![*YAMAHA・AvantGrandシリーズよりN1X新登場!! 電子ピアノでもなく、アコースティックピアノでもない、 良いとこどりのハイブリッドピアノ「AvantGrandシリーズ」よりN1Xが新登場致します! *AvantGrandシリーズって?? アコースティックのアクションを搭載することで本 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouhoku/wp-content/uploads/sites/39/2019/02/20190210-20160217-aba.jpg)
YAMAHA・AvantGrandシリーズよりN1X新登場!!
電子ピアノでもなく、アコースティックピアノでもない、
良いとこどりのハイブリッドピアノ「AvantGrandシリーズ」よりN1Xが新登場致します!
AvantGrandシリーズって??
アコースティックのアクションを搭載することで本物のピアノのタッチを表現。
弦ははっていないので、音はスピーカーから鳴り、デジタルの機能を搭載したものがAvantgrandです。
グランドピアノタッチを搭載した「N1X」が登場
コンパクトサイズ(幅146.5×奥61.8×高99.5)ながらも、本格的なグランドタッチを搭載したモデル。
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YAMAHA | N1X | ¥702,000 |
旧モデル「N1」との違い
バイノーラルサンプリング
ヘッドホン使用時も、ピアノ本体から音が響いているような聴き心地を楽しめる「バイノーラルサンプリング」を採用。演奏者とピアノの距離や、演奏上の非常に微妙なニュアンスまでもとらえる特殊なマイクで録音したピアノの音を用いています。ヘッドホンをしていることを忘れてしまうほど、自然で包み込まれるような音を聴きながら演奏することができます。(CFX音源のみ)
VRM
グランドピアノを弾いた時に、弦や響板の振動によって生まれる複雑な共鳴音を、「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」によって再現。鍵盤を押さえるタイミングやペダルを踏むタイミングと深さに応じて、変化に富む演奏表現ができます。
音色
15音色に増えました!
録音曲数
MIDI形式で10曲録音可能。
USBオーディオレコーダー
WAV形式での録音可能になりました。
Bluetooth接続
スマートフォンやタブレットなどに保存したオーディオデータを、ワイヤレスで楽器本体に送信し再生することができます。お気に入りの曲を再生しながら演奏するなど、ピアノの楽しみ方の幅が広がります。
旧モデルの「N1」がお求め安くなっております!!
展示1台限りの特別価格!
N1(Bluetooth機能はついておりません。)
品番 | 通常価格 | 店頭展示1台限定価格 | サイズ |
---|---|---|---|
N1 | ¥702,000(込) | ¥537,840(込) | 幅146.5×奥行61.8×高さ99.5cm 重量124kg |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。