![*まるで生音!?リアルな演奏性の電子ドラム 電子ドラムの最上位機種]]最初の一音で虜になってしまう程の臨場感が魅力です! **【TD-50K】ドラマーの意図を余すことなく反映する、豊かなサウンドと抜群の演奏フィール ドラムとしての表現力をさらに追求し磨き上げた、Vドラムの新たなフラッグシップ・モデル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koshien/wp-content/uploads/sites/148/2018/06/20180628-20160910-td-50kv11-s.jpg)
まるで生音!?リアルな演奏性の電子ドラム
電子ドラムの最上位機種
最初の一音で虜になってしまう程の臨場感が魅力です!
【TD-50K】ドラマーの意図を余すことなく反映する、豊かなサウンドと抜群の演奏フィール
ドラムとしての表現力をさらに追求し磨き上げた、Vドラムの新たなフラッグシップ・モデル TD-50KVシリーズ。
その核となる音源TD-50には、独自のモデリング技術「Prismatic Sound Modeling」を搭載。
ドラムを構成するヘッドやシェル、スネアのスナッピーなどといったさまざまなパーツや、その各々のパーツから発生するレゾナンスといった要素を仮想的に合成し、ドラム・サウンドを一から再構築。繊細なサウンドから力強いサウンドまで、ドラマーの思い通りのサウンドを実現します。
プリセット・キットは高品質なビンテージ・ドラムなどをモデリングしたものなど、50種類を搭載しています。
また、Vドラムのアドバンテージである高速レスポンスはもちろん、ダイナミクスの幅や打点位置による音色変化の解像度が飛躍的に向上。
ロールやフラム、ゴースト・ノート、リム・ショットなど、ドラム特有のさまざまな奏法を的確にサウンドに反映。抜群の心地よい演奏感が得られます。
ドラム・セットで最も重要なスネア ―― 繊細なショットも正確に検出するPD-140DS
Vドラムのこだわりを集約した、デジタル接続対応の新しいスネア用VパッドPD-140DS。
標準的なアコースティック・スネア・ドラムと同様の14インチ・サイズで、ヘッドには適度な跳ね返りでより自然な演奏感が得られ、静粛性も兼ね備えた3プライ・メッシュ・ヘッドを採用しています。
打撃した際の信号を要素別に処理するセンシング・プロセッサーを内蔵した新開発のマルチ・エレメント・センサーにより、打点位置やダイナミクスの検出精度が格段にアップ。
音色変化や連打などの表現の幅がさらに広がりました。
打撃した際のさまざまな演奏情報は、独自のチューニングを施した高速デジタル通信技術により音源に伝達されるため、高速レスポンスを実現しています。
さらに、ヘッドの下には世界初の静電容量タッチ方式での自動検出に対応したクロス・スティック・センサーを内蔵。音源側での音色切り替え操作なしで、ヘッドに手を置いた状態でのリム・ショットが可能になりました。
リムにスティックを当てる深さも正確に検知し、ダイレクトにサウンドへと反映します。
多彩なシンバル・ワークもこれまで以上に忠実に再現するCY-18DR
ライド・シンバルにもデジタル接続対応の新しいCY-18DRを採用。
打撃した際のさまざまな信号を要素別に処理するセンシング・プロセッサーを内蔵した、新開発のマルチ・エレメント・センサー・システムにより、打点位置やダイナミクスの検出精度が格段にアップしました。打撃した際のさまざまな演奏情報は、独自のチューニングを施した高速デジタル通信技術により音源に伝達されるため、高速レスポンスを実現しています。よりニュアンスのあるシンバル・レガートや、弱いベル・ショット、エッジを荒々しく叩く奏法など、18 インチの広い打面を活かしたあらゆる奏法を、これまで以上に忠実に再現。
スティックの当て方による音色変化も表現可能です。
また、ボウ部分に広範囲にわたり内蔵された世界初の静電容量タッチ方式でのミュート・センサーにより、エッジ部分を掴んでのミュートだけでなく、ボウ部分を手のひらでタッチしてミュートすることも可能。多彩なテクニックを駆使した演奏表現に対応します。
繊細なニュアンスまで表現できる、2 枚構成の開閉型V ハイハット
ハイハットには、トップ/ボトムの2 枚のシンバル・パッドで構成された開閉型のVH-13を採用。
ボトム・シンバル中央のモーション・センサーにより、トップ/ボトム・シンバルの開き具合や開閉スピードを高い精度で検出。
オープンからクローズまで一連の音色変化やフット・スプラッシュなど、多彩なペダル・ワークもサウンドに反映します。
市販のハイハット・スタンドに取り付けて使用し、そのアクション、演奏感ともに極めてナチュラルです。
大口径ならではの心地よい演奏感と、ステージでの抜群の存在感を併せ持つKD-A22
TD-50KVのバス・ドラムとして選択できるKD-A22*は、22インチのアコースティック・バス・ドラムのシェルに取り付けて、Vドラムのトリガー・パッドとして使用するためのコンバーターです。
打面部分にクッション・パッドとメッシュ・ヘッド素材を採用したバター・ヘッドと、ドラマー側への打撃音を遮断するバター・ボードを打面側に装着。
