![CONTENTSムラマツとは?展示ラインナップ試奏やご購入のご相談、事前予約を承りますフルート教室も開講中ムラマツとは? 数百万円のトップモデルから初心者向けのエントリーモデルまで全ての楽器がオールハンドメイド!言い換えると、総銀製「DS」・管体銀製「GX」・頭部管銀製「EX」それぞれは使われる金属 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/wp-content/uploads/sites/118/2018/04/20220820-afab7185b2ef6da2a87b0a9eabd80e7a.jpg)
ムラマツとは?

数百万円のトップモデルから初心者向けのエントリーモデルまで全ての楽器がオールハンドメイド!
言い換えると、総銀製「DS」・管体銀製「GX」・頭部管銀製「EX」それぞれは使われる金属が違うだけで、設計や工程の手間ひま、職人の技術力はまったく一緒なのです。つくりの良さ=音の良さです。
世界中のフルーティストからも支持を得ているムラマツフルート。普段店頭に展示していない分、この機会に是非ご来店をお待ちしております。
展示ラインナップ

頭部管銀製モデルEXIIICCE
ムラマツのエントリーモデル。吹き易さと明るい音色が特長です。
¥298,100税込

管体銀製モデルGXIIICC
Eメカ付き
銀の部分が一気に増えて総銀モデルに近い響きが得られます。
¥462,000税込

総銀製モデルDSRCE
Eメカ付き リングキィモデル
ムラマツ総銀製の代表機種。深く柔らかな音色が力強く響きます。
¥793,650税込
- 今回展示するムラマツフルートは備品となります。お渡しまでお時間を頂戴します。予めご了承ください。
- 展示機種以外でもお取り寄せは可能です。ご相談ください。
試奏やご購入のご相談、事前予約を承ります
管楽器アドバイザーが対応させていただきます!

名前 | 緒方恵理 |
---|---|
入社年/社内資格 | 2014年/管楽器アドバイザー |
メッセージ | 私の音楽人生は小学校の吹奏楽部から始まりました。青春を熱くさせたのは吹奏楽部に入っていたからと言って過言ではありません!今でも夏のコンクールや定期演奏会は会場へ行き、皆さんを応援しています。ずっと演奏していたのはトランペットですが、管楽器全般お任せください!ちなみに、私の相棒はヤマハのYTR-8335RGSです! |

名前 | 有瀬瞳 |
---|---|
入社年/社内資格 | 2010年/管楽器アドバイザー |
メッセージ | 5歳よりピアノ、中学1年よりクラリネットを始めました。趣味が高じて現職に至ります。管楽器を愛する全ての人を応援します!楽器選びやお手入れ、メンテナンスなど何でもご相談くださいね。 |
フルート教室も開講中

開講曜日 | 火・金・土曜日 |
---|---|
開講コース | フルート |
プロフィール | ルーテル学院高校芸術コースを経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。 第40回熊日学生音楽コンクール最優秀賞及び熊本市賞を受賞するなど数多くのコンクールで受賞、入賞。 2008年には熊本ユースシンフォニーオーケストラ第40回定期演奏会及びチェコ、ドイツ公演にてソリストを務めた。 現在フルート奏者として熊本、関西を中心に活動する傍ら後進の指導にあたっている。 |
講師よりメッセージ | 憧れの曲が吹けるようになった時の嬉しさ、達成感はなにものにも代えがたいものです。 全力でサポート致しますので、一緒に楽しく頑張りましょう♫ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。