![===a=== *私がご案内致します |ピアノアドバイザーの緒方です。お子様のためのピアノ、ご自身のためのピアノ、お客様にとって最適な1台を選ぶお手伝いを致します。ピアノ周辺アクセサリーや楽譜についてもお気軽にご相談ください。]]事前に緒方宛にご連絡頂きますと、私が責任をもってご案内させていただきま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/wp-content/uploads/sites/118/2021/11/20211113-86267d47e731d6d8c2fd35219b846023.jpg)
私がご案内致します
ピアノアドバイザーの緒方です。お子様のためのピアノ、ご自身のためのピアノ、お客様にとって最適な1台を選ぶお手伝いを致します。ピアノ周辺アクセサリーや楽譜についてもお気軽にご相談ください。 事前に緒方宛にご連絡頂きますと、私が責任をもってご案内させていただきます。皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。 |
事前にご来店日時をご連絡いただきますと、出勤時間の調整も可能です!
ヨーロッパクオリティ「WILH.STEINBERG」(スタインベルグ)ピアノのご紹介
WILH.STEINBERG(スタインベルグ)ピアノとは?
1877年ドイツ、アイゼンベルグにて創業。洗練された都会的なデザインとドイツ製の響板から生み出される繊細な響きが、弾き手の心をつかみます。サイズはコンパクトですが広がりある美しい音色をお楽しみいただけると思います。また中国工場での組立ですが、現地常駐のベテラン日本人技師の監修の元、大変まじめなピアノ作りとクラフト精神で高い完成度となっています。ドイツ生まれのピアノの伝統と感性、最新のピアノ製造技術から生み出された当社からのご提案新ブランドをぜひお試しください。精度の高い生産設備の中国工場で組立、40年以上ピアノ作りに携わる日本人技術者が仕上げています。
ここがすごい!「WILH.STEINBERG」ピアノ4つの特徴
<1>個性のことなる二つの音色
スタインベルグピアノのAT18シリーズは、同クラスにはないダイナミクスと華やかできらびやかな芯のある音色が魅力。AT23シリーズは、しっとりとした響きで繊細な表現も自在に表現できます。
<2>ヨーロッパクオリティのタッチ・音
鍵盤タッチの核となるハンマーは、ドイツ・レンナー社製、音の要である弦はドイツ・レスロー社製、心臓部ともいえる響板にも最高級ドイツスプルースを採用。タッチは戻りが早く、速いパッセージも弾きやすく、音色はヨーロッパピアノさながらの情緒あふれる響きが感じていただけると思います。1877年創業のドイツ・スタインベルグ社のこだわりが感じられるピアノです。
<3>デザインがいい、だけじゃない造りの良さ
ドイツピアノの魅力と言えば、洗練されたデザイン。一切の無駄がなく、それでいて美しいドイツピアノの魅力は、スタインベルグにもしっかりと継承されています。さらに、外見だけの美しさではなく、細部のディテールにもこだわった造りの良さも魅力。蓋を開けた目に見えないところまでしっかりと仕上げられたスタインベルグは、狂いが少なく、不具合も最小限に抑えられています。
<4>抜群のコストパフォーマンス
ドイツピアノの魅力が詰まったスタインベルグピアノは、製造を中国、調整を日本の工房で行っています。最近では国産ピアノでも中国やインドネシアなどに工場を移し、コストを下げているピアノを多く見受けますが、スタインベルグでは、下げたコスト分でヨーロッパクオリティに出来る限り近づけました。
徹底比較!WILH.STEINBERG × YAMAHA
輸入ピアノを検討する上で外せないのが、国産ピアノとの比較です。今回は、日本ピアノの代表格ヤマハピアノと、各項目について比較してみました。
タッチ
YAMAHA YU11 |
WILH.STEINBERG AT18 |
|
---|---|---|
アクション | ウッドアクション (一部樹脂を採用) |
ウッドアクション |
ハンマー | ヤマハオリジナル | ドイツ・レンナー社製 |
鍵盤 | アクリペット(三菱レイヨン社製) | 樹脂 |
スタインベルグのピアノは、昔ながらのウッドアクションを採用。木の特有のタッチ感にこだわりました。
しっかりとしたタッチ感に加え、戻りの速さが魅力です。
音色
