![「体験レッスンがあるみたいだけど、どんな感じなのか気になる、、」そんなみなさんに見ていただきたいのがこちら! 【スタッフが体験レッスンを受けてみた!】シリーズ٩( ᐛ )وヤッター実際に久留米店のスタッフが体験レッスンを受講してみました。 本日ご紹介の体験レッスンは、ピアノ教室です! CONTENT […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2022/11/20221120-17157564377090.jpg)
「体験レッスンがあるみたいだけど、どんな感じなのか気になる、、」
そんなみなさんに見ていただきたいのがこちら!
【スタッフが体験レッスンを受けてみた!】シリーズ٩( ᐛ )وヤッター
実際に久留米店のスタッフが体験レッスンを受講してみました。
本日ご紹介の体験レッスンは、ピアノ教室です!
ピアノ講師・藤原 伸行(ふじわら のぶゆき)

ドイツ国立ロストック音楽大学大学院修了。ピアノをこれまで田近完、Bernd Zackの各氏に師事。現在は、ソロ活動の他、声楽伴奏や2台ピアノ演奏を行い、毎年リサイタルを開催している。また、音楽教室にて後進の指導にも積極的に取り組んでいる。 |
---|
体験レッスンの前準備として、、
体験レッスン前に、スタッフから体験レッスン受講者の方へ
「どんな曲・ジャンルを弾けるようになりたいか」
「今後の目標はなにか」
「体験レッスンでやってみたい曲などあるか」等を事前にヒアリングさせていただいております。
お伺いした内容を講師にもお伝えし、目標のためにはどういったレッスン内容で進めていくかお話したり、体験レッスンで実際にチャレンジしてみることが可能です。
体験レッスンを受講する事で、実際にお通いいただいた時のビジョンも見えるので、良いですよ!d( ̄  ̄)
今回受講の園田も、事前に今後の目標をお伝えしレッスンスタート!
30分間の体験レッスンスタート!

レッスンの前に、楽器歴や、今後どんな曲にチャレンジしてみたいのか、先生とお話タイム!d( ̄  ̄)
ピアノ未経験の園田、密かに
「ジブリのなにかしらを弾けるようになりたい!(ざっくり)」という夢(野望)があったため、先生に「ジブリを弾けるようになりたいです!」と、じつは事前にお伝えをしていました。
すると、なんということでしょう!
ジブリの楽譜を準備してくださっていました!今回は魔女の宅急便の「海の見える街」を先生と一緒に挑戦することに!

※大人の事情で楽譜は載せられないので、手書きの楽譜で失礼いたします( ^ω^ )
まずは、スタッカートやスラーのことは考えず、書かれている音を演奏する所からスタート!
吹奏楽部だった園田、楽譜を読むことはすんなりできましたが
「この音は親指で弾くの?それとも人差し指?」と軽くパニックに!

すかさず先生が指番号を楽譜に書いてくださり、それ通り演奏すると、あら不思議!一気に弾きやすくなりました!
疑問に思ったことをすぐに解消できるのも、レッスンの良いところですねd( ̄  ̄)good!

次は、楽譜に書かれているスタッカートやスラーを意識して弾いてみます。
スタッカート等を考えると、間違ってしまったり、つまづいたりしましたが、先生が私のペースに合わせて何回でも一緒に弾いてくださるので、焦ることなく弾ききる事ができました!!

私は右手部分を、先生は左手部分を弾いてくださり見事楽譜通りに演奏ができました!「ジブリになってる〜!」と、園田も感動( ; ; )
自分がやってみたいことができるのって、本当に感動します!ピアノ、本気で極めたくなりました!
あっという間に体験レッスンが終了!

最初は、ピアノを習った事がないのにジブリが弾けるのかとドキドキでしたが、弾けた喜びで感動して終えることができました!また、指番号などは楽譜に書いていないところなので、先生に聞かないと、そのまま自己流(やりずらい指使い)で弾いてただろうなあと思いました、、先生に教わって一気に弾きやすくなるのは、本当に良いです!
初心者の方も、自己流でやっているけどつまずいている方も、ぜひ藤原先生のレッスンで曲を弾けるようになりませんか??
体験レッスンスケジュール

ご入会前に、30分無料の体験レッスンを受講いただけます。
ご入会となった際、継続的に通える曜日・お時間でのご受講となります。
音楽をもっと楽しみたい方へ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。