![*嶺元 奏子(みねもと かなこ)]]開講曜日:月曜日 *コース概要 |*コース名|[http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/violin/:title=ヴァイオリン]| |*講師|嶺元 奏子(みねもと かなこ)| |*開講曜日|月曜日| |*レッスン形態|個 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2015/11/20210804-d3be1d0e371c23f8d71b2de059a7b221.png)
嶺元 奏子(みねもと かなこ)
開講曜日:月曜日
コース概要
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
講師 | 嶺元 奏子(みねもと かなこ) |
開講曜日 | 月曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
講師プロフィール
福岡教育大学生涯スポーツ芸術課程音楽コース(ヴァイオリン専攻)卒業。4歳よりヴァイオリンを始める。山下典道、松野弘明、原田大志、八尋祐子に師事する。ソロや室内楽で演奏活動中。
講師紹介
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシックが好きでよく弾きますが、意外とポップスも好きです。
ヴァイオリンを始めたきっかけは?
兄が先に習っていてレッスンについて行っていたのですが、すごく楽しそうで始めてみたいと思ったのがきっかけです。
ヴァイオリンの魅力を伝えてください
見た目も音もかっこいいし、音色多彩で、それぞれの個性がよく出るところです。
講師からのコメント
どなたでも楽しみながら上達できるレッスンをいたします。
ご入会のご案内
下記の物をお持ちいただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 久留米店 |
---|---|
電話番号 | 0942-45-7440 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。