![*体験レッスンってどんなことをするの? 「レッスンを受けてみたいけど、緊張する…」「どんな雰囲気かわからないから、一歩が踏み出せない…」]]そう感じていらっしゃる皆様に、少しでも音楽教室の楽しさをお伝えしたい!]] ということで、今回はスタッフによる体験レッスンのレポートを皆様にお届けします。]] […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2019/07/20190808-a98b1120712ae2558c294773114e59b3.png)
体験レッスンってどんなことをするの?
「レッスンを受けてみたいけど、緊張する…」「どんな雰囲気かわからないから、一歩が踏み出せない…」
そう感じていらっしゃる皆様に、少しでも音楽教室の楽しさをお伝えしたい!
ということで、今回はスタッフによる体験レッスンのレポートを皆様にお届けします。
今回のレポートはDJ教室!
今回はDJ教室のレポートをお届けいたします。
笹井 晋爾(DJ S2)先生
- 18歳よりバトルDJとしてのキャリアをスタートさせる。
- 数々の大会に出場し、2013 DMC JAPAN FINALISTになる。
- 幅広い選曲とミックススキルは高い評価を集めている。
- 現在、クラブDJとして活動する傍ら、講師としてレッスンを行っている。
●詳しくはコチラもご覧下さい!
体験レッスン受講者は、スタッフの高尾さん。
DTMで曲を作るのが得意で、当店ではデジタル機材を担当しています。
ですが、DJとなるとスクラッチなどは経験がないそう。
では、高尾さんにDJ教室を体験していただきましょう!
体験レッスンスタート!
笹井先生 「よろしくお願いします」
高尾さん 「よろしくお願いします」
笹井先生 「DTMはどんな機材でされていたんですか?」
ちょっと緊張気味な高尾さんに得意なDTMの質問です。
笹井先生 「なるほど。言ってみればDJミックスみたいなものをDTMソフトを使ってされていたんだと思うんですが、今日はDJなので、ミキサーとターンテーブルを使ってやりましょう。
どうしましょう?ミックスやってみます?」
高尾さん 「いや、スクラッチにも興味があって…」
笹井先生 「じゃあスクラッチにしましょうか」
というわけで、本日はスクラッチについてのレッスンです!
笹井先生 「まずスクラッチの音ですが…、キュイン、という感じでこんな音が鳴ります。要は、レコードを擦って音を出しているんですね。あと、このミキサーを操作することによってキュ、キュッというような音なども…。
これを曲に合わせてやってみると…、こんな感じになります。とりあえず今日はやさしい曲でやりましょう。」
まずは先生のお手本です。
何の変哲もない曲がスクラッチ音が加わることによって、パーカッションのようにも、何かを歌っているようにも、お喋りをしているようにも聴こえてきます。
笹井先生 「まあ、こんな感じです。色々な技はあるんですけど、基本的なスクラッチからやっていきましょうか」
笹井先生 「まずは一番初歩的な“ベイビースクラッチ”をやってみましょう。とりあえず、触ってみましょうか。」
いきなり高尾さん、スクラッチにチャレンジです。
ベイビースクラッチは比較的簡単なので、軽い説明の後はいきなり曲に合わせてプレイしながらのレクチャーです。
レコードの持ち方や回し方のコツなど、ちょっとしたことでスクラッチの音や曲とのタイミングが格段に良くなっていきました!
その次は音楽を止めて機材の説明なども交えながら、“フォワードスクラッチ”の説明です。
ベイビースクラッチとは違ってなかなかコツが掴めず少し苦戦気味の高尾さんですが、先生は粘り強く解説してくださり、うまく出来たときはとても褒めて下さいます。
先生の分かりやすい解説と高尾さんの試行錯誤の末、フォワードスクラッチも良い音が出せるようになり、もう一つ“チャップススクラッチ”もマスターしたところで、、曲に合わせてプレイです!
プレイ中も、特に良い音、タイミングでスクラッチできた時には先生から掛け声のような褒め言葉が飛び、高尾さんもとっても楽しそうです!
笹井先生 「どんな曲でも、自分の声なんかでもスクラッチできますし、もっとたくさんのスクラッチや技術を覚えると、もっともっと世界は広がっていきますよ。自分の手で音楽を掴んでいる、作っている、という感覚になるんです。
僕はスクラッチは言語だと思っているんです。高尾さんも今日は3つの言語をゲットしたというわけです!
自分で自ら音楽を作っていく、というところに、僕達DJは魅力を感じて取りつかれているんでしょうね」
体験レッスンを受講した高尾さんに、感想を聞いてみました!
高尾さん 「先生はスクラッチは言語だと仰っていて、今日は3つの言語を教えていただいたのですが、3つだけでも本当に奥が深いなと感じました!
ジャンル、使用する曲、スクラッチ(言語)の組み合わせによって可能性は無限に広がりますし、何よりも自分で音を掴んでいるという感覚がとても面白くて楽しかったです!
先生もとても丁寧に楽しく教えて下さいますし、あっという間の30分間でした!」
体験レッスン好評受付中!DJ S2 こと笹井先生に習ってみませんか?
DJがいるバンドが注目されていることもあり、年々人気が高まっているDJ。
通われている生徒様も若い方から年配の方まで様々です!
生徒さん思いで熱い DJ S2 こと笹井先生のレッスンを、ぜひ受けてみませんか?
コース名 | 開講曜日 | 講師 | 体験レッスン資料請求 |
---|---|---|---|
DJ | 木曜日 | 笹井 晋爾【DJ S2】 | こちらからどうぞ |
詳しい体験レッスンの日時はこちらをご覧下さい。
まずは体験レッスンにてDJの楽しさ、先生の人柄に触れてみて下さい!
講師、スタッフ一同お待ちしております。
また、何か気になる点やご質問等ありましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ!
お問い合わせ方法
お問い合わせはお電話・ホームページから承っております。
店名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 078-327-3611 |
担当 | 鳥取(とっとり) |
「ホームページを見た」とおっしゃって頂くとスムーズです。
ホームページからのお問い合わせはコチラ
体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら
後ほど店舗よりお電話にてご連絡致します。
※備考欄にご希望の曜日とお時間を記入いただけるとスムーズです。
スタッフ、講師一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
ご入会の流れはこちらをご覧下さい
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。