![**江波 寛(えなみ ひろし) [http://www.shimamura.co.jp/lesson/course/latin-percussion/::title=ラテンパーカッション教室について] **先生について知ろう!! Q and A ***♪ラテンパーカッションをやろうと思ったきっかけは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kouhoku/wp-content/uploads/sites/39/2016/10/20191007-b4a783a692013c8316e63be0099511a6.jpg)
江波 寛(えなみ ひろし)
先生について知ろう!! Q and A
♪ラテンパーカッションをやろうと思ったきっかけは何ですか?
音楽は、昔から全般的にダンスミュージックが好きで、その後、導かれるようにラテンパーカッションに出会い、キューバに修行にも行きました。
♪ラテンパーカッションの魅力を教えて下さい!
誰でも叩けば音が出ます。感じるままに叩いて下さい!
ラテンの中でも、アフロの音楽には楽譜という楽譜がありません。リズム名があって、それを口で伝えていきます。
例えば「マルティージョ」というリズム名があります。それは「とんかち」という意味で、大工さんがとんかちで叩いているようなリズムです。
必要な方には譜面でもご指導させていただきますので、ご心配なく!
♪先生になってよかった!と思った時はどんな時ですか?
生徒さんが、この教室をきっかけにラテン音楽に目覚めて、その生徒さんの人生に影響を与えることができた時です。
ラテンのある生活になった!と言われると嬉しいですね。
ラテン音楽をやりに、海外まで行かれた生徒さんもいるんですよ。
♪体験レッスンではどんなことをやりますか?
なるべく簡単で、最低限のテクニック・音色だけでできるような曲をやっています。
その方その方に合わせたレッスンをしています。
ラテンパーカッションはどなたでも始められる、気軽な楽器です。一緒に楽しく叩きましょう!
生徒さんから一言!!
真面目で一生懸命な先生です。
DVDなどを見て独学で叩いていたのですが、やはりDVDではよく分からないところが多くありました。
通ってみると、レッスンはとても分かりやすくて、飽きずに通うことができています。
まずは基本を、と思い、頑張って通っているところです。
コースの概要
|*コース名|ラテンパーカッション
開講曜日 | 火曜日 |
---|---|
講師 | 江波 寛(えなみ ひろし) |
レッスン形態 | 個人/30分・グループ/60分 |
レッスン費用 | 【個人レッスン】 入会金¥11,000(税込) 月謝¥12,100(税込) 【グループレッスン】 入会金¥5,500(税込) 月謝¥8,800~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
センター北駅より徒歩1分!
]
]横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩1分、駐車場完備の当店は学校、仕事帰りにもお気軽にお通い頂けます。
都筑区、青葉区、宮前区など当教室お近くににお住まいの方はもちろん
横浜、川崎からのアクセスも非常に便利で、沢山の方にお通い頂いております!
都筑区、青葉区、宮前区など当教室お近くにお住まいの方はもちろん、
横浜、川崎からのアクセスも非常に便利ですので私たちと一緒に音楽生活を始めてみませんか?
体験レッスンのお申し込みは直接お電話でも承っております
島村楽器 | モザイクモール港北店 |
---|---|
電話番号 | 045-911-9411 |
ご不明な点などお気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。