![*皆様の音楽ライフを応援致します!ジャズピアノスクール開講中! 音楽教室というと、子どもが通うもの。。。というイメージをお持ちも方もいらっしゃるのではないでしょうか。]]「楽器に憧れはあるけど。。。」「昔やっていて、また再開したい!」というそこのアナタ!]]今、趣味として、そしてご自身のライフワーク […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouriyama/wp-content/uploads/sites/19/2016/10/20210609-20190307-f7f2e63f558cca2c8396dfb3d1c3e3c9-1.jpg)
皆様の音楽ライフを応援致します!ジャズピアノスクール開講中!
音楽教室というと、子どもが通うもの。。。というイメージをお持ちも方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「楽器に憧れはあるけど。。。」「昔やっていて、また再開したい!」というそこのアナタ!
今、趣味として、そしてご自身のライフワークとしてレッスンを始める大人の方が増えています!
音楽を始めるのに年齢は関係ありません。「始めたい!」と思った時が適齢期です♪
そんなアナタの「今から始めたい!」の気持ちを大切にする音楽教室が当店にはございます!
是非、一緒に音楽を楽しみましょう♪
幅広い層にお楽しみいただける“ミュージックスクール”
毎週固定の曜日・お時間を確保いたします。
毎週決まった曜日と時間なので、計画的にレッスンに通っていただけます!
こんなお悩みありませんか?
以下のお悩みをお持ちの方!是非レッスンそのお悩みを解決しましょう!
- 憧れのジャズを弾いてみたい!
- セッションである程度弾けるようになりたい
- アドリブが弾けるようになりたい
- JAZZのセッションやLiveに使えるイントロ・エンディングの技法を知りたい
- ジャズ理論を実践で使えるようしっかり学びたい
- セッションはできるようになったけど、ワンランク上の演奏力を目指したい
- ジャズアレンジの楽譜をそのまま弾いてみたけど何か違う。どのようにしたらジャズっぽくなるのか知りたい
- リードシートの書き方を覚えたい
今一つでも当てはまったそこのアナタ!!
まずは、お気軽に体験レッスンにお越しください♪
早川先生より
こんにちは!ジャズピアノスクール講師 早川です。
ジャズピアノやってみたいけど、まず初めに何をしたらいいの?という方は多いと思います。
コードが初めての方はコードを覚えるところから始めます。
知っている曲を簡単なコードで弾いてみるところから始めてみましょう♪メロディをジャズっぽく変奏してみるのもいいですね♪
中上級者の方にはセッションやLiveに向けての実践的なレッスンも行っております。
また、ピアノに限らず、ヴォーカルやメロディ楽器の方にもセッションの実践練習やアドリブの分析などしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
レッスン詳細
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 早川 恵梨子 |
曜日 | 金・日 |
月2回 レッスン |
〇(平日のみ) |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビュー記事がご覧いただけます
早川先生にインタビューしてみました♪
Q,JAZZは難しいイメージがあるのですが、経験がなくても弾けるようになりますか?
A,やってみたい!とう気持ちがあれば充分です!(実際、大学のジャズ研でも未経験で楽器をやり始める人多いです!)
Q,楽譜が読めなくても大丈夫ですか?
A,基本的な読み方は一から丁寧に説明致します♪
Q,好きな曲は何ですか?
A,実はコレ、すごく苦手な質問です(笑)ジャンル問わずいいなぁと思う曲はたくさんあるし、ジャズの中でも年代やミュージシャンのアレンジによって雰囲気がガラリと変わるし、聴く人によって印象も違ってくるので、下手に答えたくないなぁというのが正直なところです(笑)強いて挙げるとすれば、Liveなどで好んで演奏するスタンダード曲は、East of the sun , Stablemates , Dolphin dance , One note samba , Misty , Shiny stockings , …とまぁこんなところでしょうか!その他、洋楽では、Just the two of us(Grover Washington Jr.) , What you won’t do for love(Bobby Caldwell) , She(Elvis Costello) , Virtual Insanity(Jamiroquai) , Joyful Joyful(映画「天使にラブソングを2」)、Un homme et une femme(映画「男と女」) , …この辺にしておきます(笑)
Q,具体的にはどんなレッスンをしていきますか?
A,好きな曲、やってみたい曲などがあれば、それを元に選曲して、まずは曲ごとにメロディやコードを弾けるようにしていきます♪初めての方、経験者の方問わず、ご要望に合わせて臨機応変に対応いたしますので遠慮なくご相談ください!
Q,最後に皆様に一言!
A,大事なのは「やってみたい!」というその気持ちです♪
まずはお気軽に体験レッスンを受けてみてください!
音楽を更に楽しく!音楽教室開講中です!
郡山アティ店ではジャズピアノの他にも様々なコースを開講中です。
是非お気軽にお問い合わせください!
[http://www.shimamura.co.jp/kouriyama/index.php?itemid=204904::title=<img src="https://www.shimamura.co.jp/shop/kouriyama/wp-content/uploads/sites/19/2021/04/20210412-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg" alt=""
お問い合わせ
少しでも気になった方は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております!
音楽教室担当 | 湯田(ゆだ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。