![皆さんこんにちは。]]イオンモール熊本店音楽教室担当の緒方です。]]当店では[https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/lesson-info/20170719/83:title=音楽教室]を開講しております!]]今回もフルート教室の生徒様にインタビュー […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/wp-content/uploads/sites/118/2021/03/20210306-28ae3ac44549e8545c209006a9aaf1fb.png)
皆さんこんにちは。
イオンモール熊本店音楽教室担当の緒方です。
当店では音楽教室を開講しております!
今回もフルート教室の生徒様にインタビューしてみました!
■前回記事はこちら!
【フルート教室】生徒様にインタビューしてみました!~吹奏楽部所属の生徒様~
フルート教室にご入会されて約半年のMさん!
今まで、ご自身でフルートをされていたMさん。いろいろと伺いました!
レッスンに通うきっかけを教えてください!
久しぶりに楽器店に行こうと来店したところ、フルートアンサンブルへ誘われたことから始まっています。
その後、思い切って個人レッスンを受けたいとお願いして、即決で入会しました(^▽^)/
レッスンに通う前と今とでは、どんな変化がありますか?また、普段はどんなことをレッスンされていますか?
レッスンに通い始めて、何よりも週末のレッスン日が待ち遠しくなりました。
レッスンに通う前と後では、日常の充実感が全く変わりました。
レッスンは、最初は教本で基礎練習をしたあと、次に、クラシックの曲を1曲しています。
短い時間ではありますが、それぞれポイントをわかりやすく教えていただいています。
お仕事もあるなか、練習する時間はどのようにつくっていらっしゃいますか?
仕事が早く終わった日や、在宅ワークのおかげもあり、休憩時間が取れたら練習しています。
あまり時間が取れないので、基礎練習をするのが主で、多めに時間が取れた日に曲の練習をしています。
安武先生はどんな先生でしょうか?
とても楽しくレッスンしていただける先生です。指導方法も、日常で知っていることに例えて教えてくれるので、イメージがつかめてとてもわかりやすいです。
(↓こんなお茶目な一面もあります(^_-)-☆)
今後の目標を教えてください!
今は幅広くいろいろな曲をやりたいです。目標はどこまでも限りなく。
今後、どこまでいけるのか、チャレンジあるのみです!
☆へんしゅう緒方より☆ |
フルートとピッコロの二刀流のMさん。いつも明るく、その場がにぎやかになります! 目標はどこまでも限りなく!精一杯サポートいたします♪ |
Mさんが習っているフルートの先生はこの人!
安武 美貴(やすたけ みき)
担当曜日:火・金・土曜日
フルートはもちろん、ピッコロのレッスンも可能です!
※名前をクリックしていただくと講師紹介ページへ移行します。
講師プロフィール
ルーテル学院高校芸術コースを経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。
第40回熊日学生音楽コンクール最優秀賞及び熊本市賞を受賞するなど数多くのコンクールで受賞、入賞。
2008年には熊本ユースシンフォニーオーケストラ第40回定期演奏会及びチェコ、ドイツ公演にてソリストを務めた。
現在フルート奏者として熊本、関西を中心に活動する傍ら後進の指導にあたっている。
ご入会のご案内
下記の物をお持ちいただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
詳しくはこちらをご覧ください。
音楽教室総合ページ
体験レッスンスケジュール☑
お問い合わせ
音楽教室担当の緒方・米村です!
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
担当 | 緒方・米村 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。