【PA】YAMAHA『STAGEPAS(ステージパス)』シリーズがBluetooth対応に!『STAGEPAS 400BT / 600BT 』入荷しています!

イオンモール熊本店店舗記事一覧
2018年03月21日
- カテゴリ商品情報
- タグYAMAHAデジタル楽器・シンセ
STAGEPAS 400BT / 600BTの仕様等
YAMAHA簡易PAでお馴染みの『STAGEPAS』シリーズがBluetooh対応に!STAGEPASシリーズは小規模イベント・ライブ。講演会や地域主催のお祭りやカラオケ大会など、幅広い場所で活用されています。Bluetooh対応となったので、今まで以上にスマホなどからの音楽再生が簡単になりました。もちろん、今までのシリーズに搭載されている高品位デジタルリバーブ、フィードバックサプレッサー、マスターイコライザーなど、ライブやイベントで便利な機能もそのまま引き継がれております。
メーカー | 商品名 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
YAMAHA | STAGEPAS 400BT | ¥75,330 | 400W (200W + 200W) 出力。8チャンネルパワードミキサー、8インチスピーカー2本から成るオールインワン型ポータブルPAシステム |
YAMAHA | STAGEPAS 600BT | ¥106,920 | 680W (340W + 340W) 大出力。10チャンネルパワードミキサー、10インチスピーカー2本から成るオールインワン型ポータブルPAシステム |
STAGEPASシリーズの特徴
コンパクトな設計で持ち運び・セットアップも簡単です。
STAGEPASシリーズは着脱式のミキサーと2本のスピーカーとスピーカーケーブルのセットから成るポータブルPAシステムです。片方のスピーカー裏にはミキサーを。もう一つのスピーカー裏にはケーブルやマイク、小物などを収納できるので持ち運びも簡単です!
様々な場所でも使える充実したミキサーを搭載
『STAGEPAS400BT』には 4系統マイク/ライン入力と4系統ライン入力の合計8インプットを装備。『STAGEPAS600BT』には4系統マイク/ライン入力と6系統ライン入力の合計10インプットが備わっています。また、CH1/2はファンタム電源の供給が可能。コンデンサーマイクやダイレクトボックスを接続することができます。CH3/4にはXLRまたはフォーンプラグどちらでも接続できるコンボジャック。CH4にはエレキギターやエレキベースの入力可能なHi-Z対応。さらに、RCAやミニピンも用意されているので、様々な機器との接続も可能です。
高性能・高音質・ハイパワー
『STAGEPAS400BT』は200W+200W の計 400W 『STAGEPAS600BT』は340W+340W の計 680Wの大出力を可能とします。2ウェイスピーカーには、音響性能に優れたコンポーネントを採用。表現力に優れた明瞭度の高いサウンドを実現させています。また、最新鋭のDSPにより緻密な音質チューニングを行うだけでなく、行動なリミッティングやプロテクションも可能です。
高品位SPXデジタルリバーブ搭載
YAMAHAのデジタルリバーブで最高品質を誇る『SPXシリーズ』のデジタルリバーブを搭載。ノブを回すだけで簡単に4種類のリバーブを切り替えることができ、別売りのフットスイッチを導入することで足元でのリバーブオン/オフも可能。ソロパフォーマンスにも最適です。
会場や人数に合わせたPAのご相談などもいつでもお待ちしております。
今がお買い得!!さまざまなキャンペーンのご案内
3/23(金)~3/25(日)ときめきポイント・WAONポイント5倍!
3/23(金)~4/8(日)ボーナスポイントキャンペーン
3月末まで!!JACCS無金利キャンペーン
3/23(金)~4/10(火)イオンカード無金利キャンペーン
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
より音楽をお楽しみいただくために♪
音楽教室のご案内
音楽教室で楽器をさらに楽しんでみませんか?音楽教室にはこんなメリットもあります。
①上達して音楽がもっと楽しくなる
初めて楽器にチャレンジする方も、楽器経験がある方も、お一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンを楽しんでいただけます。音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室総合案内をご覧ください。
②音楽仲間が増える
アンサンブルを楽しむパーティーや、生徒様同士でバンドを組んで出演いただくライブなど、様々な交流の機会があります。
③定期的に発表会やライブに参加できる
広いホールで演奏ができるクラシックコンサートや、本格的な音響や照明のステージで講師やプロのミュージシャンとバンドを組んでライブができる島熊祭など、楽器を継続して楽しむことができます。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール熊本店 |
---|---|
電話番号 | 096-235-6020 |
担当 | 坂梨 |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。