



皆様こんにちは!!
港北店の佐藤と申します。
今回はFenderギターとベース祭りと題しましてプロの現場での即戦力ギター
『Fender』にスポットを当てたフェアとなっております。
お考え中の皆様まだ間に合います!!ぜひこの機会をお見逃し無く!!

1987年、アメリカ南カリフォルニアにあるフェンダー本社工場の一角で新しいプロジェクトがスタートした。
それは、フェンダーの創業者であるレオ・フェンダーが創造し完成させた技術や理念を正統に継承し、究極のフェンダーギターを世に送り出すためにスタートしたプロジェクトだ。
そのプロジェクトは「フェンダーカスタムショップ」と名づけられ、やがてフェンダーの最高級ブランドとして全世界に認知されるようになり、トップギタリストたちから絶大な信頼を受けるまでの一大事業となった。
フェンダーカスタムショップのエレクトリックギターは、オートメーション化された工場で拡大再生産される合理的で効率的な「製品」ではなく、マスタービルダーと呼ばれるフェンダー最上級の職人を筆頭に、熟練したスタッフたちの手によって1本1本丁寧に作り上げられる「楽器」であることが絶対条件である。
さらに、エレクトリックギターの素材の大部分は木材である。この木材自身がギターの鳴りを決定付ける最大のファクターであることは周知のことだろう。天然の良質な素材を調達し、選び、削り、磨き上げることが、エレクトリックギターの品質を決定づける。ビジネスにおけるグローバルスタンダードといった戦略とは相反する職人たちのこだわりが、数値化できない「価値」として認められ、フェンダーカスタムショップから送り出される「楽器」は世界中から歓迎されている。
エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、デヴィッド・ギルモアなど名だたるギタリストたちがフェンダーブランドを手にする大きな理由は「自分の欲しいサウンドが出せること」だという。
フェンダーの考える「素晴らしい楽器」の定義は、「いかにプレイヤー自身の表現力を追求できるか」といった点である。言葉を換えていうなら「感じたままに、そして信じるがままにプレイできるものであるべき」これがフェンダーの考える「エレクトリックギターの理想の姿である。その理想への努力は惜しまれない。彼らは技術を磨き続け、さらに新しいチャレンジと葛藤を繰り返す。その日々の連続から、気が付けば20年という時が流れた。もちろん、これはゴールではない。
この20年の出来事は、日々の努力や地味で丁寧な仕事の積み重ねから生まれた事実である。

グローバリズムや成果主義もアメリカの生み出した企業文化であるが、フェンダーカスタムショップのようにこだわりを貫く企業文化も、実にアメリカ的だともいえる。
フェンダーは古き良きアメリカの文化を正統に受け継いでいる企業かも知れない。音を追求する頑なまでのこだわりは、コストパフォーマンスや企業スキームといった概念を超越し、純粋に音楽への愛に満ちていく。
その幸福の20年、音楽に対する無償の愛が、極上の道具となってアーティストの手に渡り、、そして彼らのプレイは世界中から賞賛される。 フェンダーカスタムショップが愛される理由、それはアーティストの才能を最大限に発揮できる道具を作り続けている姿勢、態度への愛だと言えるのではないだろうか。 《抜粋》

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
TB60ST/NOS |
FRD |
¥オープン |
¥397,440(税込) |

