![===Top=== [http://www.digimart.net/shop/5052/::title=] [https://guitarsele.com/ec/Facet?6_real_store=114::title=] *神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWe […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2020/09/20200920-a_gretsch_eg_store.jpg)
神戸三宮センター街 三宮オーパ5階の当店から、オススメ商品の情報をWebで発信!
デジマート 島村楽器 三宮オーパ店 、ならびに、ギタセレ【Guitar Selection】当店商品一覧にて掲載された商品を順次ご紹介いたします。
今回は、米国の楽器メーカー、Gretsch(グレッチ)の古き良きアメリカン・テイスト溢れるゴージャスなフルアコースティック・ギターから、特価商品を3本ご紹介いたします!
GRETSCH(グレッチ)とは・・・
1883年、米国ニューヨークにて、ドイツ移民のFrederick Gretsch(フレデリック・グレッチ)が創業した楽器メーカー『Gretsch(グレッチ)』は、創業当初はバンジョー、タンバリン、ドラムなどのカントリー・ミュージック向けの楽器製造を手掛ける。1895年にフレデリック氏が若干39歳で死去し、息子のフレッド氏が会社を継いだ後、ウィリアムズバーグのビルに会社を移転。それを機にアメリカを代表する楽器メーカーへと成長。
1942年にフレッド氏が引退、フレッドの息子のウィリアム氏とフレッド・ジュニア氏が3代目となりグレッチは最盛期を迎える。
『6120』や『ホワイト・ファルコン』といった、現代でも愛される名器ギターがヒット。さらにカントリーの大家チェット・アトキンス氏が『カントリー・ジェントルマン』を使用しグレッチの人気は右肩上がりに上昇。
1960年代にはザ・ビートルズのジョージ・ハリスンも伝説のTV番組『エド・サリヴァン・ショー』のステージ上でカントリー・ジェントルマンを使用。さらにザ・モンキーズにギターとドラムを提供するなど、TVを通じてグレッチの名は全米に知られることになる。
しかし、1960年代後半以降、ギブソンとフェンダーがエレクトリックギター市場で台頭。グレッチは次第に経営不振に陥り、ついには他の楽器メーカーに買収される。
そんな中、1973年1月、さらに12月、アーカンソーの工場が立て続けに火災に遭う。そして1980年にとうとう親会社がグレッチのギター製造中止を決定。
しかし、1980年代に人気を獲得したバンド、ストレイ・キャッツのブライアン・セッツァーがグレッチのギターを使用したことでグレッチギターの再評価が高まる。
その後、またしても別の資本に買収されるも、1985年に会社は再びグレッチ一族の手に戻り、1989年にリイシュー(過去のモデルを再現した)モデルをメインに製造再開。その製造は主に愛知県蟹江町にある寺田楽器が手掛ける。
2003年にはギター部門がフェンダーの傘下に入り、高級モデルはミリ規格からインチ規格に変わり、長野県のフジゲンや、アメリカのフェンダー・カスタム・ショップでも作られるようになる。
1995年頃からは廉価版モデルを韓国や中国の工場が製造。
2015年にドラム部門がドラム製造メーカーのdwの傘下に。長い歴史ならではの紆余曲折を経ながらも、現在も愛されつづけている老舗ブランドです。
売り切れ御免!
当ページにてご紹介する商品は、デジマートならびにギタセレにて先行掲載済みの商品のため、ご覧になった時点で既に売り切れとなっている場合がございます。予めご了承ください。
ご来店での試奏も承ります!是非お試しを!
ご紹介する商品は全て、営業時間内でしたらご来店でのご試奏もOK!事前のご予約も承っております。遠方のお客様には、全国にございますお近くの島村楽器店舗へ商品を移動してのご試奏も可能(※ただし、中古モデルは対象外)です。詳しくはお気軽に当店スタッフまでお問い合わせくださいませ。それでは、どうぞご覧ください!
