![*良質な国産ギターに触れる事の出来る、又とないチャンス! こんにちは、アコースティックギター担当の浅川です。 12月に入り、寒さが増してきましたね。1年の最後に自分へのプレゼントや、大切な方へのプレゼントを考えている方も多いのではないでしょうか? この度、モザイクモール港北店では、日本製ギターにスポ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouhoku/wp-content/uploads/sites/39/2021/12/20211216-g1-scaled.jpg)
良質な国産ギターに触れる事の出来る、又とないチャンス!
こんにちは、アコースティックギター担当の浅川です。
12月に入り、寒さが増してきましたね。1年の最後に自分へのプレゼントや、大切な方へのプレゼントを考えている方も多いのではないでしょうか?
この度、モザイクモール港北店では、日本製ギターにスポットを当てた、「国産アコースティックギターフェア」の開催が決定いたしました!
「ASTURIAS」・「K.Yairi」・「MORRIS」・「Takamine」の4ブランドを、所せましと展開中です!
良質な国産ギターに触れることが出来る、又とないチャンス!
ぜひこの機会にモザイクモール港北店にご来店ください!
ASTURIAS
九州・福岡県久留米市にあるアストリアスワークショップには、本物のサウンドを知り尽くした約15名のクラフトマンがいます。
1962年以来クラシックギターを作り上げてきた半世紀以上の実績を誇る彼等が、その技術をフルに活用し、パーフェクトなギターを誕生させました。
丹念な手加工、素材の長いシーズニング、卓越した塗装技術と完璧な最終調整。
こだわりを追求し続けたサウンド、そしてスタイルは、手にしたプレイヤー達から大きな信頼を得ています。
E.C.プロ
フィンガーピッキングに最適なオーディトリアムボディを採用したECシリーズです。ボディはオール単板で、メキシコ貝メイプルパーフリングを施しており、音質・装飾の両方で申し分ない一本です。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
E.C.プリウォー | ¥308,000 | ¥277,310 |
トラッド D リヴァレンス
1934~1938年の数年間に製作されたオリジナルヴィンテージマーティンのドレッドノートスタイルをベースとし、ブレイシングパターンにはアストリアスのレギュラーラインナップでは初となるフォワードシフテッド・スキャロップド・Xブレイシングを採用。ブリッジ形状、ヴォルート形状などのディテイルはヴィンテージスタイルを踏襲しながらも、幅広のネックでありながら握りこみ易く削り出されたグリップ形状、経年変化に対応する為にあえて高くセッティングされたサドル高、弦の最適なテンションを得る為に新たに計算されたネック&ヘッドのアングルなど、随所にアストリアスの職人たちの経験と知恵が反映されています。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
トラッド D リヴァレンス | ¥275,000 | ¥247,500 |
D カスタム
オール単板ボディの定番モデル。ノンスキャロップドブレイシング特有の重量感あふれるサウンドが魅力。また、表面板を薄いラッカー塗装で仕上げることによって、軽やかなピッキングレスポンスと深い鳴りを実現しています。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
D カスタム | ¥275,000 | ¥247,500 |
ソロ ヘリンボーン
ピッキングに対する反応の速さと伸びやかで広がりのあるサウンドが絶妙なバランスでマッチしたソロシリーズの定番モデルです。表面板に稀少なジャーマンスプルースが使用されているため、弾きこむ程に深く味わいのあるサウンドへと成長していきます。ヴィンテージテイストあふれる外観からは想像もつかない抜群の操作性は、全てのフィンガースタイルのプレイヤーを満足させてくれるでしょう。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
ソロ ヘリンボーン | ¥242,000 | ¥217,800 |
E.C.プリウォー
フィンガーピッキングに最適なオーディトリアムボディを採用したECシリーズのスタンダードモデルです。ヘッドにメキシコ貝トーチインレイ、表面板には音の反応が早いシトカスプルースにヘリンボーンパーフリングを施しています。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
E.C.プリウォー | ¥198,000 | ¥168,410 |
K.Yairi
『一生手放したくない1本のギター』
これはK.Yairiのホームページ内の文章です。完全なる手作りにこだわり続ける国産ギターブランドK.Yairi。
約30人の職人によって、1日わずか25本程度のギターが作られています。
機械化を最小限にとどめ、各工程において職人たちが組み立てたり、仕上げを手作業で行っています。本当に良いギターを作るため、伝統的な製法を崩さず、いつも少量生産で品質を拘り抜いています。
SO-RO HQ
かつての島村楽器コラボモデルのボディサイズを継承しつつ、ヴィンテージトナー仕上、ヘリンボーンバインディング等、歴史ある名器の仕様をインポートしました。スプルース単板TOP + ローズウッドBACK&SIDEによる広がりのあるサウンドが特徴的。K.Yairiの誇るHQスキャロップド・ブレイシングによって施される高品位処理で高品質な仕上がりです。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SO-RO HQ | オープンプライス | ¥199,000 |
中古/SWY-RO1
ボディ厚を抑えた抱えやすいデザインながら、645mmスケールによって鳴りを強化!木地に直接着色する「ステイン」塗装の後、ブラックでバースト仕上げを行うこだわりのカラーリングを採用!ヘリンボーン・インレイやウッド&アバロン口輪など、装飾にも拘り高級感を引き立てました。ピックアップには、ライブやレコーディングにも使い勝手の良い「L.R. Baggs Stage Pro element」搭載。ハイエンドギターに搭載される最高級ペグの「GOTOH 510」を採用し、なめらかなチューニングと安定性を実現しました。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
