![***講師紹介目次 [#a:title=◇講師紹介] [#b:title=◇講師インタビュー] [#c:title=◇コース概要] [#d:title=◇お問合せ] ===a=== *講師紹介 |*名前| |舩岡 智美(ふなおか ともみ)| |*担当コース・曜日| |ボーカル科 水曜日| |*プロフ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2015/11/20201025-354e32ba076ae54a78d16aa96997cf48.jpg)
講師紹介目次
講師紹介
名前 |
---|
舩岡 智美(ふなおか ともみ) |
担当コース・曜日 |
ボーカル科 水曜日 |
プロフィール |
相愛大学音楽学部声楽学科卒業。 神戸・明石を中心に、ライブなど精力的に活動中。 中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)所持。 レパートリーはポップスやアニメソングからクラシックまで多岐にわたる。 |
講師より皆様へ |
滑舌が悪い、音程を取りづらい…等、人知れず悩んでいませんか? 基礎から一人一人のレベルに合わせて指導していますので、どんな方でもお気軽にいらして下さい。 私のレッスンは雑談が多いと思います。ただでさえ人前で歌うのは緊張すると思うので、なるべく和やかに楽しい環境作りを心がけています。 |
講師インタビュー
好きな・得意なジャンルは何ですか?
ポップス
どんな方がレッスンに通われていますか?
社会人が多いかな~
ステージ立ってる方、趣味として来られる方、「人前で何かをするのが苦手なので、歌を通じて克服したい」という方など、目的は様々です。
ボーカル教室では具体的にどういうことができますか?
歌は体が楽器です。まずは歌う体をつくることから始めます。
ヴォーカルレッスンと言えば、音階を「あーあーあーあーあー」とやるのを想像されると思うのですが、それ以外にも色々なトレーニングがあります。
音程やリズム、発音も大事ですし、もちろん歌唱指導もやります。
音域や声の質を見させていただくうちに、今まで持っていた自分自身の声や、合う曲のイメージが覆ることもあります。一人ひとりの個性を活かすレッスンを心がけています。
トレーニングで磨いて輝かない声なんてないと私は思っています。上手に歌うより心のこもった歌を歌ってほしいです。
先生はどんなジャンルでも教えておられるのですか?
ロック、ポップスを教える機会が圧倒的に多いです。
後はファンクやR&B。基本的に演歌以外なら大丈夫です。
生徒様からのお声
長らく通ってくださっている生徒様方から、舩岡先生のレッスンのお勧めポイントを教えて頂きました!
音楽活動をされている生徒様
その1
テクニックより基礎を大切にするところ
基礎のないところに家は建たない!
歌い続けられる身体を作ってくれる
その2
自分の身体使い方、歌い方のクセを教えてくれる
理想の歌い方に届かない、原因をその人に合った方法で伝えてくれる
その3
現役シンガーだからこそ、現場で必要な事、求められる事を教えてくれる
ピアノの先生をされている生徒様
先生の一番のポイントは、クラシックはもちろんのこと、どのジャンルの音楽でも、対応出来るところ!
あとは、現役でステージに立っている先生に教えてもらえるのもポイントの1つになると思います。
ボランティアで人形劇をされている生徒様
体を楽器のようにとらえて、話をしてくれる、日常生活に取り入れやすい練習!
コース概要
コース名 | ボーカル |
---|---|
講師 | 舩岡 智美 (ふなおか ともみ) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
体験レッスン | 申し込む |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
担当 | 鳥取 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。