【音楽教室 講師インタビュー】ピアノ科:佐藤裕美先生

郡山アティ店

郡山アティ店店舗記事一覧

2024年07月19日

CONTENTS佐藤 裕美(さとう ゆみ)先生 プロフィールコース概要先生へインタビューしてみました♪スタッフから見た先生の魅力お問合せ佐藤 裕美(さとう ゆみ)先生 プロフィール 開講曜日:月・木 洗足学園短期大学音楽科ピアノ専攻卒業。4歳からピアノを始める。 コース概要 先生へインタビューしてみ […]

佐藤 裕美(さとう ゆみ)先生 プロフィール

開講曜日:月・木

洗足学園短期大学音楽科ピアノ専攻卒業。4歳からピアノを始める。

コース概要

先生へインタビューしてみました♪

Q1.ピアノを始めたきっかけを教えて下さい。

A.習い始めた頃の事は覚えていませんが、教室に通わせてくれた両親に感謝してます。

Q2.好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?

A.クラシックは学んできたので大好きですが、ジャンルに問わず「いいなー」と思う曲は何でもピアノで弾きます。

Q3.どのような方がレッスンに通われていますか?

A.男の子も女の子も大人の男性の方も女性の方も初心者の方も上級者の方も、幅広い年齢層の生徒様が通われています。

Q4.どのようなレッスン方針ですか?

A.生徒様の個性を大切にそれぞれのペースに合わせて、いつの間にか上手になっていたと感じて頂けるレッスンを行っています。

Q5.レッスン内容を教えてください!

A.生徒様のレベルに合わせた教材やお好きな曲で練習できるようにしています。

Q6.幼児の基礎音楽コースとはどんなレッスンをするのですか?

A.CDや音符カード等を使い歌やリズムを楽しみながら学びます。

Q7.体験レッスンでは、どんなことをするのですか?

A.初めての方にはピアノに触れながら鍵盤の位置や音符・リズム・指の使い方などについて、
経験者の方にはお好きな曲で音符の再確認や練習法などを学んで頂いています。

Q8.レッスンを受けるメリットはどんなことだと思いますか?

A.ピアノを弾けるようになるのはもちろんですが、表現力・忍耐力・集中力・精神力・記憶力・思考力・体力など脳や心の成長を高めてくれます。

最後に皆様へメッセージを!

お一人お一人の思いが叶い、音楽を一生の友となるようお手伝いします!

スタッフから見た先生の魅力

とても笑顔が素敵なとても優しい先生です。
30分という限られた時間の中でも、レベルアップしながら楽しくレッスンに通える事間違いなしです♪

お問合せ

音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。

店舗名郡山アティ店
電話番号024-926-6133
音楽教室担当湯田(ゆだ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。