YAMAHA YU11 |
WILH.STEINBERG AT18 |
|
---|---|---|
響板 | ヤマハオリジナル | シュトランツ社製 Solid tone Wood(ドイツ製) |
スタインベルグの響板は純ドイツ製。ヤマハピアノの明るい響きを基準とするならば、コンパクトモデルでは、華やかで伸びのある高音が際立ち、上位モデルでは一変してしっとりと落ち着きのある音色となっております。
デザイン
YAMAHA YU11 |
WILH.STEINBERG AT18 |
|
---|---|---|
サイズ | 幅153cm×高さ121cm×奥行61cm | 幅146cm×高さ118cm×奥行58cm |
重さ | 228kg | 200kg |
スタインベルグは国産ピアノに比べてコンパクトな設計になっています。重量も軽く、より楽器としての鳴りを追及したデザインになっているためです。特に幅と奥行きが狭いのは、嬉しいポイントですが、コンパクトでありながら良く鳴るのも大きな特徴です。また、全体のフォルムもヨーロッパデザインで洗練されており美しい。クロムモデルは特にモダンインテリアにオススメです。
WILH.STEINBERG(スタインベルグ) 主なラインナップ状況
普段展示をしていないことが多いメーカーですが、年に2回開催しているピアノ大展示会に商材として手配することも可能です!
また、クラシック専門店である「島村楽器岩田屋福岡店」へご案内することも可能です。
是非お気軽にピアノ担当:緒方までお申し付けください!
▼WILH.STEINBERG 詳しいラインナップはこちらから!
AT18DC
販売価格(税込) | サイズ | 重さ |
---|---|---|
¥658,000 | 幅146cm×高さ118cm×奥行58cm | 200kg |
AT23DC
販売価格(税込) | サイズ | 重さ |
---|---|---|
¥753,840 | 幅146cm×高さ123cm×奥行62cm | 215kg |
11/19~11/23にかけて開催します、ピアノ大展示会にてAT23DCの消音ユニット付モデルを展示いたします!
S117 OAK
販売価格(税込) | サイズ | 重さ | コメント |
---|---|---|---|
1,485,000(税込) | 幅145cm×高さ116cm×奥行58cm | 210kg | 最近のインテリアと相性の良い人気のソリッド・オーク仕上。 ナチュラルで温かみがあります。 |
配送について
ピアノ納入実績3万件を誇る当社契約の搬入チームが、お客様の環境に最適な搬入方法で納品いたします。どのような物件でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらは概算となります。詳細な料金はお問い合わせください。
アップライトピアノ | グランドピアノ |
---|---|
¥17,600(税込)~ | ¥25,300(税込)~ |
特殊作業料金のご案内
こちらは概算となります。詳細な料金はお問い合わせください。
区分 | アップライトピアノ | グランドピアノ |
---|---|---|
エレベーター 作業料金 |
¥4,400 (税込)~ |
¥6,600 (税込)~ |
クレーン 作業料金(2F) |
¥12,100 (税込)~ |
¥18,700 (税込)~ |
階段 作業料金(2F) |
¥12,100 (税込)~ |
¥18,700 (税込)~ |
ピアノはご契約後の配送手配となります。
ピアノご購入時に、お客様へ配送設置希望日をお伺いします。(商品の状況によりお届け可能日が変わります)
お住まいの地域のピアノ専門配送業者とスケジュール調整をおこない、お届け日を決定しお客様へご連絡させていただきます。
注:お届け時間詳細は前日夕方~夜にかけてピアノ専門配送業者よりご連絡いたします。
納品当日、配送業者が到着後、組立設置をさせていただきます。(到着時間は、天候・交通などの状況で前後する可能性がございます。)
配送やピアノについて詳しくは、一度お電話ください。
関連記事
アップライトピアノ総合案内
電子ピアノ総合案内
ピアノ教室のご案内
音楽教室総合案内
お問い合わせ
担当 | 緒方(おがた) |
---|---|
電話 | 電話をかける |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。