![CONTENTS管楽器フェスタ福岡 2025担当者おすすめ商品のご紹介この記事を書いたスタッフよりご来店・試奏予約について【フェスタ会場】岩田屋福岡店へのアクセス管楽器フェスタ福岡 2025 担当者おすすめ商品のご紹介 マリゴ 901 マリゴ社の看板ともいえるモデル。その「ダーク&メロウ」なサウンド […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2025/10/20251021-20251005-20250822-20250812-8d36af5d1727248f9f0abd10222be686-1.jpg)
管楽器フェスタ福岡 2025


担当者おすすめ商品のご紹介
マリゴ 901
マリゴ社の看板ともいえるモデル。
その「ダーク&メロウ」なサウンドは、901の最大の魅力であり、世界中の奏者から愛され続けています。

Marigaux901
セミオートシリーズ
【付属キー】
第3オクターブキー、左Fキー、フォークFレゾナンスキー
LowB♭レゾナンスキー、LowHレゾナンスキー
【トリルキー】
LowH-C#、LowC-C#、C#-D#、D#-E、F#-G#
G#-A、A♭-B♭、A#-H、H-C#、左手C-D、右手C-D
【管体素材】
グラナディラ(VWGP:バイオレットウッド)
【キー材質】
洋白、銀メッキ(GP、VWGP:金メッキ)
¥1,793,000税込
901の他の種類
■901 GP(キー金メッキ仕上げ)
■901 VWGP(バイオレットウッド材、キー金メッキ仕上げ)
【受注生産となります。】
セミオートマチックって??

第1、2オクターブキイを押したり離したりすることで、それぞれのキイが開いたり、閉じたりする仕組みです。
第2オクターブキイの操作が必要ですが、替え指の柔軟性が高く、全世界で広く使用されています。
メカニズムがシンプルなので、フルオートマチックに比べ、金属パーツも少なく、重量が軽いです。
また吹奏感が軽く、特殊奏法もできるので、演奏できる幅が広いのも特徴です。
楽器をこれから始める方や初心者の方には、メンテナンスが比較的しやすい、セミオートマチックがおすすめです!!
※1. 商品は予告なく変更となる場合がございます。
※2. 価格は、2025年10月21日時点の金額となっております。予告なく値上がりする場合がございます。予めご了承ください。
この記事を書いたスタッフより
島村楽器の管楽器フェスタでは、普段店頭に並んでいない商品まで多数展示致します!!
お客様のこれからの相棒を一緒に探すお手伝いをさせて頂きます。

久留米店/管楽器上級アドバイザー廣瀨(ひろせ)
中学生でユーフォニアムと出会い、
現在も市民吹奏楽団に所属し演奏活動を続けています!!
ユーフォはもちろん、他の楽器のご相談やお悩み事が
ありましたらお声掛け下さい♪
ご来店・試奏予約について

【フェスタ会場】岩田屋福岡店へのアクセス
開場 | 岩田屋福岡店 |
---|---|
場所 | 福岡県福岡市中央区天神2-5-35岩田屋本店 新館 5F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【久留米店】電子ピアノ修理のご相談承ります!
久留米ゆめタウン店
-
【セットバイオリン】30万円台 本場ドイツ製 担当オススメ! J.KUNSTLER「THN18 Meister」
久留米ゆめタウン店
-
【セットバイオリン】22万円台 葉加瀬さん監修 Antonio Tarontino「HT-220」
久留米ゆめタウン店
-
【セットバイオリン】19万円台 1869年ドイツ創業 GEWA「MeisterⅡ」
久留米ゆめタウン店
-
【セットバイオリン】14万円台 1997年創業チェコ製 ARS MUSIC「026AS/Strad」
久留米ゆめタウン店
-
【電子ピアノ】KAWAI 新製品『CX302』入荷いたしました!
久留米ゆめタウン店