![*スタッフがソルフェージュの体験レッスンを受けてみました! 皆様こんにちは!ギタリスト兼DTMerのスタッフ吉田です。 当店には7階に音楽教室がある事はご存知でしょうか? 今回私は、全24コースの中からソルフェージュ教室の体験レッスンを受けてきました。その様子をレポートします! 今回は特に”ギタリス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2019/07/20190808-a98b1120712ae2558c294773114e59b3.png)
スタッフがソルフェージュの体験レッスンを受けてみました!
皆様こんにちは!ギタリスト兼DTMerのスタッフ吉田です。
当店には7階に音楽教室がある事はご存知でしょうか?
今回私は、全24コースの中からソルフェージュ教室の体験レッスンを受けてきました。その様子をレポートします!
今回は特に”ギタリストや弾語りスト。耳コピで音楽をしている方でより成長したい人”にオススメしたい記事となっております!
今回体験レッスンを受講した教室はコチラ!
今回体験レッスンを受けた教室は、村上先生のソルフェージュ教室です。
インストラクター紹介
村上 友巴(むらかみ ともは)
大阪府出身。5歳の頃からピアノを始める。同志社女子大学学芸学部音楽学科音楽文化専攻音楽文化学コース卒業。後藤由美子、三枝由美子の各師に師事。中学・高校でフルートを経験し、指導経験あり。大学にて声楽を饗場知昭、福永圭子に師事。在学中、学生オペラ『フィガロの結婚』、同支社女子大学定期演奏会の作品解説を担当。中学・高校教諭一種免許状取得。大阪を中心に音楽活動中。
開講曜日・時間 | 月・水・木 12:30~21:00 土・日・祝 11:30~20:00 |
---|---|
レッスン形態 | 個人レッスン |
インストラクターの紹介ページ詳細はコチラ
スタッフ吉田の音楽履歴
幼稚園の頃にエレクトーンを習い、小学生の頃にピアノを1年習ったりと、楽譜に触れる機会は多かったのですが、中学にベース、高校でギターに目覚め、耳コピ派に移行。
すっかり楽譜を見ることができない人に・・・。
また、自分は"相対音感"の人です。
よくテレビ等でよく耳にする"絶対音感"とは違い、パッと音を聞いただけではそれが何の音と特定することができません。
全ての曲をドレミファソラシ(ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦ)で脳内変換しちゃう人です(笑)
これにより、吉田は変調のある曲や♯、♭の出てくる曲のコピーを苦手としています。
最近の難しいフレーズ、構成の曲を聞いて、そろそろ耳コピにも限界が!?と思い始めてる頃です(笑)
さて、いよいよレッスン開始です!
今回、そんな吉田が教えていただいたのは、
”曲の流れやキー(調)を判別するやり方、またはその正確さを上げる方法”です!
耳コピの限界を迎えつつある吉田に新たな光が射すか!?
ソルフェージュでは、音程やメロディーの聞き取り(つまり耳コピ!?)から、音楽理論まで幅広く教えていただくことができます。
そこで、まずは音程の聞き取りを体験!
村上先生がピアノでポーンと弾いた音を「ソ」やら「ミ♯」やら言って当てます。ゲームみたいですっ
小さいころ吉田はピアノ教室で似たような事をやってたこともあり、そこそこの正解率でした。
次に、吉田が挑戦したのは、村上先生の弾いたメロディーからキー(調)を当てる、というもの。
これがなんとも難しい!
そこで、村上先生から教わったのは、スケール(音階)です。
スケールとは、ドレミファソラシド、ラシドレミファソ♯ラ、などの特定のパターンに従ってグループ化した音の集まりです
どうやら吉田はスケールがさっぱり頭に入っていないので耳コピで壁にぶち当たっている様子!
そこで、色々なスケールについて、こんなんあるよ~こんなんあるよ~って教えていただいたり、
耳コピに苦戦している曲を聞いていただき、これはこんなスケールを使っているんだよ~って教えていただいたり・・・。
そんなこんなで30分があっという間に過ぎました。
いろいろ話したり、教えていただいた中で、最終的に30分間の体験レッスンで自分は次にスケールを勉強すべき!という分かりました!
次の目標がハッキリと分かり、何を練習、勉強したらいいかはっきりしたということです!これは嬉しい。
自分に立ちはだかる壁を打開する光明が見えました!
体験レッスンを受けてみて…
自分で考えていたよりも感覚的に音楽をしていた吉田ですが、そこに理論で武装するともう無敵になれるんじゃないかって気分です。
やる気100倍です!
分からない事は理解できるまで先生はじっくり教えて下さるので、しっかり理解することができました!
楽しくて、とても集中していたあっという間の30分間でした!
コピーや聞き取りで困っているギタリスト、ベーシスト、キーボーディスト、DTMerの方は是非タイケンレッスンを受けてみて下さいっ!!
体験レッスンスケジュール
講師・インストラクターが、基本からお教えしますので、「楽器は全く初めて」という方も、安心して楽器演奏を体験いただけます。楽器のご経験がある方は、さらに演奏がレベルアップできるようなアドバイスをさせていただきます。実際のレッスンの雰囲気を体験下さい。
皆様のお問合せをお待ちしております!
お問合せ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
店舗名 | 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
担当 | 村上 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。