中古/SWY-RO1 | ¥- | ¥177,600(新品販売価格¥222,000) |
AY-65CTM
惜しまれつつ生産終了になったAYシリーズがアップグレードされて復活しました!レーシングにフォワード・シフテッド・スキャロップドXブレーシング、ブリッジは古き良き時代のMartinスタイルのロングサドルを採用。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
AY-65CTM | オープンプライス | ¥159,500 |
SL-OV2
ドレッドノートタイプよりも85%という、一回り小さいサイズ感を実現。それぞれのサウンド特性を損なうことなく、さらに弾き心地を向上させています。サイド&バック材にはオヴァンコールを採用。マメ科ブビンガ属に属するオヴァンコールは、音の立ち上がりも速く、クリアな響きを演出します。ペグにはGOTOHを採用する事で、国産ハンドメイドギターのK.Yairiの名に恥じないチューニング精度も確保しています。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SL-OV2 | オープンプライス | ¥122,100 |
LO-65
当モデルは、ドレッドノート・シェイプから3mmスケールダウンした標準モデル『LO-65』から10mm程さらに短くした635mmスケール12フレットジョイントを採用し、女性や小柄な方にも取り回しの良い仕様となっています。ボディにはスプルース単板トップとマホガニー合板サイド&バックを使用し、木材の導管を埋めず、木肌感を損なわないナチュラルなOpen Pore Finish(オープン・ポア・フィニッシュ)と呼ばれるツヤ消し仕上げで塗装。さらにはヤイリお家芸の透明ピックガードを装備。杢目の美しさを損なうことなくストロークによるキズからボディトップを保護します。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
LO-65 | ¥115,500 | ¥109,780 |
MORRIS
「楽器の心はミュージシャンの心」を創立以来のポリシーとして掲げ、ミュージシャンとの対話を重視し、時と共に変化するミュージックシーンに対応した楽器を送りだしてきました。
モーリスギターには様々なモデルが用意されています。
ビギナー向けに企画された数万円のモデルから、プロギタリストが愛用するハンドメイドモデル、さらには特別な木材を使用し、美しいインレイを施した究極のカスタムモデルなど、年間に6千本を超えるギターを製造、出荷しています。
わたしたちは、それらすべてのギターに対して、愛情と情熱を注ぎ、日本を代表するアコースティックギターメーカーとして、妥協のない品質管理体制で生産しています。
R-14G
ソロ・ギター向けのギターでその品質の高さを証明してきたモーリスが放つ、ステージパフォーマンスに最適なエレアコ。
R-14Gは、グロスフィニッシュと白バインディングのモデルです。日本製Hand Made Premiumシリーズながら優れたコストパフォーマンスを実現しています。ピックアップシステムに人気の高いL.R.Baggs「ELEMENT」を搭載。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
R-14G | オープンプライス | ¥140,800 |
Takamine
日本はもちろん、海外のステージで目にすることも多い、特にエレアコで大人気のブランド。
1959年に創業者が岐阜県坂下町(現中津川市坂下)でアコースティック楽器の工房を開いたことに始まりました。
70年代半ばごろからエレアコに着手し、名称も現在の「Takamine」に。
ライ・クーダー、B・スプリングスティーン、ジャクソン・ブラウンといった名だたるアーティストがタカミネのギターを手にし、タカミネのブランド名は一気に広まりました。
また、イーグルスのグレン・フライは不朽の名曲「ホテル・カリフォルニア」の有名なイントロに、タカミネの12弦エレ・アコを使用。
その時の録音スタジオには、数十本のタカミネのギターが並んでいたといいます。
世界中のアーティストから愛されている、日本が誇るギターブランドです。
DMP50S
島村楽器×Takamineコラボレーションモデル!デュアルピックアップ/18V高電圧駆動プリアンプを搭載、世界に誇る日本のギター職人が良質の素材をふんだんに使用し、高い技術力で細部にまでこだわりぬいた逸品。ピックでのコードストロークからフィンガーピッキング、ボディヒットなどあらゆる奏法に対応した、新たなサウンドステージへ踏み出す1本です。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
DMP50S | オープンプライス | ¥157,300 |
EF360GF
イーグルスのメインギターヴォーカル、グレン・フライのシグネチャーモデル。以前より同機種を使用していたことはあまりにも有名な話であり、数々の名演を残してきた彼の傍らには必ずセットされていた1本。限定生産の枠を飛び越えワールドスタンダードシリーズとして、新たにレギュラーラインナップに登場。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
EF360GF | ¥154,000 | ¥138,600 |
12月26日(日曜日)まで開催しております!
納得した楽器選びを
楽器は永くお付き合い頂くものになります。数多くの商品から、一人一人のお客様にぴったり合った楽器を、一生懸命ご提案させて頂いております。インターネットで得ることのできる情報だけではなく、生きている商品を見て、触れて、体感してみて下さい。分かりにくい部分がありましたら、心を込めて分かり易く丁寧にご案内させて頂きます。ぜひ一緒に楽しみながらお気に入りの一本を探してみませんか?もちろんこちらに掲載している商品以外のお取り扱いもございます。ご不明な点はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。
問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 モザイクモール港北店 |
---|---|
電話番号 | 045-911-9411 |
担当 | 浅川(あさかわ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。