フェンダーという名前は「ロックンロール」と同義語と言っても過言ではないでしょう。
「ストラトキャスター」「テレキャスター」「プレシジョン・ベース」「ジャズ・ベース」といったフェンダーのベストセラーは、世界中にロックンロールの革命を起こし、その名を轟かせ、現在もなお多くのミュージシャンやコレクターから高く賞賛され続けています。
1946年から今日に至るまでの長い歴史において、フェンダーはロックンロールを始め、カントリーやジャズ、ブルースなど、あらゆるジャンルの音楽に影響を与えてきました。
ギター初心者や愛好家、あるいは世界的なミュージシャンに至るまで、フェンダーの楽器やアンプに触れた事がない人はいない、といえるでしょう。その事実こそがフェンダーが単なる楽器メーカーではなく、ひとつの文化的シンボルとなった理由ではないでしょうか。
人種、文化、宗教を超え、あらゆる人々に調和や希望をもたらす力、それが音楽の持つ力です。
「音楽とは誰もが話せる言語であり、それは人々を突き動かし、人生や歴史を変えることもできる」、フェンダーはその可能性を信じ、世界随一の楽器メーカーとして、音楽の喜びを世界中に提供し続けていきます。
メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 52TL |
BTB |
¥340,000(税込) |
¥275,508(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 56ST |
SHM |
¥323,000(税込) |
¥261,384(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 59ST |
2CS |
¥323,000(税込) |
¥261,384(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 65ST |
SHG |
¥340,000(税込) |
¥275,508(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 65JM |
OWT |
¥340,000(税込) |
¥275,508(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 58PB |
WBL |
¥323,000(税込) |
¥261,684(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 63PB |
SMR |
¥323,000(税込) |
¥261,684(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 64JB |
BLK |
¥328,000(税込) |
¥265,788(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AM VIN 74JB |
NTA |
¥3352,000(税込) |
¥286,308(税込) |
Fender |
AM VIN 74JB |
3TS |
¥3352,000(税込) |
¥286,308(税込) |

フェンダーの数あるシリーズの中において、究極の「サウンド・クオリティ・スペック」を追い求めるアメリカン・デラックス・シリーズが、さらなる進化を遂げ6年振りにマイナーチェンジされました。フェンダーの新たな挑戦がいま始まります。
メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AMDX ST3HSS/R |
SSM |
¥263,000(税込) |
¥213,030(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AMDX TL T/M |
3CS |
¥285,000(税込) |
¥230,850(税込) |

American Standard Seriesが、2012年、更に現代に求められる仕様を実現すべくカステムショップ製のピックアップを搭載しました。ピックアップだけでなく、ストラトキャスターには100%METALのhigh-mass トレモロ・ブロックの採用、テレキャスターやプレシジョンベース、ジャズベースにはブラス製プレートにそれぞれの楽器特徴を活かすサドルを搭載し、サウンドへのこだわりを見せます。
またストラトキャスターのピックアップカバー、ノブにエイジドカラーのパーツを採用。よりヴィンテージスタイルのルックスを実装しました。どの点一つを取ってみてもこだわりが隠された、まさに現代のスタンダードと呼ぶに相応しいスペックとなっています。
メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AMSTDTL UG/M |
NAT |
¥230,000(税込) |
¥186,300(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
AMSTDTL JG |
NOWT |
¥265,000(税込) |
¥228,960(税込) |

長年弾き込まれたかのようなキズや塗装剥がれ、パーツのサビ等がリアルに再現され、まるでヴィンテージのようなFenderのトーン、風格、弾き心地を兼ね備えています。
メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
RoadWorn60SST |
OWT |
¥150,000(税込) |
¥129,600(税込) |

メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
RoadWorn60SJB |
3CS |
¥185,000(税込) |
¥163,944(税込) |

1960年代、それまで想像もできなかったサウンドとプレイスタイルでミュージック・シーンを塗りかえって行ったミュージシャンたち。ストラトキャスターは、音楽的ツールの域を超え、ポップ・カルチャーのシンボルとなっていきました。
CLASSIC SERIES '60S STRATOCASTER® LACQUERは、その時代の特徴を集約しています。 アルダー・ボディにはニトロセルロース・ラッカーを採用。アメ色に染められた"Cシェイプ"のメイプル・ネック。7.25"ラジアスのローズウッド指板には、ヴィンテージ・スタイルのフレットとアイボリー・ドット・インレイが施されています。エイジドのコントロール・ノブやスイッチが、ヴィンテージの雰囲気を漂わせています。 一方でピックアップ・セレクターには5wayを採用し、使い勝手の良い仕様となっています。
メーカー |
品番 |
カラー |
定価 |
販売価格 |
Fender |
50sPB LACQUER |
BK |
¥153,000(税込) |
¥124,092(税込) |

※販売価格は全て税込価格です。出品リストの商材は予告なく変更になる場合がございます。
予めご了承下さい。また、売り切れの場合はご容赦下さいませ。
このページのTOPに戻る
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
このページのTOPに戻る
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。