![===Top=== [http://www.digimart.net/shop/5052/::title=] [https://guitarsele.com/ec/Facet?6_real_store=114::title=] *神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWe […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2022/01/20220129-d_headway_shimaltd_01ag.jpg)
神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWebで発信!
デジマート 島村楽器 三宮オーパ店 、ならびに、ギタセレ【Guitar Selection】当店商品一覧にて掲載された商品を順次ご紹介いたします。
今回は、1977年創業、日本のブランド、Headway(ヘッドウェイ)のアコースティックギター島村楽器限定モデル『SHF-ASH/STD』と『SHD-ASH/STD』の計2本をご紹介いたします!
Headway(ヘッドウェイ)とは・・・
1977年、ギター職人の百瀬恭夫氏と、現 株式会社ディバイザー代表取締役会長の八塚恵氏によって創業された、日本のアコースティック・ギターブランド。1970年代フォークサウンド全盛の波に乗って一躍ミュージシャン達の支持を集める。その後、1980年代エレクトリックサウンド全盛時代での低迷期を迎えるも、創業以来から一貫した独自の製法の手作りによる少量生産にこだわり続けたクオリティの高いギター造りにより、1990年代以降からは再び高く評価され、現在に至るまで多くのアコースティックギターマニアやミュージシャン達の支持を集めています。
売り切れ御免!
当ページにてご紹介する商品は、デジマートならびにギタセレにて先行掲載済みの商品のため、ご覧になった時点で既に売り切れとなっている場合がございます。なお、売り切れ商品をご注文の際は、再入荷までお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。詳細は当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ご来店での試奏も承ります!是非お試しを!
ご紹介する商品は全て、営業時間内でしたらご来店でのご試奏もOK!事前のご予約も承っております。遠方のお客様には、全国にございますお近くの島村楽器店舗へ商品を移動してのご試奏も可能(※ただし、中古モデルは対象外)です。詳しくはお気軽に当店スタッフまでお問い合わせくださいませ。それでは、どうぞご覧ください!
商品一覧
画像 | メーカー | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
Headway | SHF-ASH/STD | ¥189,000 |
![]() |
Headway | SHD-ASH/STD | ¥189,000 |
Headway SHF-ASH/STD
- 1977年創業、日本のブランド、ヘッドウェイのアコースティックギター島村楽器限定モデル。
- 珍しい3p柾目アッシュ側&裏ボディ採用。ヘッドウェイ工場で残り最後の材を使用した幻のモデル。
- スキャロップドフォワードシフトXブレイシングがダイナミクスレンジの広いサウンド発揮。
商品詳細
1977年創業の日本のギターブランド、Headway(ヘッドウェイ)。1970年代フォークサウンド全盛の波に乗って一躍ミュージシャン達の支持を集め、現在に至ります。ヘッドウェイ・ギターズは1977年のブランドスタートから40年以上に渡って、高度な組込み精度、長く安心して弾き込んでいける安心感を提供するブランドです。
そんなヘッドウェイから、珍しい柾目アッシュ材ボディを採用した島村楽器限定アコースティックギター『SHF-ASH/STD』です。
最大の特徴は、ボディサイドとバックにアコースティックギター用木材としては珍しい柾目アッシュ材を使用。ヘッドウェイ工場で保管されていた残り最後の材を使用した、幻の超レアモデルとなりました。木材としては硬めのアッシュ材を3ピースに分割したバックは、適度な音の柔らかさとのバランスを確保。ヘリンボーン柄のパーフリングもアクセントになっています。