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当:稲葉までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
商品一覧
画像 | メーカー | 商品名 | 通常価格 (税込) |
特別価格 (税込) |
---|---|---|---|---|
![]() |
GRETSCH | G5420TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby | ¥174,460 | ¥151,000 |
![]() |
GRETSCH | G5422TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Double-Cut with Bigsby Cadillac Green | ¥174,460 | ¥151,000 |
![]() |
GRETSCH | G5420T Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby Candy Apple Red | ¥149,050 | ¥129,000 |
GRETSCH G5420TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby
- 米国の楽器メーカー、グレッチからElectromatic CollectionのBigsby搭載フルアコ限定カラーモデル。
- キャデラックグリーンカラーでシングルカッタウェイのアーチドメイプルホロウボディにゴールドで統一されたハードウェア。
- GretschオリジナルBlacktop Filter’Tron PUとBigsby製B60Gテイルピース搭載。
商品詳細
Gretschのエントリークラス・エレキギターシリーズElectromatic Collection(エレクトロマティック・コレクション)から、特別限定モデル『G5420TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby』です。
ボディトップとバックとの間に角柱材を1本繋いだ『パラレル・トーンバー構造』が特徴のホロウボディにシングル・カッタウェイが入り、Bigsby B60Gトレモロユニットを装備。古き良きアメリカンなグラフィティを感じるキャディラック・グリーン・カラーにゴールド・ハードウェアの限定カラーを採用したボディはアーチド・メイプル合板材トップ&バックを使用したエレガントなルックス。メイプル材のセットネック・ジョイントに、指板はローズウッド材を使用し、パーロイド製のポジションマークには、シンプルで視認性も良いネオ・クラシック・サムネイル型を採用。1950年代後期ナッシュヴィル・タイプのスモール・サイズ・ヘッドストックは取り回しも良好。固定されたローズウッド・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載し、激しい演奏でもブリッジがズレることはありません。
ピックアップには、フロント・リア共にGretschオリジナル、Blacktop Filter’Tron(ブラック・トップ・フィルター・トロン)ハムバッカーを搭載。コントロールは、トレブル・ブリード・サーキットを備えたマスター・ヴォリューム、各ピックアップ・ヴォリューム、マスター・トーンと3ウェイ・トグルスイッチのレイアウト。
最高級シリーズのProfessional Collection(プロフェッショナル・コレクション)や上位シリーズのStreamliner Collection(ストリームライナー・コレクション)には及ばないながらも、美しい高音域と透明感のある活き活きとしたサウンドを発揮。奥深いホロウボディの世界を味わう第一歩として楽しめる一本です。
※現品限りの特価!通常販売価格¥174,460(税込)→特別販売価格¥151,000(税込)!!
スペック
ボディ材: | Laminated Maple |
---|---|
ネック材: | Maple |
指板材: | Rosewood |
ピックアップ: | Blacktop Filter’Tron×2 |
コントロール: | Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch |
カラー: | Cadillac Green (CGN) |
スケール/フレット: | 625mm/22F |
ケース: | ギグバッグ |
その他付属品: | L字六角レンチ×2、 製品保証書/ご愛用者登録カード、 オーナーズマニュアル、等 |
メーカー | 型名 | 通常価格 (税込) |
特別価格 (税込) |
---|---|---|---|
GRETSCH | G5420TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby | ¥174,460 | ¥151,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
GRETSCH G5422TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Double-Cut with Bigsby Cadillac Green
- 米国の楽器メーカー、グレッチからElectromatic CollectionのBigsby搭載フルアコ限定仕様モデル。
- マッチングヘッド仕様のミッドナイトサファイアカラーでダブルカッタウェイのアーチドメイプルホロウボディにゴールドで統一されたハードウェア。
- GretschオリジナルBlacktop Filter’Tron PUとBigsby製B60Gテイルピース搭載。
商品詳細
Gretschのエントリークラス・エレキギターシリーズElectromatic Collection(エレクトロマティック・コレクション)から、特別限定モデル『G5422TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Double-Cut with Bigsby Cadillac Green』です。
ボディトップとバックとの間に角柱材を1本繋いだ『パラレル・トーンバー構造』が特徴のボディ厚2.25インチ(57ミリ)のアーチトップ・ダブル・カッタウェイ・ホロー・ボディを採用し、Bigsby B60Gトレモロユニットを装備。マッチング・ヘッド仕様のミッドナイト・サファイア・カラーにゴールドで統一されたハードウェアの限定カラーを採用したボディはアーチド・メイプル合板材トップ&バックを使用した特別な仕様。メイプル材のセットネック・ジョイントに、指板はローズウッド材を使用し、パーロイド製のポジションマークには、シンプルで視認性も良いネオ・クラシック・サムネイル型を採用。1950年代後期ナッシュヴィル・タイプのスモール・サイズ・ヘッドストックは取り回しも良好。固定されたローズウッド・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載し、激しい演奏でもブリッジがズレることはありません。
ピックアップには、フロント・リア共にGretschオリジナル、Blacktop Filter’Tron(ブラック・トップ・フィルター・トロン)ハムバッカーを搭載。コントロールは、トレブル・ブリード・サーキットを備えたマスター・ヴォリューム、各ピックアップ・ヴォリューム、マスター・トーンと3ウェイ・トグルスイッチのレイアウト。
最高級シリーズのProfessional Collection(プロフェッショナル・コレクション)や上位シリーズのStreamliner Collection(ストリームライナー・コレクション)には及ばないながらも、美しい高音域と透明感のある活き活きとしたサウンドを発揮。奥深いホロウボディの世界を味わう第一歩として楽しめる一本です。
※現品限りの特価!通常販売価格¥174,460(税込)→特別販売価格¥151,000(税込)!!
