![-島村楽器モザイクモール港北店の音楽教室総合案内は[https://www.shimamura.co.jp/shop/kouhoku/lesson-info/20171006/413::title=こちら]からどうぞ♪]] *はじめての楽器、フルートにチャレンジしませんか? [!!楽器を見たことはあ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouhoku/wp-content/uploads/sites/39/2020/01/20200130-cc69d652d236434395fcf7b604f1f8b8.jpg)
- 島村楽器モザイクモール港北店の音楽教室総合案内はこちらからどうぞ♪
はじめての楽器、フルートにチャレンジしませんか?
楽器を見たことはあるけど、どうやって音を出すんだろう…??と思われる方も多いのではないでしょうか?あの美しい音色に憧れている方はもちろん、何か楽器をしてみたい方にもおすすめの楽器です。管楽器の中では持ち運びもしやすく、女性にも人気の楽器です。
フルートのメリット
- うっとりするような美しい音色!
- リード等が不要で、息を使うだけで音を鳴らすことができます
- 他の楽器と比べて本体が小さいので、持ち運びもしやすく、女性やお子様でも扱いやすい♪
レッスンでは…?
- フルートの持ち方、姿勢
- 楽譜の読み方、使う本は?
- 吹き方は?
...などをから丁寧にレッスンいたします。
特に初めての方は不安に思われる部分も、レッスンなら安心して解決できますね♪
2名のフルート講師のご紹介!
宮崎 衣恵(みやざき きぬえ)
担当曜日:月曜日
講師プロフィール
同朋高等学校音楽科フルート専攻卒業。武蔵野音楽大学器楽科フルート専攻卒業。
フルートを大西圭子、播博の各氏に師事。卒業後は後進の指導にあたる他、フルートアンサンブルなどで活動。
小林 京子(こばやし きょうこ)
担当曜日:火曜日
講師プロフィール
武蔵野音楽大学卒業。
関東近県を中心に演奏活動をする他、室内楽アンサンブルでの各地のコンサートやCD録音等、様々なジャンルで幅広く活躍している。
オリジナルテキストの企画から作成を手掛ける他、「フルートアンサンブルコース普及の一役に」と島村楽器講師で
構成された「フルート六重奏」(ピッコロ、アルト・バス等の特殊管を含む)での演奏活動も積極的に行っている。
フルートコースの概要
レッスンのお申込み・お問合せ
体験レッスンは随時受け付けております。
音楽教室についてご不明な点は気軽にお問い合わせください!
店舗名 | モザイクモール港北店 |
---|---|
電話 | 045-911-9411 |
アクセス | 詳細はコチラ |
担当 | 内山・中村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。