講師紹介目次
講師紹介
名前 |
---|
藤山 龍一(ふじやま りゅういち) |
担当コース・曜日 |
エレキギター科 水・木・土曜日 |
プロフィール |
18歳よりギターを始める。バークリー音楽大学卒業。 在学中に優秀ギタリスト賞受賞。現在関西中心に様々なユニットでレコーディング・ライブ活動中。 ハードロック、メタル、ジャズ、ボサノバ、サンバなど様々なレッスン可能。 |
講師より皆様へ |
好きな曲が弾きたくて本や動画を見たけどいまいちよくわからない。 指の運動がてらゆっくり楽しみたい。 部活やサークルなどで他の子よりも上手く弾きたい。 自分で曲を作ってみたい。弾き語りたい。 自由にアドリブが弾けるようになりたい。 コードで挫折したあの曲弾きたかったけど何から手を付けたらいいかわからない。。。 などなどあなたのギターを弾いてみたい!を応援します。 例えばコードが弾けなくても、メロディーを弾く事はできますし、効率的な体の使い方や、 別の押さえ方など使って気持ちよく音が出ることを目指してレッスンします。 それぞれのペースで進めていただけるようなレッスンをしていきます。 まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。一緒にギターを楽しみましょう。 |
講師インタビュー
好きな・得意なジャンルは何ですか?
ロック、メタル、スムースジャズです。昔からクラシックも好きですしなんでもですね。
どんな方がレッスンに通われていますか?
全く初めての方、時間ができて久々にチャレンジしたい方、
マニアックに突き詰めたい方、弾き語りをしたい方、
曲を作りたい方、ちょっとお出かけがてら通ってくださる方、様々ですね。
楽器以外の話(作曲、理論、DTM) もしますので、
たとえば曲を作って、録音してCDを作った方もいらっしゃいますよ。
エレキギターとアコースティックギターでは、どちらが初心者向きですか?
指に楽なのはエレキですね、最近ですとアンプがなくてもヘッドホンとかで練習ができて便利です。
アコースティックギターは最初どうしても指が痛いのですが、細い弦を張ったり指のトレーニングをレッスンでするので、初めての方でも音は出せますよ。
グループレッスンはどのようにレッスンするのですか?他の人についていけなくなったりしませんか?
こちらのグループレッスンは、一人一人時間を区切って別々にレッスンをしています。
入会したタイミング、内容が違ってもご自分のペースでレッスンが受けられます。
他の生徒さんから刺激を受けたり、違う年代の方と知り合ったり、飲み友達ができたりしますよ。
もちろんお友達と一緒にっていうのもオススメです。
ギターの魅力はどんなところですか?
やはりかっこいい!さらにみなさん好きなアーティストがいたり憧れがあると思います。
すぐ手に取れるというのも魅力ですね。
コース概要
コース名 | キッズギター |
---|---|
講師 | 藤山 龍一(ふじやま りゅういち) |
開講曜日 | 水・木・土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。