スペック
ボディ材: | Laminated Maple |
---|---|
ネック材: | Maple |
指板材: | Rosewood |
ピックアップ: | Blacktop Filter’Tron×2 |
コントロール: | Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch |
カラー: | Midnight Sapphire (MNSPH) |
スケール/フレット: | 625mm/22F |
ケース: | ギグバッグ |
その他付属品: | L字六角レンチ×2、 製品保証書/ご愛用者登録カード、 オーナーズマニュアル、等 |
メーカー | 型名 | 通常価格 (税込) |
特別価格 (税込) |
---|---|---|---|
GRETSCH | G5422TG Limited Edition Electromatic Hollow Body Double-Cut with Bigsby Cadillac Green | ¥174,460 | ¥151,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
GRETSCH G5420T Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby Candy Apple Red
- 米国の楽器メーカー、グレッチからElectromatic CollectionのBigsby搭載フルアコ新色モデル。
- キャンディーアップルレッドカラーでシングルカッタウェイのアーチドメイプルホロウボディにクロームハードウェア装備。
- GretschオリジナルBlacktop Filter’Tron PUとBigsby製B60Gテイルピース搭載。
商品詳細
Gretschのエントリークラス・エレキギターシリーズElectromatic Collection(エレクトロマティック・コレクション)から、『G5420T Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby Candy Apple Red』です。
ボディトップとバックとの間に角柱材を1本繋いだ『パラレル・トーンバー構造』が特徴のアーチトップ・シングル・カッタウェイ・ホロー・ボディを採用し、Bigsby B60Gトレモロユニットを装備。新色キャンディー・アップル・レッドカラーにクロームハードウェアを採用したボディには、アーチド・メイプル合板材トップ&バックを使用。メイプル材のセットネック・ジョイントに、指板はローズウッド材を使用し、パーロイド製のポジションマークには、シンプルで視認性も良いネオ・クラシック・サムネイル型を採用。1950年代後期ナッシュヴィル・タイプのスモール・サイズ・ヘッドストックは取り回しも良好。固定されたローズウッド・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載し、激しい演奏でもブリッジがズレることはありません。
ピックアップには、フロント・リア共にGretschオリジナル、Blacktop Filter’Tron(ブラック・トップ・フィルター・トロン)ハムバッカーを搭載。コントロールは、トレブル・ブリード・サーキットを備えたマスター・ヴォリューム、各ピックアップ・ヴォリューム、マスター・トーンと3ウェイ・トグルスイッチのレイアウト。
最高級シリーズのProfessional Collection(プロフェッショナル・コレクション)や上位シリーズのStreamliner Collection(ストリームライナー・コレクション)には及ばないながらも、美しい高音域と透明感のある活き活きとしたサウンドを発揮。奥深いホロウボディの世界を味わう第一歩として楽しめる一本です。
※現品限りの特価!通常販売価格¥149,050(税込)→特別販売価格¥129,000(税込)!!
スペック
ボディ材: | Laminated Maple |
---|---|
ネック材: | Maple |
指板材: | Rosewood |
ピックアップ: | Blacktop Filter’Tron×2 |
コントロール: | Volume 1. (Neck Pickup), Volume 2. (Bridge Pickup), Master Volume, Master Tone, 3-Position Toggle Switch |
カラー: | Candy Apple Red (CAR) |
スケール/フレット: | 625mm/22F |
ケース: | ギグバッグ |
その他付属品: | L字六角レンチ×2、 製品保証書/ご愛用者登録カード、 オーナーズマニュアル、等 |
メーカー | 型名 | 通常価格 (税込) |
特別価格 (税込) |
---|---|---|---|
GRETSCH | G5420T Electromatic Hollow Body Single-Cut with Bigsby Candy Apple Red | ¥149,050 | ¥129,000 |
こちらの商品は島村楽器ギターセレクションでも取り扱っております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 三宮オーパ店 |
---|---|
電話番号 | 電話をかける |
担当 | 稲葉 |
島村楽器 三宮オーパ店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。