![こんにちは! 島村楽器三宮オーパ店でデジタル楽器全般を担当しております、フクシマです。 この記事では当店のDTM/シンセユーザーの集い「Digiland CREATORS」をご紹介します。 **Digiland CREATORSとは? Digiland CREATORS(デジランドクリエイターズ)は […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2019/11/20200204-20180126215453.jpg)
こんにちは! 島村楽器三宮オーパ店でデジタル楽器全般を担当しております、フクシマです。
この記事では当店のDTM/シンセユーザーの集い「Digiland CREATORS」をご紹介します。
Digiland CREATORSとは?
Digiland CREATORS(デジランドクリエイターズ)は、デジタル楽器を使い様々な制作に取り組まれる皆さんを応援する、島村楽器のサークルです。ノウハウの共有や意見交換、My New Gear自慢や音楽仲間の発掘に、どうぞお役立てください!
普段の様子
やはりDTMerさんが多いですが、バンド活動と並行した個人の制作としてDAWを使う方、ボカロPを目指す方、しっかり学ばれている音大生、ノイズミュージック好き、音ゲーマーなどなど…いろんな方が在籍しています。
毎月上旬に当月分の案内をお送りし、「行けたら行くわ」のノリでゆるく集まっては聴かせあいや情報交換を行っています。
開催日時について
概ね毎月最終の土日のどちらか、18時半から20時頃にかけて開催しています。
スタジオで制作に集中いただくのもヨシ! 手ぶらでお立ち寄りの上、活発に情報交換されるのもヨシ! もちろん、スピーカーでの試聴環境と電源もご用意いたします。リラックスしながら、濃く実りのあるひと時をお過ごしください。
概要
日時 | 上記の通り |
---|---|
場所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-26 ビブレ三宮 7F 島村楽器神戸三宮店 Aスタジオ |
参加費 | 500円/回 |
持ち物 (すべて任意です)
- PC
- 楽曲を入れたUSBメモリ
- ヘッドホン
LINE公式アカウントを友だち追加して、サークルの最新情報をチェックしよう!
タイムライン上で、今後のサークルの活動情報を一覧で見ることができます!
トーク配信では、次回開催のお知らせなどのタイムライン投稿がリアルタイムで通知されます!
「サークルに参加してみたいけど、どんな活動しているのかなぁ~」と気になる方も、すでに参加されている方も、お気軽に「友だち追加」してください!
【サークルLINE利用規定】
- サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
- 次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※)ウクレレサークルで「新しく発売された話題のウクレレストラップ入荷!」など。
ご自宅などからオンラインで参加できます!
「もっと手軽にサークル活動したい」
「家から遠くて参加しづらい・・・」
「自分のペースで活動したい」 などなど...
なかなかお店に来れないけどサークル活動したいとお考えの皆さん
こちらのサークルではご自宅などお好きな場所から、パソコンやスマートフォンでオンライン参加できます!
もっと手軽に、気楽にサークル活動を楽しみましょう!!
※オンライン参加の場合、参加費お支払いは「店頭でのお支払い」「オンライン決済(Paypal)」からお選びいただけます。
オンライン参加について
フォームに入力してから店頭もしくはPayPalで決済し、あとは自宅の機材の前で待っているだけ!
日程等は基本的にはオフライン開催に準じます。(※一部プログラムの都合などによりオフラインのみの場合があります)
公式LINEアカウントではオンライン/オフライン両方の通知を送信しています!
オンライン会議システム「Zoom」でご参加ください
ご参加方法
- 本サークルはオンライン会議システム「ZOOM」を使用します。
ZOOMは場所やデバイスを問わず、大人数の参加が可能なビデオ会議システムです。 - ZOOMの「専用ルームURL」は、オンライン参加申込後メールにてご案内いたします。
必ずそちらのメッセージをお見逃しのないようにお願いいたします。 - 申し込み後、ルームURLの案内状が届かない場合は、必ず店舗までお問い合わせください。
- ZOOMはタブレット、スマートフォンなどからもご参加いただけます。お手数ですが下記リンクよりPC/スマホでアプリのダウンロードを済ませてからご参加ください。
- 必ずお申し込み時にご記入いただいたお名前でお入りください。
Zoomアプリのダウンロード
パソコンから参加する
こちらからインストール
iPhone・iPadから参加する
こちらからアプリをダウンロード
Android端末から参加する
こちらからアプリをダウンロード
Zoom使い方ガイド
Zoomの使い方は下記リンクよりご確認ください
ご注意事項
- サークルで使用する楽器はご自身で準備いただき、チューニングが必要な場合は合わせた状態でご参加ください。
- サークルは予定時間になりましたら開始させていただきます。
- 画面の動画撮影やスクリーンショットは固くお断りします。
- 閲覧に関わるインターネット通信料はお客様のご負担となります。
- 配信には最善の準備を行い実施致しますが、不慮の一時停止や乱れなどが起こる可能性がある点に関してはご了承ください。
デジタル総合ページへのリンク
デジタル機器(MPC/TR/MC)へのリンク
DTM・配信関連機器へのリンク
三宮オーパ店のDigiland CREATORS紹介ページへ
オンラインレッスンにオススメなワイヤレスイヤホン紹介ページへ
デジタル中古楽器関連リンク
三宮オーパ店中古品一覧ページ
※-掲載が追い付いていない商品も店頭にたくさんございますので、掘り出し物をお探しの方は是非店舗へお越しください。
この記事を書いたスタッフ
投稿者: フクシマ
まあまあコテコテのDTMerです。現役でゲームサウンドの制作に携わりながらDJを少々嗜みつつ、某女性声優に触発されてMIDI検定1級を取得するなど、多方面で精力的に活動中。実をいうと専攻分野は音響効果。デジタル制作ライフのご相談はお気軽にどうぞ! 頑張ります!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。