![こんにちは、三宮オーパ店のデジタル担当専門の萩尾です。毎年恒例のPAや映像機器の祭典「サウンドフェスタ」に行ってきました。 萩尾の興味のあるものしか撮影できていませんが、せっかくなので写真を撮ったものを紹介いたします! CONTENTSオタリテックさんサンフォニックスさんSHUREさん音響特機さんロ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2024/07/20240712-4561d615d118273f797c33d8d10b8345.jpg)
こんにちは、三宮オーパ店のデジタル担当専門の萩尾です。
毎年恒例のPAや映像機器の祭典「サウンドフェスタ」に行ってきました。
萩尾の興味のあるものしか撮影できていませんが、せっかくなので写真を撮ったものを紹介いたします!
オタリテックさん
前から気になっていたRolwellのコンデンサーマイクMini k87と、Ehrlund Microphonesの新しいNANOが気になったので撮影。
Mini k87はNeumann U 87のコピー品ですが、低価格なのが特徴です。Ehrlund Microphonesは三角形のダイアフラムでひずみの無い音が特徴。
サンフォニックスさん
サンフォニックスさんと言えば、インスタコードなんですが、こちらの只今クラファン中のかんぷれが面白すぎて、これに夢中になってしまいました!開発者のゆーいちさんもいらっしゃって、いろいろ開発状況を聴くことができました。
下記リンクより2024/8/5 23時 59分までクラウドファンディングを開催中ですので、是非支援してください!
SHUREさん
新商品のNexadyneやSM-7dB、MOVE micなどなど
スタジオイクイップメントさん
以前から気になっているスピーカーが置いていましたので音を聞いてきました。
音響特機さん
マッキーブランドを展開している音響特機さん。バッテリーでも駆動可能なMOBILEMIXも面白かったです。
ローランドさん
AUDIXのコンデンサーマイクが意外とかっこよかったので、写真を撮ってみました。
YAMAHAさん
やっぱりDM3Sはすごく良いデジミキだな。とパシャリ。
ヒビノさん
最近出たALLEN&HEATHのデジミキCQ-12T
サイズと操作性がかなり良い!音質も良い感じでした。(じっくり比較とかできませんでしたが)これは人気が出るかもしれませんね。
この記事を書いた人

下記リンクより、萩尾の出勤日が確認できます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
10/5(日)第7回ケンハモサークル集合日でした~♪
三宮オーパ店
-
【Theo Wanne Pro Shop商品情報】新商品「Essentials」シリーズ全品番お試しいただけます!
三宮オーパ店
-
AlphaTheta CDJ-3000X Touch & Try @otohatoba
三宮オーパ店
-
【マイクやワイヤレスをお店で体験!PPS】SHURE PREMIUM PARTNER STOREの島村楽器三宮オーパ店!
三宮オーパ店
-
【HOTLINE 2025-2026】三宮オーパ店ライブ日程、出演者募集中!!
三宮オーパ店
-
【ご予約受付中!】YANAGISAWAプリマ楽器創業80周年記念 モデル「孔雀の誇り」アルトサックス入荷決定!
三宮オーパ店