![===Top=== [http://www.digimart.net/shop/5052/::title=] [https://guitarsele.com/ec/Facet?6_real_store=114::title=] *神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWe […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2022/01/20220108-c_furch_01ag_store.jpg)
神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWebで発信!
デジマート 島村楽器 三宮オーパ店 、ならびに、ギタセレ【Guitar Selection】当店商品一覧にて掲載された商品を順次ご紹介いたします。
今回は、東欧チェコ共和国の手工ギターブランド、Furch(フォルヒ)の高品質を誇るORANGEシリーズから、グランドオーディトリアム・カッタウェイモデルのアコースティックギター『Orange Gc-SR』をご紹介いたします!
Furch(フォルヒ)とは・・・
東欧チェコ共和国の手工アコースティックギターブランド、Furch(フォルヒ)は、社会主義政権時代の1981年にブルーグラスの演奏家だったFrantisek Furch(フランティセク・フォルヒ)氏によって、当時はご禁制だったギター製造を秘密裏にを開始。1989年のビロード革命での自由化以降は、フォルヒのギターの評判は徐々にヨーロッパ中に知れ渡り、抜群のサウンドとコストパフォーマンスを誇るクオリティで、日本でも知る人ぞ知る好評のブランドとなっています。
そして、現行のFurchの商品ラインナップはRed、Orange、Yellow、Green等々、それぞれ色の名前でグレードが分類されています。
売り切れ御免!
当ページにてご紹介する商品は、デジマートならびにギタセレにて先行掲載済みの商品のため、ご覧になった時点で既に売り切れとなっている場合がございます。なお、売り切れ商品をご注文の際は、再入荷までお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。詳細は当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ご来店での試奏も承ります!是非お試しを!
ご紹介する商品は全て、営業時間内でしたらご来店でのご試奏もOK!事前のご予約も承っております。遠方のお客様には、全国にございますお近くの島村楽器店舗へ商品を移動してのご試奏も可能(※ただし、中古モデルは対象外)です。詳しくはお気軽に当店スタッフまでお問い合わせくださいませ。それでは、どうぞご覧ください!
商品一覧
画像 | メーカー | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
![]() |
Furch | Orange Gc-SR | ¥319,000 |
Furch Orange Gc-SR
- 東欧チェコ共和国の手工ギターブランド、フォルヒの高品質を誇るORANGEシリーズから、グランドオーディトリアム・カッタウェイモデルのアコースティックギター。
- AAAシトカスプルース単板表、AAAインドローズ単板側&裏ボディ採用。
- ソフトVシェイプのマホガニーネックにはFurch独自のCNRシステム採用。
商品詳細
東欧チェコ共和国の手工アコースティックギターブランド、Furch(フォルヒ)は、社会主義政権時代の1981年にブルーグラスの演奏家だったフランティセク・フォルヒによって秘密裏にギター製造を開始。1989年のビロード革命での自由化以降は、フォルヒのギターの評判は徐々にヨーロッパ中に知れ渡り、抜群のサウンドとコストパフォーマンスを誇るクオリティで、日本でも知る人ぞ知る好評のブランドとなっています。そして、現行のFurchの商品ラインナップはRed、Orange、Yellow、Green等々、それぞれ色の名前でグレードが分類されています。
そんなFurchのORANGE(オレンジ)シリーズから、グランドオーディトリアム・カッタウェイ(Gc)シェイプのアコースティックギター『Orange Gc-SR』です。ボディトップにはAAAグレードのシトカ・スプルース単板材を使用し、パドゥーク材を使用したロゼッタと、同じくパドゥーク材にホワイト&ブラックラインを施したパーフリングで装飾。さらに杢目の美しさを引き立たせる透明ピックガードを装備。ボディサイド&バックにはAAAグレードのインディアン・ローズウッド単板材を採用し、アフリカン・フレイムメイプル材のバインディング入り。そしてボディ全体は極薄ラッカー塗装のハイグロス(艶出し)仕上げ。ORANGEシリーズのために設計された内部サウンドボードは、音のスペクトル全体にわたって、クリスタルのようにクリアで、倍音が豊富で、バランスの取れた、非常にダイナミックなサウンドを発揮します。
弦長650mmスケール、ソフトVシェイプのマホガニー材ネックには、Furch独自のCNR(Composite Neck Reinforcement/コンポジットネック補強材)システムを内蔵。CNRシステムとは、高精度な微調整が可能なデュアル・アクション・トラスロッドと、それを取り巻くカーボン製のケージングを内蔵。そしてヒール部にはカーボンケージングと直結した特殊合金製の補強材を内蔵。これにより、弦の張力や湿度の変化による変形に対して抜群の耐性を実現。ナット幅45mmの指板には全20フレットを装備したエボニー材を使用。
ORANGEシリーズの特徴としては他にも、指板の3・5・7・9・12・15フレットをFlower-Shaped(花柄)のホワイトパール材ポジションマーク・インレイで装飾し、指板サイドにはアフリカン・フレイムメイプル材バインディングにブラック・ドットポジションマークを装備。ヘッドにはGotoh製510 Silver Patinaマシンヘッドと、磨き抜かれたエボニー材のペグを装備。Furchラインナップの中でも高品質を誇る一本です。
スペック
ボディトップ材: | Solid Sitka Spruce - AAA |
---|---|
ボディサイド・バック材: | Solid Indian Rosewood - AAA |
ネック材: | African Mahogany |
指板材: | Ebony |
ピックアップ: | なし |
スケール: | 650mm |
カラー: | Natural (NAT) |
フレット数: | 20F |
ケース: | ハードケース |
その他付属品: | ハードケース鍵×2 Furchオリジナル(ミニ巾着 ステッカー) 専用エンドピン(取付用ネジ付)×2 ブリッジピン(黒) L字六角レンチ Furch公式認定書 保証書 ストラップピン・エンドピン取付方法 等 |
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
Furch | Orange Gc-SR | ¥319,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
担当 | 川本 |
島村楽器 三宮オーパ店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。