![こんにちは♪]]手軽に始められるオカリナについて特集していきます! -[#a:title=オカリナってどんな楽器?] -[#c:title=オカリナを選ぶ際のコツは?] -[#f:title=陶器製とプラスチック製] ===a=== *オカリナってどんな楽器? オカリナは楽器経験のない方でも割と馴 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouriyama/wp-content/uploads/sites/19/2018/05/20201203-img_2254.jpg)
こんにちは♪
手軽に始められるオカリナについて特集していきます!
オカリナってどんな楽器?
オカリナは楽器経験のない方でも割と馴染みのある楽器だとは思いますが、実際はどんな楽器なのか、特徴を見てみましょう!
小さいので取り扱いや持ち運びが楽!
カバンにすっぽり収まる可愛いサイズが魅力的な楽器。屋外にも気軽に持っていけます!
他の楽器に比べて肺活量が少なくてOK!
管楽器などと比べても息を使う量はそれほど必要ではないのでお子様からご年配まで手軽に始めることができます。
オカリナは指を動かすため脳トレに、また腹式呼吸で吹くため健康効果も期待できます!
オカリナを選ぶ際のコツは?
では実際いざ購入しよう!となっても種類豊富なオカリナ、どれを選べばいいかわからない…という方も多いと思います。
そんな時のポイントが2つあるのでご紹介します。
迷ったらアルトのC管を買うべし!
オカリナは大きさによって音域が変わり、大まかに分けると、ソプラノ・アルト・バスの3つに分けられます。
ソプラノ・アルトが一般的には使う方が多い印象ですが、オカリナは高音域をきれいに吹くことにとてもテクニックが必要となるんです。
なので、高音域を要するソプラノよりも、吹きやすいアルトがおすすめです!
更に!その音域の中から、ハーモニカのように調を選択できるのですが、初心者の方であれば一番C調が吹きやすいかと思います!
▼オカリナの種類別音域はコチラ
陶器製とプラスチック製
オカリナの材質は大きく分けると陶器製とプラスチック製の2種類があります。
2つの材質で何が変わるのか比較してみましょう!
陶器製のメリット・デメリット
・音程精度がしっかりしている
・幅広い種類から選ぶことができ、オカリナらしいきれいな音で吹ける
・ご自宅練習やレッスンまで末永くご愛用頂ける
・落とした時に割れてしまいやすい(割れても修復は可能)
プラスチック製のメリット・デメリット
・軽く持ち運びが楽、落としても割れず、丸洗いでき衛生的
・陶器製と比べ価格帯が低いので気軽に始められる
・物によって音程精度が良くないものもあるので注意
・結露で水分がたまりやすいので音がこもりやすく、こまめな水抜きが必要
店頭オカリナラインナップ一覧
↓↓下記リンクよりお探しの商品をご覧頂けます!↓↓
■陶器製オカリナ | ■プラスチック製オカリナ | ■お米オカリナ |■オカリナアクセサリー
陶器製オカリナ
アケタ
アケタオカリナは、良質な土を厳選して原料とし成形から色づけまで、熟練した職人がひとつひとつ手作業で丁寧に仕上げています。そして、オカリナの最大の魅力である美しくまろやかな「オカリーナらしい音」を実現させるために、水分を多く含む良質の土を素材に、低温で素焼きしています。
この手間とこだわりが、やわらかく味わい深い、土の温もりの音を生み出しています。
重厚な豪快さは大地を感じさせ、ソロに向きます。
特に野外の大きなライヴ等では欠かせない楽器。もちろん合奏にも適しています。
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
オカリナ/アルト C調 | T5C |
¥11,000 |
ティアーモ
ティアーモオカリナは、一つ一つ手工芸的技法で作られ、土の温かさを持ったオカリナです。
また、初心者でも簡単に吹けるように指の穴が小さく手が置きやすいよう少しくぼんでいるのが特徴です。
ニュースタンダードは半音の穴の位置が右手と左手に分かれ、半音の操作性が上がったところが特徴です。
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
オカリナ/ニュースタンダードアルトC | T-NACBL(ブルー) | ¥8,250 |
