![*これから始めたい方におすすめ!アルトサックスFAS-1800!! Festiは「晴れの舞台に、胸高鳴るサクソフォンを」をテーマに、2008年にスタートした島村楽器のサックスブランドです。]]管体にはそれぞれのモデルを象徴する美しい彫刻が施されています。 *Festi FAS-1800 イエローブラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/wp-content/uploads/sites/118/2017/10/20180627-20170712-s-main-festi.jpg)
これから始めたい方におすすめ!アルトサックスFAS-1800!!
Festiは「晴れの舞台に、胸高鳴るサクソフォンを」をテーマに、2008年にスタートした島村楽器のサックスブランドです。
管体にはそれぞれのモデルを象徴する美しい彫刻が施されています。
Festi FAS-1800
イエローブラスの明るいサウンドかつ、シングルポスト工法(管体支柱の台座をなくす工法)を採用することによって、軽快な吹奏感になっています。
ジャズからクラシックまで幅広い音楽に対応できる音色のモデルです。
メーカー希望価格 | 販売価格(税込) |
---|---|
オープン価格 | ¥198,000 |
付属品 |
---|
3WAYライトケース、マウスピース、リガチャー、キャップ、リード、ストラップ、クロス、スワブ、コルクグリス |
特徴
従来のTiara Aと比べキィの操作性も吹奏感も軽く、とても吹きやすいモデルになっております。
管体、ネック
イエローブラス、ブロンズブラス、レッドブラスと大まかに三種類。
右に行くほど銅の割合が多くなっていきます。その銅が少ないと明るく、多くなればなるほど柔らかく落ち着いた音色になります。
今回のFAS-1800はイエローブラスなので、明るく華やかな音色になっています。
システム
シングルポスト工法を採用しています。
キィの支柱が半田付けではなく、直接溶接で付けられているので抵抗感が減り、軽快な演奏感になっています。
ベル
ベル一枚取りです!
簡単に説明すると、加工しやすいように、ベルと接続部を切り分けて作られたのが二枚取り。
音色の振動をより効率よく伝えるためにベルを切り分けずに作られたのが一枚取りになります。
また、豪華な手彫りの装飾が施されています。
指貝
指を置く指貝ですが、上品な白蝶貝が使われております。
見た目が奇麗なのはもちろん、長くお使いいただくことで徐々に使い手にフィットするようになっていきます。
管楽器関連の詳細ページはこちら
サックス教室のご案内
ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスでのレッスンもOK!
音楽教室総合案内
お問い合わせ
楽器の事や教室の事など、お気軽にご相談ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。