くびれがあり小さめで抱えやすいフォークタイプのボディシェイプHFシリーズがベース。トップにはシトカ・スプルース材を使用し、ティアドロップ型のブラックピックガードを装備。ネックは1ピース・アフリカン・マホガニー材を使用。スケールはドレッドノートサイズの645mm、ナット幅は細い43mmを採用し、日本人の手に合った演奏性。指板はリッチライト材で、スノーフレーク柄のポジションマーク・インレイ入り。同じくリッチライト材のヘッドには筆記体『Headway』ロゴ入り。ハードウェアにはGOTOH製のクローム仕上げタイプ『SE780-06M』を採用。ブリッジもリッチライト材を採用したピンストップ式。
ブレイシングは『スキャロップド・フォワードシフト・X・ブレイシング』を採用。非常にしっかりとした鳴りで、ピックストロークでもフィンガーピッキングでも対応可能なダイナミクスレンジの広いサウンド発揮します。
スペック
ボディトップ材: | Solid Sitka Spruce |
---|---|
ボディサイド・バック材: | Solid Ash 3P |
ネック材: | African Mahogany 1P |
指板材: | Richlite |
ピックアップ: | なし |
スケール: | 645mm |
カラー: | Clear Natural (CN) |
フレット数: | 20F |
ケース: | ハードケース |
その他付属品: | ハードケース鍵×2 オリジナル六角レンチ 保証書 等 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Headway | SHF-ASH/STD | ¥189,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
Headway SHD-ASH/STD
- 1977年創業、日本のブランド、ヘッドウェイのアコースティックギター島村楽器限定モデル。
- 珍しい3p柾目アッシュ側&裏ボディ採用。ヘッドウェイ工場で残り最後の材を使用した幻のモデル。
- スキャロップドフォワードシフトXブレイシングがダイナミクスレンジの広いサウンド発揮。
商品詳細
1977年創業の日本のギターブランド、Headway(ヘッドウェイ)。1970年代フォークサウンド全盛の波に乗って一躍ミュージシャン達の支持を集め、現在に至ります。ヘッドウェイ・ギターズは1977年のブランドスタートから40年以上に渡って、高度な組込み精度、長く安心して弾き込んでいける安心感を提供するブランドです。
そんなヘッドウェイから、珍しい柾目アッシュ材ボディを採用した島村楽器限定アコースティックギター『SHD-ASH/STD』です。
最大の特徴は、ボディサイドとバックに柾目アッシュ材を使用。ヘッドウェイ工場で保管されていた残り最後の材を使用した、幻の超レアモデルとなりました。木材としては硬めのアッシュ材を3ピースに分割したバックは、適度な音の柔らかさとのバランスを確保。ヘリンボーン柄のパーフリングもアクセントになっています。
伝統的な大きめでいかり肩のドレッドノート・シェイプHDシリーズがベース。トップにシトカ・スプルース材を使用し、ティアドロップ型のブラックピックガードを装備。ネックは1ピース・アフリカン・マホガニー材を使用。スケールはドレッドノートサイズの645mm、ナット幅は細い43mmを採用し、日本人の手に合った演奏性。指板はリッチライト材で、スノーフレーク柄のポジションマーク・インレイ入り。同じくリッチライト材のヘッドには筆記体『Headway』ロゴ入り。ハードウェアにはGOTOH製のクローム仕上げタイプ『SE780-06M』を採用。ブリッジもリッチライト材を採用したピンストップ式。
ブレイシングは『スキャロップド・フォワードシフト・X・ブレイシング』を採用。非常にしっかりとした鳴りで、ピックストロークでもフィンガーピッキングでも対応可能なダイナミクスレンジの広いサウンド発揮します。
スペック
ボディトップ材: | Solid Sitka Spruce |
---|---|
ボディサイド・バック材: | Solid Ash 3P |
ネック材: | African Mahogany 1P |
指板材: | Richlite |
ピックアップ: | なし |
スケール: | 645mm |
カラー: | Jet Black (STN) |
フレット数: | 20F |
ケース: | ハードケース |
その他付属品: | ハードケース鍵×2 オリジナル六角レンチ 保証書 等 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Headway | SHD-ASH/STD | ¥189,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
担当 | 川本 |
島村楽器 三宮オーパ店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。