![5/17(土)と5/18(日)の2日間に渡ってのドラマーズライヴ開催となりました!素敵なアツいドラム演奏を披露して頂いたご出演者の皆様!どうもありがとうございました♪イベントはMC上崎・イベント担当仮屋・ドラム担当大倉でお送りしました。こちらのレポートではご出演頂いた方々とイベントの様子をご紹介させ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2025/05/20250520-561406845340615261-1.jpg)
5/17(土)と5/18(日)の2日間に渡ってのドラマーズライヴ開催となりました!
素敵なアツいドラム演奏を披露して頂いたご出演者の皆様!どうもありがとうございました♪
イベントはMC上崎・イベント担当仮屋・ドラム担当大倉でお送りしました。
こちらのレポートではご出演頂いた方々とイベントの様子をご紹介させていただきます!
5/17(土)ライヴご出演者紹介

5/17 1番目きむら けんと
イベントのトップバッターを堂々と務めて頂きました!
ウルトラソウルでは会場が一つになりました♪

5/17 2番目つじ ひまわり
ワンオクロック愛溢れる素敵な演奏でした!
パーカーもスティックもワンオク!
追求する素晴らしさを見せて頂きありがとうございます♪

5/17 3番目SAKUTO
演奏が派手でカッコいい!
前回出てくださった時より、更にパワーアップ!
これからも突き進んで欲しいです♪

5/17 4番目Rasara☆
しなやかなスティックコントロールと
安定したツーバスで可憐な演奏を見せて頂きました♪

5/17 5番目やまぐち ひとみ
イントロ部分から難しい曲をクールに演奏して頂きました!
カッコいい女子ドラマー♪

5/17 6番目あなたの胸のたかなり
パワフルな演奏と盛り上げ上手さで観客を楽しませて頂きました。
普段のライブも拝見したいです♪

5/17 7番目まおり
安定感と正確さに加え・・・
ヨルシカ愛がヒシヒシと伝わる切ない表情がたまりません!
魅せて頂きました♪

5/17 8番目にしだ まあや
パワフルな激しいロックドラム♪
見ていて気持ちの良い直球なドラム演奏をありがとうございます♪

5/17 9番目かみたに はな
ご本人は早い曲をしたい!とコメントくださいましたが、
バラード曲の聞かせ方もとても素敵でした♪
どちらもチャレンジして頂きたいです!

5/17 10番目YUISA
丁寧な歌い上げるドラム演奏♪
こりゃまた難しい難曲を演奏しきるチャレンジ精神が素敵過ぎます!

5/17 11番目KEIGO
ドラム演奏もパフォーマンスもバッチリ仕上がってカッコイイ!上手!
これからのドラマー人生も応援させて下さい♪

5/17 12番目いしど たかゆき
イベントのトリはみんなが大好きな定番曲で盛り上げて頂きました!
ロックドラムが人生を語っているかのようなどっしりした演奏をありがとうございます♪

1日目、5/17ご出演の皆様、演奏お疲れ様でした!またご出演ください!
素敵なドラム演奏ありがとうございます!!
5/18(日)ライヴご出演者紹介

5/18 1番目まさき そうたろう
トップバッターから変拍子の曲!オシャレ♪
宇宙コンビニの曲で空間的な世界観のドラム演奏を披露して頂きました!

5/18 2番目こにし ひろなお
大好きという山下達郎さんの曲でご参加。
ドラム演奏と素敵なキャラで和ませて頂きありがとうございます♪

5/18 3番目さいの あらん
派手な難しい曲を最後までしっかり叩いて下さいました。
スティック回しもかっこ良すぎます!

5/18 4番目どい たいせい
手足のコンビネーションもバシバシ決まりまくり!
上手だなあ・・・
激しいプレイと技術力をしっかり魅せて頂きました

5/18 5番目しげむら りほ
好きな「SING SING SING」でご参加頂きました。
2,4拍のハイハットもクールに決まってました!

5/18 6番目たなか さちお
やっぱりボンジョビ!間違いないです♪
堂々とハードロック感がしっかり伝わる演奏をありがとうございます!

5/18 7番目うえなか こうぞう
ジャズを聴くのが大好きで80歳を超えてからドラムを始めたという行動力が素晴らしいです!
これからもジャズを沢山聴いて、叩いてして下さいね♪

5/18 8番目なかむら しゅんや
安定感抜群!バランス抜群の演奏♪
ミセスグリーンアップルの曲をより際立たせてくれます!
表現力も素敵です!

5/18 9番目みやはら そうた
1曲目と2曲目で全く違う曲調で会場を飲み込んでくださいました。
ドラムにはいろいろな表現があるなあと改めて感じました。

5/18 10番目ゆーま
グリンデイ&ヘイスミスという直球ロック系のドラム演奏で
会場を沸かせていただきました!ムードメーカーさが伝わってきます♪

5/18 11番目ケンダル コリン
有名なクラシックの名曲をご自身で編曲して「ドラム組曲」としてアレンジ。
唯一無二のスタイルでドラム技術を披露!
荘厳な世界観で圧倒して頂きました!

5/18 12番目ケースケ
緻密に組まれた細かいハイハットワークがたまりません!
静と動が綺麗に叩き分けれた心に訴え掛けられる演奏が沁みました!
スネア良い音してました♪

5/18 13番目hama
Airplayや Steely Danなど渋い洋楽の選曲。
横ノリのグルーブがかっこいい!
サラッと叩きこなす余裕感が素敵ですね~

5/18 14番目すみの たつや
ファンキーでカッコイイ演奏をありがとうございます!
上手い方の演奏は楽し過ぎて楽し過ぎて、目が離せません!!
勉強になります!

2日目、5/18ご出演の皆様、演奏お疲れ様でした!またご出演ください!
カッコイイ!ドラム演奏、皆様ありがとうございます!!
【ドラム3択クイズ】など余興も
今回は転換の時間を使って、【ドラム3択クイズ】なども実施。
楽しみながら・・・ドラムの知識も深めて頂きました♪
企画者よりご挨拶

ドラム担当大倉
今回で3回目となる【圧倒的ドラムが主役!ドラマーズライヴ】となりました。
ご出演頂いた皆様、ありがとうございます。
大倉も両日ともにオープニングとして演奏させて頂き、光栄です♪
島村楽器に関係するドラムやドラマーさんやイベント事が更に盛り上がります様、
微力ながら尽力していきたいと思います。
ドラム最高~~~!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。