![*世界で唯一の本格サクソフォン用消音器"e-Sax"! ご自宅で音量を気にせず、気兼ねなくサックスを吹きたい!そんな皆様にオススメなのがこのe-Sax。]]今なら店頭でe-Saxをお試しいただけます。この機会にぜひ体感してみて下さい! **"e-Sax"とは? ベストブラス社の商品出である"e-Sa […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kumamoto-a/wp-content/uploads/sites/118/2021/01/20210129-es3-as.jpg)
世界で唯一の本格サクソフォン用消音器"e-Sax"!
ご自宅で音量を気にせず、気兼ねなくサックスを吹きたい!そんな皆様にオススメなのがこのe-Sax。
今なら店頭でe-Saxをお試しいただけます。この機会にぜひ体感してみて下さい!
"e-Sax"とは?
ベストブラス社の商品出である"e-Sax"は世界一小さい防音室とも呼ばれているサックス専用の消音器です。ご自宅での練習時に音量を普段の会話程度まで消音でき、ご家族やご近所への騒音問題も軽減出来ます。楽器を全体的に覆い、アコースティックに消音することで音の持ち味を損なうことなく音量を抑えることができます。
・手を入れる部分
・柔らかいスポンジのようなクッションになっています。
中央の金属部分は3つ輪があり、お好きなところへストラップがかけられます。
・中の様子
・このようにサックスを入れます♪中の淡いピンクの繊維は、吸湿性に優れている繊維で
高吸放湿複合繊維と呼ばれる、ウールの3倍、コットンの5倍もの吸湿性を持っています!
抗菌性、防カビ性にも優れているので安心。
・ベストブラス
・こちらが消音の役割をしています。トランペット等と同じです。
音量を普段の会話程度(-25dB程度)に消音しつつ、e-Sax内部では効率よく生楽器の音が鳴っている状態です。
その内部の音がヘッドフォンから鳴り、ライブ感覚で演奏を楽しめる他、
各種オーディオ機器に繋げたり録音もできます。
楽器に優しい安心設計
e-Saxの内部で楽器を支える3箇所には特殊スポンジが使用され、また緩衝材であるボトムスペーサーにはエストラマーという楽器や塗装に悪影響を与えない材質を採用しています。
使い方は簡単!コードレスですぐお使いいただけます!
従来に比べ、電池の持ちが3倍になりました!
ヘッドフォン以外はコードレスなe-Sax!
また、付属の接続コードを使えばカラオケ演奏や録音、そしてそのパフォーマンスをインターネットにも発信可能です!
メーカー | 型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
ベストブラス | ES3-AS (アルトサックス用) |
¥52,250 |
管楽器関連の詳細ページはこちら
サックス教室のご案内
ソプラノサックス、アルトサックス、テナーサックス、バリトンサックスでのレッスンもOK!
音楽教室総合案内
お問い合わせ
楽器の事や教室の事など、お気軽にご相談ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。