※終了しました※【 クラシックギター 】クラシックギターをお探しならCOCOSA熊本店へ!7/5(金)~7/7(日)まで!クラシックギターフェアを開催!

COCOSA熊本店

COCOSA熊本店店舗記事一覧

2024年07月03日

初心者モデルから国産手工品、スペイン製ギター、1本限りの限定モデルやお買い得な中古モデルなど、幅広く取り揃えております。また、アンプにつなげるエレガットモデルも多数展示していますので、お客様の用途に応じたご提案もしっかりとさせて頂きます。大人の趣味としてクラシックギターを始めてみませんか? CONT […]


初心者モデルから国産手工品、スペイン製ギター、1本限りの限定モデルやお買い得な中古モデルなど、幅広く取り揃えております。また、アンプにつなげるエレガットモデルも多数展示していますので、お客様の用途に応じたご提案もしっかりとさせて頂きます。大人の趣味としてクラシックギターを始めてみませんか?

展示モデルのご紹介

国内手工家モデル

桜井・河野

桜井 正毅
世界的ギタリスト、オスカー・ギリア氏、福田進一氏からも支持を受ける桜井河野ギター。
河野賢氏のデザインを継承しつつ、桜井正毅氏独自の製作技術を展開しています。

1944年 東京生まれ。
1967年 上智大学連記電子工学科卒後、河野ギター製作所に入社。
1988年 第4回パリ国際ギター製作コンクール第1位。

桜井・河野Professional-SR

桜井・河野Professional-SR

表板:スプルース単板
横裏板:厳選インディアンローズ単板
塗装:カシュ―
弦長:650mmあり
付属品:ケースあり

担当スタッフより
5年以上シーズニングした良質な木材を使用。低音から高音までバランスの取れた作品です。河野ギターを忠実に再現させたモデルで、公房の分業作業工程を経て時間をかけて一本一本丁寧に製作されています。
入荷希少なモデルですので、ご検討のお客様は是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?

¥572,000税込

阿部康幸
阿部康幸SS80/S/ハカ/Select/650

阿部康幸SS80/S/ハカ/Select/650

表板:選定スプルース単板
横裏板:マダガスカルローズ単板
塗装:セラック
弦長:650mm
付属品:ケース別売

担当スタッフより
山口県に工房を構える製作家。音のみならずトータルバランスに定評がある氏の材選定ハカランダモデル。年間製作本数が非常に少ないため、貴重な1本となっております。阿部康幸製作の展示クラシックギターは残り1本になります。

\792,000円(税込)通常売価は\880,000円ですが、塗装割れ修正のため特価にしております。

¥792,000税込

西野春平

1947年 茨城県日立市に生まれる。
1965年 17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。ギター製作を開始。
1969年 ハウザー1世ギターの研究を続けた末、所沢に工房を構え「西野春平」ブランドとして独立。

以来三十数年にわたって手工ギター製作を続けている。
国内の製作家としてはいち早くエレガットの製作にも着手する他、その類まれな工作精度からアコースティックギターの分野からもオファーが絶えない。

渡辺香津美、田部井辰雄などのトップギタリストに使用されるなど、西野ギターの評価は高く、芯の有る引き締まった音色は、ジャズやボサノバのプレイヤーも魅了しています。 研究をつづけた「ハウザー1世」を基本に、30数年地道に製作を続けている日本を代表するギター製作家のひとりです。

西野春平NR-3S 630mm

西野春平NR-3S 630mm

表板:選定スプルース単板
横裏板:厳選インディアンローズ単板
塗装:ラッカー
弦長:630mm
付属品:ケース別売

担当スタッフより
手工ギターの中でも比較的手に入れやすい価格のモデルです。西野春平氏ならではの品のある優しい音色が魅力的な作品です。特筆すべき点として、630mmという短い弦長は抜群の弾きやすさを誇ります。

¥385,000税込

小林一三
小林一三No38/フラメンコ/CWPU/C

小林一三No38/フラメンコ/CWPU/C

日本人製作家、小林一三氏のエレフラメンコギターです。
スチール弦ギターも製作する小林一三氏のギターは、普段アコースティック、エレキギターを演奏する方にもおすすめな細めのナット幅と弦高セッティングとなっております。
歯切れ良い明るいサウンドが特徴です。

¥418,000税込

横尾真人
横尾真人No.30/C 630mm

横尾真人No.30/C 630mm

【商品の特徴】
横尾真人氏作、杉材のショートスケールモデルです。やや小ぶりなボディサイズのショートスケール(630mm)ですので、手の小さい方や小柄な方にお勧めです。杉材独特の甘く太い音ながらも非常に抜けが良く、コンサートや発表会でも活躍できるギターです!

通常売価¥385,000のところ長期展示の為、¥297,000でのご奉仕です!

¥297,000税込

ASTURIAS
ASTURIASDOUBLE TOP/C/J/Selec

ASTURIASDOUBLE TOP/C/J/Selec

国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギター。
ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。
これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。
貴重な材を使用しており生産数が大変限られている希少なモデルです。

担当者コメント
横裏板にハカランダを使用した極上の1本です。
今後この価格では作る事が難しくなっていくと思いますので、この機会にぜひご愛用下さいませ。

¥935,000税込

海外手工家モデル(中古ギター)

Simon Ambridge中古 No-174

Simon Ambridge中古 No-174

サイモン・アンブリッジはイギリスの製作家です。イギリスのクラシックギター製作で有名な製作家ケビン・アラムの弟子にあたります。
ハウザーモデルで製作精度も高く良い楽器です。こちらのギターの前オーナーはクラシックギタリスト、壇遼さんです

¥949,800税込

フェア期間中の特別イベント

フェア期間中は特別に『3日間限りクラシックギター弦交換は無料』となります!(弦代は別途必要となります)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。