4つあります!
①音源
②ミキサー
③パワーアンプ
④スピーカー

①音源

音楽や音声の世界でよく使われる言葉ですが、簡単にいうと——
「音が出るもと」や「録音された音のデータ」のことです。
ライブやスピーチ等であれば「声」や「楽器」、BGMであれば「CD」などを指します。
これら音源は次の項目のミキサーに集まります。

②ミキサー

一言でいうと「いくつもの音をひとつにまとめる機械」です。
ギターやキーボード、ボーカルなどをそのままスピーカーに流すと、それぞれの主張が激しすぎて聴けたものではありません。
ミキサーを使い、それぞれの音量バランスを整えることで心地よいサウンドになります。
スピーカーに簡易ミキサーが搭載され、一つで完結するものもあります。

③パワーアンプ

ミキサーから出力された音を増幅する機械です。
会場の大きさによって必要でない場合もあります。

④スピーカー

一般のご家庭でも馴染み深い、「音を出す機械」です。
しかしライブ会場などでPAとして使用する場合は、「パッシブスピーカー」という
パワーアンプで音質をカスタムできるスピーカーを使用する事が多いです。

お問合せ

店舗島村楽器イオンモール草津
電話番号077-516-0860
担当中里(なかざと)

この記事を書いた人

デジタル担当中里隆一(なかざとりゅういち)

デジタル担当中里隆一(なかざとりゅういち)

PAに限らず、デジタルの事に関してはお気軽にご相談ください!
あなたにピッタリの商品をご提案させていただきます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。