ナイト
オカリナの最もポピュラーなメーカーとも言われるナイト。
初心者の方にオススメなのは「クラシックシリーズ」。
リーズナブルでありながら、全音域バランスの取れた調律が施され、安定した吹きやすさが特徴です。
「NIGHT スタンダルド」の後継機種としてリニューアルいたしました。
<リニューアルポイント>
吹き口を細い設計に変えてより吹きやすくしました。
歌口の形状をより厳格な基準にすることで高音の抜けが良好になりました。
食品衛生法上の安全基準を通過した塗料を全面的に使用しているので安心してお使いいただけます。
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
オカリナ/クラシック アルトC調 陶器製 | C-ACI(アイボリー) C-ACB(ブラック) |
¥7,150 |
ポポロ
POPOLOオカリナは、低音から高音まで安定して音が出やすいことや音の立ち上がりの良さ、吹きやすさと音の響きのバランスなどを考えて制作しています。
安定した音程、息の入れやすさ、運指のしやすさなどに重点を置きながら、お求めやすい価格を達成したモデルがPOPOLOオカリナのスタンダードシリーズです。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
POPOLO(ポポロ) | SAC | ¥6,600 |
ポポロオカリナについて詳しくはコチラをご覧ください。
プラスチック製オカリナ
ナイト
壊れにくく、お子様へのプレゼントに最適です。また、音量が小さく、陶器製のオカリナに近い設計なのでご家庭での練習用オカリナとしても適しています。
商品名 | 型番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
プラスチックオカリナ | PLASC | ¥660 | ソプラノC |
プラスチックオカリナ | PLAAC | ¥1,100 | アルトC |
ナイトbyノーブル
高度な音程精度を保持し、本格的な演奏をお楽しみいただけるプラスティック製オカリナです。
商品名 | 色 | 価格(税込) |
---|---|---|
オカリナ/プラスチック製 ソプラノC | ブラック・ラバー仕上 | ¥3,520 |
オカリナ/プラスチック製 アルトC | ブラック・ラバー仕上 | ¥3,520 |
お米オカリナ
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
お米オカリナ | パープル ブルー アイボリー グリーン レッド |
¥4,180 |
お米オカリナについて詳しくはこちらをご覧ください♪
オカリナアクセサリー
陶器製のオカリナは落としてしまうと割れる場合があります。
ストラップを付けて首から下げることで、落下事故を可及的に防止します。
オカリナの金具(フック)を保護する衝撃吸収コイル付きです。
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
オカリナストラップ | N-STBLK (BLK、RED) | ¥440 |
お手入れ用品
商品名 | 型番 | 価格(税込) |
---|---|---|
クリーニングブラシ | オカリナヨウクリーニングブラシ | ¥1,650 |
エアーウェイの汚れは、オカリナの音が出難くなる最大の原因です。
こまめにお掃除していただき、オカリナを末永くご使用ください。
オカリナメーカーが開発し、制作現場で実際に使われているクリーニングブラシです。
オカリナの楽譜
オカリナの入門書からコンサートや発表会で使える曲集、アンサンブルなど豊富に取り揃えております!
プレゼントにもおすすめ
店頭にない商品でもお取り寄せいたします!
プレゼント用のラッピングも随時受け付けておりますのでお申し付けください♩
関連ページ
・知ってるようで知らない?ハーモニカのあれこれ
・お子様にも安心なハーモニカあります!
・【リコーダー】小・中学校で使うリコーダー取り扱っています!
・買う前に知っておきたい鍵盤ハーモニカの選び方
音楽を更に楽しく!音楽教室開講中です!
郡山アティ店では様々なコースを開講中です。
是非お気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。