フロント・ヘッドの内側にも打撃音を吸収する消音クッションを採用。バス・ドラム内部での空気の圧縮により、ヘッドにビーターが沈み込むようなアコースティック・バス・ドラムらしい演奏感が得られるとともに、静粛性も兼ね備えています。
さらに、ツイン・ペダルの使用にも対応。ステージでの使用に最適です。
22インチ・バス・ドラムのシェルは製品に含まれません。キック・パッドはKD-A22またはKD-140いずれかをオプションとして選択してください
主な仕様キット構成
- ドラム・サウンド・モジュールTD-50×1
- パッド・デジタル・スネア:PD-140DS×1
:Vパッド(タム1):PD-108-BC×1
:Vパッド(タム3、タム4):PD-128-BC×2
:Vハイハット:VH-13×1
:Vシンバル・クラッシュ:CY-14C×1
:Vシンバル・ライド(クラッシュ):CY-15R×1
:Vシンバル・デジタル・ライド:CY-18DR
:キック・ドラム・コンバーター:KD-A22×1(推奨別売品、22インチ・バスドラム・シェルは製品に含まれません)
:Vキック:KD-140-BC×1(推奨別売品)
:ドラム・スタンド:MDS-50KV×1(推奨別売品)
KD-A22用の22インチ・バスドラム・シェル、キック・パッド、ドラム・スタンド、キック・ペダル、スネア・スタンド、ハイハット・スタンド、ドラム・スローンは製品に含まれません。
・外形寸法 (必要占有面積(KD-A22、MDS-50KV使用時、22インチ・バスドラム(深さ16インチ)、音源、シンバル、ドラム・スローンを含む)
幅1,650 mm奥行き1,600 mm高さ1,250 mm
・外形寸法(必要占有面積(KD-140、MDS-50KV使用時、音源、シンバル、ドラム・スローンを含む)
幅1,650 mm奥行き1,450 mm高さ1,250 mm
・質量 (KD-A22、MDS-50KVを含む、22インチ・バスドラム・シェルを含まず)48 kg
・質量(KD-140、MDS-50KVを含む)質量55 kg
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
Roland | TD-50K-S | ¥387,720 | フラッグシップモデルをよりコンパクトに、プライベートスタジオに快適なセットとして新登場!スタンドMDS-50KVとバズドラムパッドKD120BKJのセットです! |
Roland | TD-50KV | ¥723,600 | Rolandが誇る電子ドラムシリーズ、V-Drumのフラッグシップモデルがリニューアルして新登場!スタンドMDS-50KVとバズドラムパッドKD-140-BCのセットです! |
===ask===お問い合わせはこちら
お客様にぴったりな音楽環境をご提案致します。
担当の板野(いたの)まで、お気軽にお問合わせ下さいませ。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと甲子園店 |
---|---|
電話番号 | 0798-81-6651 |
営業時間 | 10:00 - 21:00 |
担当 | 板野 |
ららぽーと甲子園までのアクセス
お車でお越しのお客様へ
下記駐車場マップの”E”駐車場が当店への最寄駐車場ですので、是非そちらをご利用くださいませ。
駐車場入口は臨港線沿い東入口からお入り頂きますと、E駐車場へと繋がっております。
是非安全運転でお気をつけてお越しくださいませ!
●大阪尼崎方面からお越しのお客様へ
国道43号線を西へ、出屋敷の交差点を左折し、西高洲町の交差点(臨港線)を右折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
鳴尾浜の交差点を右折し、最初の交差点を左折、 笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後直進
●神戸方面からお越しのお客様へ
国道43号線を東へ、名神高速西宮ICの交差点を右折し、今津港町交差点(臨港線)を左折、その後直進。
●阪神高速5号湾岸線からお越しのお客様へ
甲子園浜出口を降り、直進。鳴尾浜の交差点を左折し、最初の交差点を左折、笠屋町交差点(臨港線)を左折、その後進。
駐車場サービスのご案内
島村楽器ららぽーと甲子園店ではお買い上げ¥2,000以上でららぽーと内駐車場が3時間まで無料
¥5,000以上で4時間まで無料となっております。
さらに、ららぽーとのポイントカードをお持ちの方には、最大5時間無料となる駐車場優待サービスも実施しております。
電車でお越しのお客様へ
阪神電車をご利用の場合
阪神電車「甲子園駅」東改札口より徒歩5分
大阪「難波」駅から「甲子園」駅へ20分 (快速急行利用)
阪神「梅田」駅から「甲子園」駅へ12分 (特急・直通特急利用)
阪神「神戸三宮」駅から「甲子園」駅へ18分 (特急・直通特急利用)
阪急電車をご利用の場合
「西宮北口」駅より「今津」駅で阪神電車本線乗り換え、阪神「甲子園」駅へ6分
お支払い方法
クレジットカード決済
メールでのクレジットカード決済もご利用いただけます。
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。