![CONTENTSフルートフェアを開催致します!!お問合せはコチラ展示ラインナップMuramatsu(ムラマツ)Altus(アルタス)Pearl(パール)YAMAHA(ヤマハ)Eastman(イーストマン)お困りの事がありましたらご相談下さい!!フルートフェアを開催致します!! 普段店頭に展示していな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2022/04/20220405-90f1858c7ca63de2c0df32b06fb8a407.png)
CONTENTS
フルートフェアを開催致します!!
普段店頭に展示していない管体銀製や総銀製のフルートが展示されます。
日程 | 2022年4月15日(金)~24日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~21:00 |
楽器 | フルート |
場所 | 島村楽器久留米店 店頭 |
お問合せはコチラ
住所 | 福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米2F |
---|---|
電話番号 | 0942-45-7440 |
展示ラインナップ
Muramatsu(ムラマツ)


総銀製「DS」・管体銀製「GX」・頭部管銀製「EX」それぞれは使われる金属が違うだけで、設計や工程の手間ひま、職人の技術力はまったく一緒!!。
この機会に是非、世界トップレベルの上質なサウンドをご体感下さい。
機種 | 税込販売価格 | 詳細 |
---|---|---|
EXⅢCC | ¥264,000 | 頭部管:銀製、管体:洋銀製、キィ:洋銀製 コントロールのしやすさと、味わい深い音色をあわせ持っているモデルです。 カバードキー。 |
GXⅢCCE | ¥496,100 | 頭部管:銀製、管体:銀製、キィ:洋銀製 限りなく総銀製に近い、温かく重厚な響きをもちながら、洋銀の明るくきらびやかな音色がスパイスのように効いていて、様々な場面で個性が際立つモデルです。 カバードキィ。 |
DSCCE | ¥793,650 | 総銀製、ドゥローントーンホール 吹きやすさの中に心地良い抵抗感を伴い、吹くひとの思い描く音色や表現に、豊かなキャパシティが応えます。おります。 カバードキィ。 |
DSRHOFF | ¥836,000 | 総銀製、ドゥローントーンホール 吹きやすさの中に心地良い抵抗感を伴い、吹くひとの思い描く音色や表現に、豊かなキャパシティが応えます。おります。 オフセットリングキィ。 |
PTPRHSTR | ¥1,342,000 | 総銀製、ドゥローントーンホール DSモデルに特殊プラチナメッキを施したモデル。プラチナならではの底深い美しい音色を誇り、ムラマツフルートの長所を際立たせています。 インラインリングキィ。 |
ムラマツに関しましては4月22日~24日のみ展示されます
Altus(アルタス)


自然豊かな長野県安曇野市にある工房で、一本一本職人が丹精込めて作るハンドメイドフルートです。フルートを演奏したい方からフルートを始めたての方・吹奏楽に所属している方、皆さんに満足していただけるフルートです!
機種 | 税込販売価格 | 詳細 |
---|---|---|
A1007E | ¥316,800 | 管体:銀製、キイ:白銅製、オフセット |
A1107E | ¥406,230 | 管体:銀製(Ag958/リッププレートのみAg925) キイ:白銅製、オフセット |
A1207E | ¥603,900 | 総銀製、オフセット |
A1307E | ¥712,800 | 総銀製(Ag958/リッププレートのみAg925) オフセット |
Pearl(パール)


パールフルートの物語は、1968年、千葉県八千代市の小さな工房から始まりました。
今では他の多くのフルートメーカーが追随してとり入れてくるほど、高く評価されています。
機種 | 税込販売価格 |
---|---|
PF-665E | ¥134,640 |
F-DPS/E | ¥236,500 |
YAMAHA(ヤマハ)


1966年に発売されたヤマハ管楽器の第一号はトランペットだったそうですが、「管楽器といえばヤマハ」というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか!
型名 | 税込販売金額 |
---|---|
YFL-212 | ¥81,180 |
YFL-312 | ¥133,650 |
YFL-412 | ¥183,150 |
Eastman(イーストマン)
型名 | 税込販売価格 |
---|---|
EFL-210SE | ¥58,000 |
お困りの事がありましたらご相談下さい!!

社内資格の「管楽器アドバイザー」を取得している廣瀨(ひろせ)です。管楽器に関する質問がありましたら何でもご相談下さい!!
管楽器は1年に1回、メンテナンスが必要です!!楽器の健康診断も行いますので、お気軽にお問合せ下さい♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。