大好評の管楽器点検会を今年も開催します!
皆さまこんにちは、島村楽器郡山アティ店管楽器担当の星です。
毎年大好評の管楽器点検会を今年も行います!

管楽器は定期メンテナンスが大切です!
皆さんが使っている楽器は定期的に点検していますか??
楽器は使っているとどうしても汚れが溜まったり、タンポ・コルクが劣化していきます。
そのまま使っていると故障の原因になることも・・・!
管楽器は定期的な調整(約半年ごと)をしてあげることで、楽器の寿命を伸ばし、良い状態で演奏することができるので、管楽器にはメンテナンスが必須です。
学生の皆さんは夏に大事なコンクールや演奏会が多いと思いますので、良い演奏の為にもお早目の点検をお勧めします!
点検会の内容
まず楽器の状態をお伺いいたします。

伺った内容を元に、お客様の目の前で楽器の状態を点検してまいります。
その場で出来るメンテナンスを行ったり、楽器を分解して掃除する事もあります。

※修理に関しましては、点検会内で直せる範囲のものまでとなります。
※点検会での修理が難しいと判断した場合は、お預かり修理となる場合もございます
※修理内容によっては参加費以外にパーツのお代金も別途頂戴することがございます。
管楽器点検会開催日時
開催日 | 2024年5月25日(土)・5月26日(日) |
---|---|
時間 | 10:30~18:00 お一人様20分 |
枠数 | 1日12枠(計24枠)満員御礼! |
場所 | 島村楽器郡山アティ店 管楽器コーナー |
参加費 | ¥1,650(税込) |
ご予約方法 | 店頭又はお電話(024-926-6133) |
お持ちの楽器の状態や管楽器のメンテナンス方法、なかなか聞けない楽器の知識などを織り交ぜたり、楽器の扱い方で不安な箇所の相談が出来たりと楽器についてより深く知っていただけるイベントとなっております。
次回の管楽器点検会の日程は未定でございます。
修理・定期メンテナンスはいつでもお預かり致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい!
店舗 | 担当 |
---|---|
島村楽器 郡山アティ店 | 星 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。